[過去ログ] マイケルソン、モーレーの実験はナンセンス (697レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: ひゃま 2020/08/30(日)05:26 ID:2CH9wL1J(5/10) AAS
>>296 以下も厳密には違うけど、群が運動速度ちゃうか?

以上より, p = mv や 2 E = 1( )2 mv という式に現れた物体の速度 v は物質波の位相速度ではなく群速度に等しいことがわかる。
https://home.hiroshima-u.ac.jp/kyam/pages/results/monograph/Ref03_deBroglie.pdf
303: ひゃま 2020/08/30(日)05:37 ID:2CH9wL1J(6/10) AAS
E=m0c^2+pc=Mc^2=γmw^2=(c/w)mw^2=hf
hf/c=mw=fλ、h/mc=λ・・・コンプトン波長の質量は慣性質量で、mcは運動量でも、光の運動量でもないよ
https://note.com/s_hyama/n/n13c36f2e533a

光のもつ粒子と波動の二重性の理論を展開し,光子の運動量がhν c であることを導出した
のはEinsteinであるという事実からすれば,E = hν は物体の運動の波動性を表すde Broglie
の式 =λ h p と合わせて,「Einstein-de Broglie の式」と呼ばれるべきものである1。しかし,
いつからかEinsteinの名が落ちて「de Broglieの式」と呼ばれるようになったために,E = hν
と同時に解説されることがなくなったのではないだろうか
https://home.hiroshima-u.ac.jp/kyam/pages/results/monograph/Ref03_deBroglie.pdf
304
(1): ひゃま 2020/08/30(日)05:45 ID:2CH9wL1J(7/10) AAS
だから、はながっぱの「わか蘭」たべて、頭空っぽにするか、
文隆さんや、中西さんや、谷村さんレベルまで、全体見通せるようになってから
質問しなよ、

おまえみたいな何やっても、言い訳して、中途半端なじじいは、めんどくさいから
305: 2020/08/30(日)07:07 ID:??? AAS
>>304
>文隆さんや、中西さんや、谷村さんレベルまで、全体見通せるようになってから質問しなよ、

誰もお前のバカ理論を裏付け、支持してない。
自爆引用だってことも理解していんだな。
306
(1): ひゃま 2020/08/30(日)07:17 ID:2CH9wL1J(8/10) AAS
くだらん、もういいね
いみがない
307
(1): ひゃま 2020/08/30(日)07:18 ID:2CH9wL1J(9/10) AAS
ほんとはらたってきた
自爆とかほんとくだらないよね

あほ
308
(2): ひゃま 2020/08/30(日)07:20 ID:2CH9wL1J(10/10) AAS
また、10年ごね、あほはあほのままだった

ばいなら
309: 2020/08/30(日)07:23 ID:??? AAS
>>298
>E=m0c^2+pc

そのアホな式、導出過程書け。
310: 2020/08/30(日)07:25 ID:??? AAS
>>306-308
相間の馬鹿が逃げた!
支援学校の夏休みも終わり
311: 2020/08/30(日)08:17 ID:??? AAS
>>308
>また、10年ごね、あほはあほのままだった

頑張れよ。
10年もあれば算数から復習できるもんな。
国語も忘れるなよ。
312: 2020/08/30(日)08:51 ID:??? AAS
そりゃ、空間に縛りがあるからだろ。
縛りがあるから光に制限がかかる。

時間は関係ない。

光に何かあるのではなく空間に何かがあるから光は存在するだけの話
313
(2): 2020/08/30(日)09:01 ID:??? AAS
>>221
反論にはなっていないな。

技術者はなにらかの基準点を知ってから設計する。宇宙においても同様だ。

基準がないとなにもできない。

ドップラー効果は媒体があるから起きる現象だろう。密度に強弱があれば、波長にズレが起きるのは当たり前

音波も光も同じ
314
(1): 2020/08/30(日)09:07 ID:??? AAS
>>313
馬鹿。重心の計算ぐらい出来るようになってからほざけや。
315
(3): 2020/08/30(日)09:12 ID:??? AAS
>>314
馬鹿の極みを極めた人
316
(1): 2020/08/30(日)09:23 ID:??? AAS
>>313,315
アホの中山よ、>>221のGPS速度測定で、自動車のスピード計以上の精度で速度が求まっているんだぞ。
お前の馬鹿理論で説明してみ。
317
(1): 2020/08/30(日)09:26 ID:??? AAS
>>315
で、地球月の共通重心はいつ求まるんよ?
潮汐問題は? 水星の近日点移動は?
318
(1): 2020/08/30(日)09:31 ID:??? AAS
>>315
ああ、このキチガイ↓のことか。
http://lifeafterdeath.vip/lig.html
319
(1): 2020/08/30(日)09:32 ID:??? AAS
>>316-318
すまんな、何を言ってるのかわからんな。

君の頭の悪さだけはわかった
320
(1): 2020/08/30(日)09:33 ID:??? AAS
>>319
お前が、知障だからだわ
321
(1): 2020/08/30(日)10:00 ID:??? AAS
>>320
池沼だろ、病院に行け
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s