[過去ログ] マイケルソン、モーレーの実験はナンセンス (697レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: ひゃま 2020/08/24(月)08:50 ID:uYbV4Y+2(2/8) AAS
>>時間は一次元なのに、空間は3次元
時間が三つできたのかな?

インチキ物理やって自慢するなw
78
(1): ひゃま 2020/08/24(月)08:58 ID:uYbV4Y+2(3/8) AAS
それにひゃまがやってるというか、やりはじめたのは膨張宇宙論なんで、
きみらの静止宇宙論とはちゃうねんなw

まだ、静止宇宙論やってるの?病気?
79: 2020/08/24(月)09:02 ID:??? AAS
バカとキチガイは死ぬまで治らない
80
(1): ひゃま 2020/08/24(月)09:42 ID:uYbV4Y+2(4/8) AAS
宇宙項脱着あそびでもしとけ、あほw
81
(1): 2020/08/24(月)09:51 ID:g/MZRPpd(1) AAS
>>78
この、ひゃま って人、いったい
どーゆー人なん?
82: 2020/08/24(月)10:34 ID:??? AAS
>>81
お前と同じ掲示板荒らしの基地外
83: 2020/08/24(月)11:10 ID:??? AAS
>>80
「相対論、量子力学、素粒子物理学は間違っている論 総合スレ 」をほったらかしにするなよ。
問題が出ているぞ。答えられないから避けているのか?
84: 2020/08/24(月)12:54 ID:??? AAS
宇宙論的赤方偏移と解釈できるのは、アインシュタイン方程式があるから。
アインシュタイン方程式がないなら、相対論的ドップラー効果と解釈するしかない。
ひゃま理論にはアインシュタイン方程式に相当するものがないので、
恣意的に(というか、パクって)「膨張宇宙」とか口走っているだけ。
使っているのも相対論的ドップラー効果の式を改変したもの。
改変したため、相対論的ドップラー効果には使えないという落ちも付く。
物体の運動も導けないし、宇宙の大域的構造も導けない、それが「ひゃま理論」。
85: 2020/08/24(月)13:12 ID:??? AAS
相対論的ドップラー効果があるなら、
重力赤方偏移があるなら、
宇宙論的赤方偏移があるなら、
水星が近日点移動するなら、
重力波があるなら、

と導いた理論を無視しておいて、その結論のみをパクっている、それが「ひゃま理論」。
(とはいえ、内容を理解せずにパクっているので、間違いだらけの〇チガイ・ポエムにしかならない)
他人の料理にウンコを擦り付けて自分のものだと主張する、それが「ひゃま」。
86: ひゃま 2020/08/24(月)13:37 ID:uYbV4Y+2(5/8) AAS
そうさの、原理がちゃうから、

光の等価原理と、量子論のための相対性原理から
アインシュタインが間違っててくれて助かったよ

全部、統一的に説明可能だw
87: ひゃま 2020/08/24(月)13:42 ID:uYbV4Y+2(6/8) AAS
全く引用もなく、他人の料理にうんこいれたのは
アインシュタインだよ
特許なんもっと、ちゃんと引用とかしないといけないのに
だから要らないローレンツ変換でぶち壊しになったんだろうね

ひゃひゃひゃ
88: ひゃま 2020/08/24(月)13:50 ID:uYbV4Y+2(7/8) AAS
しかし、アインシュタインが1905年の「特殊相対性理論」の末尾に、
友人であったベッソーへの謝辞を掲げるのみで、
論文中にマクスウェル、ローレンツの名前は見られるものの、
マイケルソンやモーレイ、ポアンカレ、
フィッツジェラルドらの文献が引用されていないのは、いささか不可解といわざるを得ない。
この点において、アインシュタインは非難されても仕方ないだろう。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60150?page=3

まあ、きみらはそのうんこたべてる、うじむしだろうねw

まあ、くだらない問題やって、そのうんこのあやかろうとしてる

くさっw
89
(2): ひゃま 2020/08/24(月)16:58 ID:uYbV4Y+2(8/8) AAS
じゃあ、ひゃま論が相対論を真似してるか、お前らに問題じゃ

v₁で運動するM₁が静止するM₂に衝突すると、合体したMは幾らで運動vしますか?
ここで、M₁=M₂=1、c=1、v₁=(4/5)c、M₁の運動エネルギーが全部Mの運動になるとする。
90: 2020/08/24(月)16:59 ID:??? AAS
糞味噌一緒のひゃま理論。
普通の人は店で味噌を買い、教科書で相対論を理解する。
ひゃまは道で糞を拾い、ネットで相対論を誤解する。
91: 2020/08/24(月)18:13 ID:??? AAS
ひゃまには次の問題がわかるかな?

光速を30万km/sとする。
A駅とB駅は約928,800,000 km離れている。
光速の86%の速度で走るアインシュタイン号は、A駅を通過してからちょうど1時間でB駅を通過するはずである。

A駅とB駅の時計は相対性理論的に「合わせて」ある。

今、光速の86%の速度で走っているアインシュタイン号がA駅を通過するとき、アインシュタイン号に乗ってるひゃまは、駅の時計がちょうど0時を指していたので、自分の時計も0時に合わせた。
そして、ひゃまはA駅の時計が自分の時計の半分のテンポで進むのを見た。

ひゃまは、
「アインシュタイン号がA駅を通過してからB駅を通過するまで1時間かかるから、自分の時計で1時を指したときB駅を通過するに違いない。そしてその時B駅の時計はA駅の時計と同じように自分の時計の半分のテンポで動く。そしてB駅の時計はA駅の時計と合わせてあるのだから、自分の時計が1時を指したときB駅の時計は0時30分を指しているだろう」
と考えた。
省2
92: 2020/08/24(月)18:13 ID:??? AAS
深さ 1cm の穴に潜んでる相間のひゃま虫を、長さ 0.8cm のリベットで潰したい。
ひゃま虫は身も頭も軽薄なので、リベットを差し込んだだけでは潰せないが、リベットを光速の90%(γ=2.29)で打ち込めば、
リベット座標系で穴の深さは 1cm/γになって潰せるはずである。

http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/Relativ/imgrel/bugrivet.gif
(設定逆にしてます)

この計画を事前に察知したひゃま虫であったが、相対性理論はお互い様、穴座標系でリベット長は 0.8cm/γ になって届かない、と相変わらずあっちこっちの掲示板を荒らしていた。

ひゃま虫の運命や如何に? 潰れる or 潰れない?
93
(3): ひゃま 2020/08/25(火)03:27 ID:rPhSDm8v(1/26) AAS
>>89

持論で問題にチャレンジしてみました。
エネルギー保存則から、
E=M₁c²+M₂c²=M₁(v₁²+w₁²)+M₂c²=Mc²=M(v²+w²)
ここで、M₁=M₂=1、c=1、v₁=(4/5)c、
M1の運動エネルギーがMの運動になるとして、
E=((16/25)+(9/25))+25/25=2(8/25+17/25)
v=√(8/25)=2√2/5≒0.57
γ=c/w=√(25/17)≒1.21
E=Mc²=γmw²=√(25/17)・2√(25/17)・(17/25)=2
省1
94: 2020/08/25(火)05:42 ID:s0guB46k(1) AAS
???…自分のページまで開設してたのか。
ひゃまって、いったい何がしたいの?
ナニをどうしたいん?
95: 2020/08/25(火)07:15 ID:??? AAS
>>93
SR では
v = 1/2 = 0.5
M = 4√3/3 = 2.3094・・・

ひゃまの馬鹿理論じゃオーダーしか合わんな。
96
(3): 2020/08/25(火)08:21 ID:??? AAS
>>89
記号を見やすく変えておくと、4元運動量の保存から、

M'γ'c=Mγc+Mc=Mc(γ+1)…?
M'γ'v'=Mγv+0=Mγv…?

?を?で割ると、

v'=vγ/(γ+1)…?
∴1/γ'=√(1-v'^2/c^2)=中略=√{2/(γ+1)}…?

?を?に代入すると、
省7
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.393s*