[過去ログ] マイケルソン、モーレーの実験はナンセンス (697レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2020/08/22(土)15:30:46.54 ID:??? AAS
日本語がんばれ
121: ひゃま 2020/08/25(火)14:00:35.54 ID:rPhSDm8v(14/26) AAS
とりあえず、エネルギー収支報告書だしなよ
238: 2020/08/28(金)09:48:39.54 ID:??? AAS
またアクセス数乞食してる
240: 2020/08/28(金)10:00:40.54 ID:4ahc6Xcs(2/6) AAS
>>239
早くこれに答えろよ
簡単だろ?

>>183
GPS衛星内の時計は地上の時計に対して次のどれだ?

?ゆっくり進む
?ちょうど同じスピードで進む
?速く進む
243: 197 2020/08/28(金)10:34:35.54 ID:??? AAS
>>230
Wikipediaの「地球フライバイ・アノマリー」には、

>さらに2005年8月の水星探査機メッセンジャーの分析からはこうした有意な速度のズレはまったく認められなかった[7]。
> また、2007年11月と2009年11月のロゼッタによる地球スイングバイでも有意なズレは観測されなかった[4]。

とも書いてあるので、ひゃまが都合の悪いことを無視するのは確かなんだろう。
ただ、未解決問題は普通、無視されてるんじゃなくて保留されているだけだよ。
それに、>>216の「無視」の意味は、誤差としても小さ過ぎることを考慮した結果。
494: 2020/12/18(金)11:08:55.54 ID:??? AAS
>>493
> 言うこと変わっちゃったんですよね。おお、と見直してしまったんでした。

なにも変わってないけどね。なにがどう変わったというのだろうかね。

何度も指摘しているように物体(この場合鏡)と座標系は別のものなので、鏡が動いているからと言って鏡基準の座標系で考えなきゃならないなんてことは一切ない。
元の座標系で考える限り、入射光の波長や振動数が変化する理由はどこにもない。

鏡基準の座標系で考えるなら入射光の振動数も波長も鏡の運動によって変わる。ガリレイ変換であっても振動数は変わる(>>487-488)。
556
(1): 2020/12/23(水)07:56:49.54 ID:J/Gw7CpJ(3/4) AAS
>>553  各種の光行差はエーテルに対しての地球の運動に対応しています。定性的、定量的に。永年光行差は隠蔽されていますけど。
599: 2020/12/26(土)20:15:33.54 ID:??? AAS
>>591
そんなの当たり前だろ。
光速にどう影響するのかを訊いているんだよ。
664: 2023/10/27(金)20:02:42.54 ID:CYVJ2GLl(1) AAS
実験しない言い訳をする奴って、見苦しいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s