[過去ログ] 人間の意識って物理的になんなの [転載禁止]©2ch.net (961レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)20:57 ID:DYc0ygBI(7/15) AAS
Aは前述した「潜在的可能性」で説明できるな
「存在する確率の波のエネルギー」は常にその量子についてまわっていて
増減することが無い。粒子化しても潜在的可能性の計算が続いている。
だからこそ量子消去ができる。
量子に付随し交換されない固有エネルギーであり、他の物理現象に影響しないと考える
これがダークマターの候補になりえる
これは俺が当初言っていた事とかなり近い
354: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)21:01 ID:DYc0ygBI(8/15) AAS
もし量子1個あたりの可能性の束の量が分かれば
そこから確率の波のエネルギー量が分かるかもしれず
目に見える物質(バリオン)の量にその確率の波のエネルギー量をかけてやれば
ダークマターのエネルギー量に一致するかも
355: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)21:07 ID:DYc0ygBI(9/15) AAS
量子もつれは確率の波のエネルギーが交流してる可能性がある
もしそれで確率の波のエネルギーが減少するなら、
絶対に波動化しない量子を作り出せるやも
356: 2020/12/09(水)21:52 ID:??? AAS
確率の波のエネルギーって何ですか?
どう定義されるんですか?
357: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)23:03 ID:DYc0ygBI(10/15) AAS
パラメータはシュレディンガー方程式と同じはず
確率の波のエネルギーQの量を特定する実験方法が重要だ

Qは波動関数の収縮後も変化しない
潜在的可能性の計算を進めているはずだから

トンネル効果は量子の表面的エネルギーからすれば超えられない障壁を超える
それを乗り越えさせているのがQだと仮定してみよう。
・トンネル効果の発生率はQに依存している
・トンネル効果の後の確率振幅の低下はQの減少を意味する

量子の運動量を変えずにトンネル効果の透過率を変える方法はあるか?が問題だ
358: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)23:07 ID:DYc0ygBI(11/15) AAS
粒子化と波化の切り替えでQが消耗すると仮定してみよう
それがトンネル効果の透過率を低下させると仮定してみよう
359: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)23:09 ID:DYc0ygBI(12/15) AAS
レーザーと偏光板の二重スリット実験で
粒子化(左右毎の偏光)と量子消去(45度偏光)を何度も繰り返させた後のレーザーは
トンネル効果の透過率はどうなるだろうか?

粒子化と波化の切り替えのエネルギー的なコストが0じゃないなら
Qを消耗しているはずだ
360: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)23:15 ID:DYc0ygBI(13/15) AAS
仮定が正しければ以下は厳密ではなかった

Qは波動関数の収縮後も変化しない
Qは波動関数の収縮後も残っている(そして潜在的可能性の計算を進めている)

量子に付随し交換されない固有エネルギーであり、他の物理現象に影響しない
量子に付随し(トンネル効果以外で)交換されない固有エネルギーであり、他のほとんどの物理現象に影響しない
361: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)23:26 ID:DYc0ygBI(14/15) AAS
Qの名前候補
・情報処理エネルギー
・計算エネルギー
・意思エネルギー

仮定が正しければ意思エネルギーが妥当だろう
Qによってトンネル効果の透過率が上がるなら、
それは正しい計算を進めてるというより
願望で状態遷移しちゃったような感じだから
362: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/09(水)23:49 ID:DYc0ygBI(15/15) AAS
最後の偏光板で観測しちゃうから粒子化して透過率0になるのか
あかんな

逆に透過率を高める方法はあるのか
363: 2020/12/10(木)02:56 ID:??? AAS
解説本にばかり頼るから堂々巡りになるのだよ
解説本に答えが書いてあるわけではないぞ

量子力学と人間の意識は無関係だと理解できたのは一つ前進だな
364: 2020/12/10(木)02:56 ID:??? AAS
まず「観測」と呼ばれるものは実際には「測定+計算」という一連の行為になる
オペレーションといってもいいし、関数と呼んでもいい
「観測」というのは数学的オペレーションだと考えた方が理解しやすいぞ

量子の状態を知りたいなら関数を通さなければ値を取出すことができんのだよ
仮にy=f(x)とするならxを見たいと思ったら「観測」によってyが出てくるというわけ

例えが悪いかもしれんが、事前確率・事後確率を連想してもよい
「観測」というオペレーションによって事前確率が1になり、その条件下でのみの結果しか得られなくなる

世の解説本には「収縮」などといって古い巨匠たちの言葉をそのまま引用しているが
「収縮」などというものは単純な話で、数学的性質からくる結果に過ぎないのだよ
365
(1): エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/10(木)15:52 ID:LIpSQDVf(1/5) AAS
>「収縮」などというものは単純な話で、数学的性質からくる結果に過ぎないのだよ

以下は波の回折によるものとしか考えれない
・2重スリット実験で左右のスリットの中間線のところで発見される確率が高まる
・3重スリット実験のS字カーブ

スリット前で検出したり、あるいは偏光とかでマーカーをつけて経路特定できるようにすると
粒子化して直進するだけになる

量子の粒子状態は回折という性質を失ってるから
粒子状態=極度に偏った波動関数 という理解は間違い
これを完全に決定的にしているのが3重スリットのS字カーブ

だから波と粒子の切り替えがある。物理的実在としてそのフラグがあるはず
366: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/10(木)15:53 ID:LIpSQDVf(2/5) AAS
だから>>352にリストアップしたものはやっぱり不思議、という話
367: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/10(木)16:19 ID:LIpSQDVf(3/5) AAS
Qっぽいやつ既に議論されてるじゃないか
ボーム解釈の量子ポテンシャルとかψ場がそうだろう

ボーム解釈は「存在する確率の波」の理論的モデルを与えてる。もちろん仮説
コペン解釈はここから逃げている

ボーム解釈で怪しいのは波束の収縮を否定してるところ。
粒子が常に存在しているとしている
これは三重スリット実験の結果が無い時代に作られたからだ

基本的に量子は波として存在し、粒子化していない
粒子化しても波は存在し続けている。だから量子消去できる
我々が見ているこの無矛盾な宇宙の状態は、
省1
368: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/10(木)16:40 ID:LIpSQDVf(4/5) AAS
慣性は粒子状態固有のもの
波状態では存在しない。だから3重スリットのS字カーブができる

物体の速度がどこに保存されてるのか疑問だったが
波動関数の確率分布に記録されてるんじゃないか?
369: エッジ物理学 ◆tNycGAUA.2 2020/12/10(木)16:43 ID:LIpSQDVf(5/5) AAS
うーん
情報的に波動関数に速度が埋め込まれてそうだけど
ぴったりした理論じゃないって気がする
370: 2020/12/10(木)17:56 ID:??? AAS
>>365
実験やってるんだろ?
そんなら必ず「観測」しているはず。
なぜなら「観測」以外の方法で量子レベルの世界を調べることはできないからだ
例外はない

「観測」は数学的オペレーションであり従って「観測」後の世界は事後確率によってしか値を得られない

本来の物理の法則とは違うところでの、数学的性質のいたずらとでもいうか

あるいは物理学と数学の境界が引けない問題、ということは「観測」も物理法則の一つと捉えるべきかもしれんが
371: 2020/12/14(月)06:17 ID:??? AAS
人間社会の商業活動も関数みたいなもんだよ

商業活動はAとBを交換する取引だ。オペレーションと言ってもいいし、関数と呼んでもいい
「観測」とは呼ばず「取引」と呼ぶだけだ

我々は生まれながらに目を持っており、見えることは当たり前だと思っているが、
実は見るということは取引のようなもので、ある種のコストが必要なのだ

見えるものは生の姿とは限らず、割引かれた姿だと考えなければならない
とりわけ量子の世界、プランク定数のオーダーより小さな世界ではそのままの姿を見ることは物理的に不可能だ

量子そのものが割り引かれるのではなく、割り引かれて見えるだけなのだが
372: 2020/12/23(水)10:58 ID:??? AAS
こんなのもあるぞ
解説本よりは参考になるはず

量子情報の数学的基礎
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku/61/2/61_2_113/_pdf/-char/ja

ちょい難しいが120ページ前後だな
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*