[過去ログ] 観測問題・コペンハーゲン解釈ってマジすか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(1): 2021/02/01(月)14:43 ID:??? AAS
>>856 に関して

1つ目のレイヤー(数学的形式化)だけで量子力学の説明がつくなら、
量子デコヒーレンスで全部説明できた、観測問題なんてなかったって話になる

でも実際にはそうじゃないというのは上に書いてある通り
量子デコヒーレンスの提唱者も、これが観測問題を完全解決するものじゃないと言ってる
860
(4): 2021/02/01(月)14:58 ID:??? AAS
>>859
>観測問題を完全解決する

完全解決の定義にもよるだろ、唯一の時点で収束してるかの解明が解決と言うなら
観測機、その観測者の友人、友人を観測するウィグナー・・・ どの段階でも実際に
収束と定義できるから「永久に完全解決できない」ことになる。
素粒子物理の研究者は観測機で収束してるとして常に実験しているが、何の矛盾も起こらない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*