光学総合スレッド (567レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

51: 2011/06/10(金)20:55:59.44 ID:qBhssNVI(2/2) AAS
光エレクトロニクスは確かに難解
光ファイバの事だけで1000ページの本三冊はいく
まだ実用としては光通信の域をでない
アイデアとしては光を用いたコンピュータとかあるらしいが
118: 2012/01/26(木)11:17:54.44 ID:??? AAS
光学は工学系から漁ると意外と良いものあるみたい。
280: 208 2013/02/21(木)18:50:36.44 ID:Bwktge+i(1) AAS
http://upple.info/index.cgi
パスワード:ghost

とりあえず,光強度相関によるゴーストイメージングと
偏光測定のゴーストイメージングの概略図を描いてみました.
3ページ目がこのスレに書いた時空間で偏光方向がランダムに
なる光源です.(と教官が言ってた.因みに自分で考えたネタは他にある.)
3ページ目は曰くどっち周りでもいいんで円偏光を回転角がpc
で不規則に制御された偏光子に入射させることで作れるとのこと.
315: 2013/04/29(月)08:53:34.44 ID:??? AAS
全然違った。すまん。
http://www.lightstone.co.jp/origin_old/pafunc/voigt.htm
wikipedia
395: 2014/01/26(日)13:55:31.44 ID:??? AAS
>>394
ありがとう
老眼鏡で試しに離して見たら逆さに見えました
434
(1): 2014/04/05(土)00:53:04.44 ID:??? AAS
>>429
不確定性原理を何か誤解している
444: 2014/04/28(月)00:50:08.44 ID:??? AAS
光触媒はこれからの分野ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.953s*