[過去ログ] 光速度不変の原理ってなんぞや (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504
(3): 2019/06/18(火)00:53 ID:??? AAS
>>501
喚くだけなら誰でもできる
アインシュタインの特殊相対性理論で、2重スリット実験を説明してみれ
ついでに量子もつれの実験もたのむ。
505
(1): 2019/06/18(火)00:54 ID:??? AAS
>>504
そういう量子は時間発展は相対論的な方程式に従いますから相対論成り立ってますね
508
(1): 2019/06/18(火)01:01 ID:??? AAS
>>504
逆にどうして相対論的量子力学はあかんねん
519: 2019/06/18(火)01:27 ID:??? AAS
>>504
逆に荷電粒子のエネルギー減衰の高エネルギーでの振る舞いを相対論なしで説明して
相対論がないと高エネルギーになるにつれて損失は小さくなるしかないけど
実際はある点で損失が増加に転じるのよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.856s*