こころがあるロボットは作れるのか (666レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

115: 2011/03/02(水)12:53:05.01 ID:gZcoSj1A(1) AAS
>>114
【TxtReader】
テキストファイルを読み上げて、WAVファイル/WMAファイルに録音するプログラム
http://homepage3.nifty.com/ppc_soft/TxtReader/
http://homepage3.nifty.com/ppc_soft/TxtReader/download.html
Windows Media エンコーダ 9 シリーズ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5691ba02-e496-465a-bba9-b2f1182cdf24&displayLang=ja
英語エキサイティング翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/
129
(1): 2011/03/31(木)03:29:28.01 ID:WJXhfgCc(1/3) AAS
ところでお前ら、自我が目覚めるのって自覚あるものなのか?
俺は一応あったと自分では思ってはいるんだが
170
(1): 2011/08/23(火)13:21:49.01 ID:IkKadtAh(1/3) AAS
>>168
半導体の集積では人工知能も無理だし、心をつくり出すのも無理だよ
他の臓器は置き換えられるかもしれないけど脳は無理

もっと言うと昆虫1匹の脳すら作るのは無理だと思う。
例えば全長1mmの虫と同じ事
 敵から逃げる、そのために筋肉を連係して動かす
 雨や危険から避ける
 お腹が空いたら食物を探す
 食物を食べて栄養源にする
 異性を探して交尾をして子孫を残す
省3
260: 2012/04/25(水)18:00:07.01 ID:/RNXRO7m(1) AAS
【製品とは】
    _、,_
 ? (⊂_  ミ ドイツ人が発明し
 ↓
 ? ( ´_⊃`) アメリカ人が大量生産ラインを構築し
 ↓
 ? ミ ´_>`) イギリス人が商品化の為に投資し
 ↓
 ? ξ ・_>・) フランス人がデザインを洗練化させ
省8
303
(1): 277 2012/06/26(火)22:51:52.01 ID:Xw0K06fS(4/5) AAS
>>299

>メイドさん
メイドさん、いいですね。
産総研等で、美人人型ロボット作ってましたが、
まずは、社会的なニーズを掘り起こすためにも、他の機能に
力を入れた方が良い気がしてます…。

あれって、ニーズあるんでしょうかねー…。
受付嬢や、エレベータガールに使うんでしょうか…。
私は、生身の人の方が嬉しいですけどね。。。
337: 2012/07/26(木)06:59:33.01 ID:ol/mxYUY(1) AAS
心が育っていない脳は、空白の脳ですな。

そこに作るとなると行う情報処理の複雑度に比例した量の情報を
作りこむ必要があるわけで、現在のプログラムのステップ数でいえば
全世界のコードを集めても足りないほどってことでしょう。
559: 2014/04/29(火)00:10:11.01 ID:c3Q2B4fH(1) AAS
こころを生み出す肉体は、肉体とその他の何かの関係を心となす。
570: 2014/08/09(土)19:47:34.01 ID:sX2uKPUn(1) AAS
心のあるロボットが、今、目も前に居て、フェラしてくれたよ。
585: 2015/04/29(水)13:36:31.01 ID:tWlPhaoO(1) AAS
心があるかないか私たちは何故分かるのだろうか?
まず私たちの判断基準が何処に有るのかを明確にしよう
639
(1): 2017/05/20(土)04:43:51.01 ID:dn0Ac7GU(1) AAS
妄想とか構想だけならそれこそ10年以上前からネットや書籍にもあるよ。
>>638の考える「心の定義」っていうのがどういうものか教えて欲しい。

ちなみに自分の定義の一つは「苦痛を感じる」ということ。
人間に権利があるのは「苦痛から身を守る」ため。動物に権利があるように感じるのは苦痛を与えている、というように人間が共感するため。
例えば動物を狭いオリに閉じ込めたら苦痛を与えている(自由に生きる権利を侵害している)ように感じ、出してあげたいと思うはず。
一方パソコンをオリに閉じ込めたとして、苦痛を与えていると思う人はいない。なぜならパソコンは自力で動けないから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.422s*