[過去ログ] 数式なんかどうでも良い、君はその物理現象をどう考えているのか、それを言葉で説明してくれ! [無断転載禁止]©2ch.net (564レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2016/02/06(土)10:25 ID:??? AAS
>>149
最初から回転している。
それを止められないだけ
158: 2016/02/06(土)10:40 ID:C1MNFeNJ(1) AAS
電子が「回転」してる感覚でいると、スピノル代数で頭が変になる。
159: 2016/02/06(土)10:53 ID:5qfruSpQ(1) AAS
例えば、ボームを投げる時、全く回転しないように投げるのは難しいだろう?
そのうえ、仮に最初は回転してなくも渦ができて勝手に回転してしまう。

ところが光は電磁波だ。勝手に回転する要素がない。
160: 2016/02/06(土)11:01 ID:??? AAS
デヴィッド・ボームを投げようなどとは畏れ多い
161
(1): 2016/02/06(土)12:23 ID:/JJ5NRCa(7/7) AAS
あ、冬山じゃない。秋深い山だ。雪山だな。

電磁波は回転するよ。電場磁場が回転しながら進むのだ。電子のスピンは

回転に対応するわけで対応するからと言ってくるくる回っているかどうか。

回転のモデルでは球でその表面が光速以上の速さで回転してることになり

一寸うまくないのだ。
162: 2016/02/06(土)13:28 ID:??? AAS
>>149
回転と言うより角運動量だな
回転による角運動量もあれば素粒子属性の角運動量もある
エネルギーだって動いてることによるエネルギーも固有エネルギーもあるのと同じ
163: 2016/02/06(土)13:50 ID:??? AAS
メコスジ貨物
164: 2016/02/06(土)20:31 ID:??? AAS
ファインマンって粒子が過去へ移動しているって話してなかったっけ、
165
(1): 2016/02/07(日)12:53 ID:wrYDZ2tt(1) AAS
確かファインマンは電子の性質が正確に皆同じなのが分ったと言ったという。

それは一個の電子が過去未来に何回も飛んでるからだと言ったとか。
166: 2016/02/07(日)19:17 ID:??? AAS
>>165
それ言ったのファインマンじゃなくてホイーラー。
ファインマンは聞いた方。

http://www.geocities.jp/hirai_kjp/synmetory.html
167: 2016/02/08(月)18:02 ID:fPPfNCAV(1/2) AAS
ホィーラーといえばブラックホールの、命名者として有名だね。
ただし、当時はブラックホールに対して懐疑的だった。
それで、「宇宙にそんな黒い穴(ブラックホール)が空いているというのか?」と言ったのがブラックホールという名前の始まりだそうだからね。
168: 2016/02/08(月)18:49 ID:??? AAS
>>1
オカルトすれにしたいの?
169: 2016/02/08(月)18:49 ID:4bjpTs1E(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=r5v5kdHI_wo

物理学を学ぶ者の自然の思いはこうであってほしいな。わしも遅ればせながら

目指したい。
170: 2016/02/08(月)21:20 ID:fPPfNCAV(2/2) AAS
相間なんかほっときゃいいのにと思うんだけど、ついつい反論しちゃう、未熟な私。
171: 2016/02/09(火)12:24 ID:??? AAS
暇つぶしにはいいんじゃない?
172: 2016/02/09(火)22:10 ID:??? AAS
大統一理論は今どんな進捗状態なんだろうか、みんな放り投げているのかな
173: 2016/02/10(水)08:37 ID:??? AAS
いまこんな感じ
http://shilphim.tblog.jp/images/20041219_14.jpg
174: 2016/02/11(木)12:47 ID:??? AAS
わからん
175: 2016/02/11(木)19:50 ID:tM2RHOx2(1) AAS
わしが高校の時数学の先生が君たちにこんな(受験)勉強なんか教えたくないんだ。

君たちはこの数式が美しいとは思わないか。と言った。高校生のわしには何言ってるんか

分らなかったが、今は良くわかるよ。プログラマー見たいな教育受けたって3か月も何もしなければ

すぐ忘れて無意味になるのだ。そうなったら小学校から大学まで何にも学ばなかったのと同じだ。オウム真理教の

教祖が喜ぶのだ。
176: 2016/02/12(金)07:09 ID:uN0vNmWu(1/4) AAS
おはよう。で、今わしはJavaとC言語のお勉強中だ。わしはもう、きちっと

物理学や数学の基礎を修めたのでプログラムの深い意味を考えながらお勉強ができるからいいのだ。
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*