エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net (425レス)
1-

312
(1): 2021/03/22(月)22:51 ID:??? AAS
>>307
>完全な間違い。インチキ野郎が「重力なるものがあるのだ!」と主張するがそのトンデモ論に根拠を出せていないというだけ。
ニュートン、アインシュタインの重力理論からの予言とその検証の事実は既に出してる。
重力の実在をトンデモ論などと吐かす馬鹿はお前だけ。

>言葉遊びはどうでもいいけどつまり根拠が無いって事だよな。
お前が「原理」の意味を知らん馬鹿だってだけだ。
「原理」に根拠求めるんだったら、量子力学において観測可能な物理量はエルミート演算子、ボルンの規則、射影仮説等々にも根拠を求めやがれ、弩アホウ。

>慣性と「重力と呼ばれる力」が等価である事がわかっただけで、その「重力」とやらがグラビトンで媒介されるだの空間の歪みだのという事を示す根拠ではないよな。
根拠だ、アホウ。なんの前例もなければ等価原理と空間の歪みを関連付けられなくても仕方ないが、
GRの発表から既に100年、未だに先の説明で理解できないお前は唯の馬鹿。
省3
313: 2021/03/22(月)22:52 ID:??? AAS
(続き)
>>「**真空**で電磁力が電磁波曲げる」のかと問うてるのだ、馬鹿。
>インチキ神学者はどうやら惑星や恒星系の中がガスや荷電粒子で一杯だという事実を無視する傾向があるらしい。
話逸らすな。「**真空**で電磁力が電磁波曲げる」のか答えろ。

>お前が張ったリンクにもそれが伺える記述がある。
>「ガス抵抗などの非重力効果が入っていない。」
お前の馬鹿主張↓ を崩すためのリンクだ。重力以外含んでたら反論になんねぇだろアホウ。
>>246「引き合うだけの力ならば衛星も惑星も恒星も生まれないし、仮に生まれてもグランドクロスでも起これば全てくっついてしまう。 」

>インチキ神学者の世界観で言われるような完全なる**真空**なるものはボイドにしか存在しないのではないか?
アホの中山と同類かよ。 その効果も見積もって、あるいは区別して検証してるがな。
省4
314: 2021/03/22(月)23:01 ID:??? AAS
>>308
>=だよ。詳しくは↑を参照
馬鹿

>お前の宗派とはお仲間だろ。
ダークマターとダークエネルギー、全く分からんで絡んできてんだな。

>幽霊念動力理論が銀河の回転曲線問題で破たん済みなのは認めるんだな。
いや全く。海王星発見の経緯と同様で、 GR の正しさがまた一つ示された。お前ら相間の歯ぎしりが聞こえるわ。
315
(1): 2021/03/22(月)23:13 ID:??? AAS
>>310
「コントロールできる」とは?
弱い力、強い力、ヒッグス凝集力は自在にコントロールなんて出来んから、それらは実在しないのだな。
一方、我が国はニュートン力学用いて、無誘導で衛星軌道投入に成功してる。めでたく重力は実在してるわけだ。
316
(2): 2021/03/22(月)23:48 ID:??? AAS
>>312
>ニュートン、アインシュタインの重力理論からの予言とその検証の事実は既に出してる。
「予言」なる概念を好むのは流石インチキ宗教の流れを組む疑似科学だなと感心する。

>「原理」に根拠求めるんだったら、量子力学において
そのインチキ宗教の信者ではないので断る。

>根拠だ、アホウ。
ついに論理的に解説できなくなって発狂したか。哀れなインチキ宗教の末路だな。

>先ずは潮汐問題でも説明してみやがれ。
どこの何の潮汐についてか意味不明。
こちらは疑似科学を唱える者に根拠を質しているだけ。
省14
317
(2): 2021/03/22(月)23:51 ID:??? AAS
>>315
>弱い力、強い力、ヒッグス凝集力
俺は別にそれらの信者ではないが。

>一方、我が国はニュートン力学用いて、無誘導で衛星軌道投入に成功してる。
地上であれば多少の例外に目をつむれば観測事実と大体は近似するからな。(無論原理も解明されていないし「他の力」である事も否定できていない)
ところが恒星系ではガスの抵抗を計算に入れると途端に崩壊、銀河レベルでは銀河の回転曲線問題となる訳だ。

>無誘導で衛星軌道投入に成功してる。めでたく重力は実在してるわけだ。
ところがコントロールというと「重力」を強めたり弱めたり出来ないといけない。これは全くできていないし目途すら立っていない。
318
(1): 2021/03/23(火)00:50 ID:??? AAS
このニュー間はスイングバイなんて知らないのだろうな。
319
(1): 2021/03/23(火)01:07 ID:??? AAS
重力制御が実用化されていないから、重力は存在しない!

……アホ過ぎる
320
(1): 2021/03/23(火)01:27 ID:??? AAS
>>316
>>「原理」に根拠求めるんだったら、量子力学において
>そのインチキ宗教の信者ではないので断る。
>>317
>>弱い力、強い力、ヒッグス凝集力
>俺は別にそれらの信者ではないが。

ひぇ〜、こいつ、電磁気力しか無いと思ってやがる!
nas 級の真性キチガイだ
321
(2): 2021/03/23(火)01:55 ID:??? AAS
>>318
そのスイングバイが空間の歪みであるとかの根拠を出せって話になるだけ

>>319
ムー「幽霊を科学的に検出できないからといって居ないと決まった訳では無い!」
そりゃそうなんだけど科学というジャンルで扱うモノではないよね。

>>320
科学的に検出できるもののみを語り、アホな疑似科学は排しているだけ。
322: 2021/03/23(火)02:27 ID:??? AAS
>>321
> 科学的に検出できるもののみを語り、アホな疑似科学は排しているだけ。

キチガイのお前は、その「科学的に検出できるもの」が電磁気力だけと言っとるんだろ。で、電磁気力だけで全てを説明するのが「科学的」だと信じてるキチガイなわけだ。
323: 2021/03/23(火)02:31 ID:??? AAS
相間は量間
また成り立ってしまった
324
(1): 2021/03/23(火)07:10 ID:??? AAS
>>316
>「予言」なる概念を好むのは流石インチキ宗教の流れを組む疑似科学だなと感心する。
予言能力は科学理論に必須だが、何ぬかしとんだこのアホウは。

https://en.wikipedia.org/wiki/Prediction#Science
In science, a prediction is a rigorous, often quantitative, statement, forecasting what would be observed under specific conditions;
for example, according to theories of gravity, if an apple fell from a tree it would be seen to move towards the center of the earth with a specified and constant acceleration.
The scientific method is built on testing statements that are logical consequences of scientific theories. This is done through repeatable experiments or observational studies.

>>「原理」に根拠求めるんだったら、量子力学において
>そのインチキ宗教の信者ではないので断る。
量子力学がインチキ宗教だとな。アヒャヒャヒャ
省8
325
(1): 2021/03/23(火)07:11 ID:??? AAS
(続き)
>逸らしとらんよ。そもそもガスや電磁気力で蔓延している惑星や恒星系で完全なる真空を想定するのが間違い。
逃げるなよ、ハゲ。では「電磁気力で蔓延している」のならガスがなくとも電磁波は曲がるというのだな。ほれ、説明してみろ。

>お前がバカだって事しかわからんな。太陽系惑星の運動でガスの抵抗を考慮すると神学者理論は崩壊する。
ほお、その「ガスの抵抗」とやら挙げてみろや。地球の公転接線方向に何ニュートン働いてるのか答えろ。

>そしてもしも仮に「重力なる引き合うだけの力」が働いていれば太陽系の星々は全てドッキングして一つになるだけ。
厨卒の馬鹿だもんな。

>そしてその根拠がいまいち提示されないのだが。
論文読めや、アホ

>悪いがお前のレスや知能から察するにお前の信じているその論文に大した事が書いてあるように思えん。
省5
326
(1): 2021/03/23(火)07:19 ID:??? AAS
>>317
>>弱い力、強い力、ヒッグス凝集力
>俺は別にそれらの信者ではないが。
馬鹿

>地上であれば多少の例外に目をつむれば観測事実と大体は近似するからな。
衛星軌道だっつうの、馬鹿

>ところが恒星系ではガスの抵抗を計算に入れると途端に崩壊、銀河レベルでは銀河の回転曲線問題となる訳だ。
銀河の回転曲線問題にガスの抵抗、って馬鹿過ぎるわ

>ところがコントロールというと「重力」を強めたり弱めたり出来ないといけない。これは全くできていないし目途すら立っていない。
おもりを増やす・減らすで出来るじゃん。電荷を増やす・減らすと同じ。
327: 2021/03/23(火)08:54 ID:??? AAS
>>324
>予言能力は科学理論に必須だが、何ぬかしとんだこのアホウは。
科学的に確かめられても居ない事にはしゃいで宗教野郎は能天気だなと。

>量子力学がインチキ宗教だとな。アヒャヒャヒャ
どうでもいいけどお前は話を逸らさずにさっさと重力の実在性の根拠を出せ。

>お前が説明を全く理解できない馬鹿だからな。
根拠を提示できなくて相手の頭が悪いって事にするのは詭弁だよ。

>「潮汐問題」は地球の同一地点で満潮干潮が1日に2回づつ起きるのは何故か、つう問題。
「重力理論」では説明できない現象だよね、としか。何せ「重力」は引き合うだけの力だからな。

>>325
省16
328
(1): 2021/03/23(火)09:52 ID:??? AAS
>>321
>ムー「幽霊を科学的に検出できないからといって居ないと決まった訳では無い!」
>そりゃそうなんだけど科学というジャンルで扱うモノではないよね。

「制御できない」を「検出できない」にすり替えるなよ。
それともこの両者さえ区別できないくらいのマジ馬鹿なのか?
329
(2): 2021/03/23(火)09:58 ID:??? AAS
>>328
この場合は制御以前に(空間の歪みだとかグラビトンを)検出できていないから同じ事。
制御以前に科学的に検出できてないと理論も制御もしようがない。
330
(1): 2021/03/23(火)10:17 ID:??? AAS
>>329

「空間の歪み」や「グラビトン」を検出できないことと、「力」を検出できないこととは違う。
(空間の歪みはちゃんと検出されてるけどな)
331
(3): 2021/03/23(火)10:19 ID:??? AAS
重力が存在しないなら、どうしてリンゴは木から落ちるんだよ?
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s