[過去ログ] マイケルソン、モーレーの実験はナンセンス (697レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): ひゃま 2020/08/23(日)05:57:21.01 ID:eKx/BXsH(1) AAS
以下読んでわからんと、物理は無理じゃね?

フライバイ異常は、光の速度がすべてのフレームで等方性であり、
ドップラー効果によって宇宙探査機の速度を測定するために使用される方法で不変であるという仮定の結果であると仮定されています。[14]
測定された一貫性のない異常値:正、ヌル、または負は、この仮定を緩和して簡単に説明されます。
フライバイ操作中、観測者の方向のプローブの速度成分Voは、プローブによって送信された無線周波数fの相対変位dfに、
ドップラー効果によって光のローカル速度c 'を掛けたものから導出されます。
Vo =( df / f)c '。セスペデスキュレ仮説によれば、[15] 可変重力エネルギー密度場を通過する動きにより、
空間の屈折率n 'がわずかに変化するため、光の速度c'がわずかに変化し、不変量cに基づくドップラーデータの補正が行われます。
これにより、地球の基準座標系でのフライバイ操作の速度またはエネルギーの変化が誤って推定されます。

考慮されていない横方向のドップラー効果、つまり放射状速度がゼロで接線速度がゼロでない光源の赤方偏移。[13]
省2
91: 2020/08/24(月)18:13:03.01 ID:??? AAS
ひゃまには次の問題がわかるかな?

光速を30万km/sとする。
A駅とB駅は約928,800,000 km離れている。
光速の86%の速度で走るアインシュタイン号は、A駅を通過してからちょうど1時間でB駅を通過するはずである。

A駅とB駅の時計は相対性理論的に「合わせて」ある。

今、光速の86%の速度で走っているアインシュタイン号がA駅を通過するとき、アインシュタイン号に乗ってるひゃまは、駅の時計がちょうど0時を指していたので、自分の時計も0時に合わせた。
そして、ひゃまはA駅の時計が自分の時計の半分のテンポで進むのを見た。

ひゃまは、
「アインシュタイン号がA駅を通過してからB駅を通過するまで1時間かかるから、自分の時計で1時を指したときB駅を通過するに違いない。そしてその時B駅の時計はA駅の時計と同じように自分の時計の半分のテンポで動く。そしてB駅の時計はA駅の時計と合わせてあるのだから、自分の時計が1時を指したときB駅の時計は0時30分を指しているだろう」
と考えた。
省2
150: ひゃま 2020/08/26(水)03:37:55.01 ID:Y8KlbM6D(3/8) AAS
高校生でも大学生でも、ましてやアホのおまえも回答できるような
内容返すわけないだろw

あほちゃうか

いいかげん、間違ってるとパラドックス解いちゃろととかという
レベルにないこと、自覚しなさい。
154: ひゃま 2020/08/26(水)09:19:06.01 ID:Y8KlbM6D(5/8) AAS
そんで、重力質量もちだすのはだめなの?
200
(1): 2020/08/27(木)15:22:54.01 ID:XJMRhkIU(6/6) AAS
ドップラーレーダー?反射波は存在していない。存在していれば周波数は同じ。

187 で書き落としたけれど鏡は加速運動をしていないこと。
509: 1 2020/12/19(土)09:34:53.01 ID:n6fuNC9A(2/5) AAS
フィゾーの実験(流水中の光速の)

疑問を二つ ◎ エーテルは存在しないとされるのになぜエーテルの引きずりに意味があるのか ◎ エーテルの引きずりがあるならば水流の天球に対する向きが測定結果に影響しよう。
622: 1 2020/12/29(火)08:38:02.01 ID:stP1TxBV(3/7) AAS
光行差について

光行差は観測者の運動方向に星の位置が異なって(ずれて)見える現象とされています。いや、ずれるのは運動方向の先じゃなくて後ろなんだよ。物理学者はバカばかり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s