[過去ログ] マイケルソン、モーレーの実験はナンセンス (697レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511
(1): 2020/12/19(土)12:06 ID:??? AAS
>>508
>エーテルは存在しないとされるのになぜエーテルの引きずりに意味があるのか

(1)フィゾーの実験は物質中(水)の光速が物質(水)運動で変化する事実を発見した
(2)その変化はフレネルがエーテルの引きずり効果で説明した公式とほぼ一致する。
エーテルが無くなったのは特殊相対性理論が物理学者達に認められた後で
(2)のエーテルの引きずり説明は、現在では特殊相対性理論で説明される
(1)は実験事実であるから現在でも変わらない。

>>510
相間は座標系(からの視点)と座標変換が理解できる知能が無いようだな。
・地上で静止して鏡と光を観測する視点
省7
512
(1): 2020/12/19(土)12:36 ID:n6fuNC9A(4/5) AAS
>>511  宇宙空間で鏡Aが右に鏡Bが左に動いています。右上の星の光を反射しているとして入射光の波長は変わらないでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*