[過去ログ] 観測問題・コペンハーゲン解釈ってマジすか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/02(金)00:17 ID:ucvBpDYi(1/7) AAS
C=A+D-Bという自由度・・・(*1)
があると
局所実在論にならないわけでもないでしょ
647: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/02(金)00:35 ID:ucvBpDYi(2/7) AAS
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| < 2
が局所だっていうよりも当たりが一つの確率

|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| > 2
が非局所だっていうよりも当たりが三つの確率

って言っているようにしか思えない
648: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/02(金)00:51 ID:ucvBpDYi(3/7) AAS
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| = 2
1が極値として
|1+1+1-1| - 2 = 0

|1+1+1-1| - 2 < 0
は-1が相対的に大きくなること=当たり一つ

|1+1+1-1| - 2 > 0
は+1が相対的に大きくなること=当たり三つ

これでは当たり三つになるはずでしょ
で、それの何が非局所なん?
649: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/02(金)01:18 ID:ucvBpDYi(4/7) AAS
|1+1+1-1| - 2 = 0
0.1ずつ2項だけ偏るとして
当たり一つの確率が増える場合は
|0.9+1+1-1.1| - 2 < 0
1.1を1.0に正規化して
|0.82+0.91+0.91-1| - 2 < 0
だけだけれど
当たり三つの確率が増える場合は
|1.1+1+1-0.9| - 2 > 0
正規化して
省8
650: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/02(金)03:25 ID:ucvBpDYi(5/7) AAS
http://www.kyoto-su.ac.jp/project/st/st04_04.html
量子テレポーテーション

やっぱり、非局所はペア粒子前提だよな
ペア粒子前提でないなら局所だよな

>量子力学でわかるのは、ある位置に粒子がある確率だけなのです

それでなんでペアの粒子だって断定できるの?

で、やっぱりここに戻った
651: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/02(金)11:35 ID:ucvBpDYi(6/7) AAS
粒子、反粒子、それぞれ個別の検出ができる
が、この粒子、この反粒子、のペアの組自体の検出はできない
だから、非局所だとしても情報の通信はできない
ってことでいいのかな
652: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/02(金)12:38 ID:ucvBpDYi(7/7) AAS
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318900413
知恵袋 アスペの実験

>まず、二つの光子をカルシウムからSPSカスケードで放出させます。

こうではなく自然光で放出させた場合を考えても
量子的相関
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>|-2 > 0
があるとなってしまうのはなぜですか?
やっぱり当たりが三つというだけではないですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*