ロ技板標準ロボットを作りませんか? (775レス)
上
下
前
次
1-
新
365
(1)
: 2012/01/13(金)21:08
ID:YSU6ypF2(1)
AA×
>>364
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
365: [sage] 2012/01/13(金) 21:08:06.79 ID:YSU6ypF2 ちーっす、いつもの酔っ払いです。 すみません、結構長い間やんでまして… 最近やっといい方向にどうにか向いてきたしだいに… 最近きつい仕事しているわけじゃないんだが…なんでこうなってるんだ…。 一応、病院に行くことにしているのでたぶん改善するんじゃないかと思う。 ちゃんと予約もしたし大丈夫。 でだ…。 >364に答えるか。 確かに、結局ホビーロボットに出来るか否かって骨に掛かっているともいえるわけですが、結構なお値段します。 ついでにそれをそれなりに買うとまあ、既存のキット並みってありうるかと。 流用となると各社のL字ブラケットなどを使用すれば値段はとりあえずそれなりの形のロボットを組めるかと。 特にネジ締めだけで直行軸まで作れるとかのやつがお勧め。 買ってからそういう風に組めなかったとか寂しすぎますし。 ……で、それ以外は自作となります。 特にサーボ系で固定用の骨となると、ラジコン系では折り曲げや穴あけしないと使えないものが多いかと思いますし。(というかアルマイトされてるから無理?) というわけで、1〜1.5のアルミ(ジェラルミンじゃない曲げられるもの)とポケットベンダー、それにちょっと古めのロボットビルダーのネットの記事を参考に旋盤やその他の機構を用いて… となるかと。 一応お値段さえ考えればロボスポ、ろぼとまでの切削サービスもありですが… 問題が幾つか。…バリ取り、曲げ加工などの工具に慣れているかどうか…ですね。(この辺はユーザー加工なので…) それと、殆どのサービスが店頭受け取りなのが問題かと。 こうなると、上記の作業まで終わらせてくれるアルミ加工業者のアルミ加工サービスという手もありますが、(高度な作業を有する)プロ向けサービスなので(多分)単価が高いです。 1台とか作っても3台分ぐらいはお値段変わらずかもしれません。 (注:よっぱらいは見積もりだしたことなし、とお断りしておきます。アルミプラスとか、幾つか見たことがありますが…) というわけで、自作をお勧めしたくなるわけですが… 自作時の注意点を幾つか。 1、うるさくしていいなら、電動工具を買え。(ホーザンのPCBカッターとか結構お値打ちだよ?) 2、無理なら根気でがんばれ、たとえばOLFAの刃は使い捨てである。 (アルミに何度もけがく様に歯を当てて、ぱきっと折るとか格安兼、無音ですし。しかも室内で行ってもカスも少ない。) 3、作業に危険が伴うことを注意して、装備だけはプロのまねをすること。 (アルミが目に入らないように近所のホムセンで売られているぺらぺらの中国製でもいいから安全めがねをするとか、マスクもつけるとか、そういうこと) 4、特に匂い、音、温度に注意すること、やけどや怪我をしたら病院に駆け込むかどうか以前に安全を確保してから行動すること。(無論出血時も) そして、冷静に駆け込め、もしくは119で呼べ。(多分それなりに取られますが…) という風に結構レベル高いのです。 そういう意味ではお宅にあまったPCがあれば、卓上CNCお買い上げでドウコウするという手もありますが…コレもコレで色々と…。 1、CNCを動かす環境構築 (リナックスならフリーでいけるけど、まずプリンタポートつきPCなんてある?そしてそれを稼動させられる環境とスペースがあるかどうか。) 2、昼夜動かしつづける環境の構築 (作業がなかなか終わらず、結局昼から動かし続ける、もしくは夜中回し続けるハメに…防音の作業スペースとか、大丈夫か?) 3、そもそもそういう環境でいけるか? (CNCとかアルミくずとか、大丈夫かって事。掃除機壊したりとかするかもしれないし。) 4、むしろCNC買う意味ある? (年に何度も作っちゃうから、結局エンドミル何本か折っても安い、とかならありかな、とかとか) まあこう、色々あるわけです。 俺も、今メインで行っているプリント基板発注を終わらせたら、1年は寝かしているCNCを動かさないと…と思うわけですが。 専用PCを構築しようとしているせいか気が回りませんw 普通のPC(win)でフリーでいけるランクなら、そのまま回しちゃいたいけどね… ついでに言うけど、実物を手に入れる方法と、自作するためのブラケットの設計方法は違うと思うので、今回はとりあえず実物を手に入れるまでの後ろの方だけの話にしました。 設計はまた別だよ、ということです。 …60行ぎりぎりなのは俺の力の無さを示すわけです、ええorz こんな俺ですが、今年もよろしく… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1284355878/365
ちーっすいつもの酔っ払いです すみません結構長い間やんでまして 最近やっといい方向にどうにか向いてきたしだいに 最近きつい仕事しているわけじゃないんだがなんでこうなってるんだ 一応病院に行くことにしているのでたぶん改善するんじゃないかと思う ちゃんと予約もしたし大丈夫 でだ に答えるか 確かに結局ホビーロボットに出来るか否かって骨に掛かっているともいえるわけですが結構なお値段します ついでにそれをそれなりに買うとまあ既存のキット並みってありうるかと 流用となると各社の字ブラケットなどを使用すれば値段はとりあえずそれなりの形のロボットを組めるかと 特にネジ締めだけで直行軸まで作れるとかのやつがお勧め 買ってからそういう風に組めなかったとか寂しすぎますし でそれ以外は自作となります 特にサーボ系で固定用の骨となるとラジコン系では折り曲げや穴あけしないと使えないものが多いかと思いますしというかアルマイトされてるから無理? というわけで1のアルミジェラルミンじゃない曲げられるものとポケットベンダーそれにちょっと古めのロボットビルダーのネットの記事を参考に旋盤やその他の機構を用いて となるかと 一応お値段さえ考えればロボスポろぼとまでの切削サービスもありですが 問題が幾つかバリ取り曲げ加工などの工具に慣れているかどうかですねこの辺はユーザー加工なので それと殆どのサービスが店頭受け取りなのが問題かと こうなると上記の作業まで終わらせてくれるアルミ加工業者のアルミ加工サービスという手もありますが高度な作業を有するプロ向けサービスなので多分単価が高いです 台とか作っても台分ぐらいはお値段変わらずかもしれません 注よっぱらいは見積もりだしたことなしとお断りしておきますアルミプラスとか幾つか見たことがありますが というわけで自作をお勧めしたくなるわけですが 自作時の注意点を幾つか 1うるさくしていいなら電動工具を買えホーザンのカッターとか結構お値打ちだよ? 2無理なら根気でがんばれたとえばの刃は使い捨てである アルミに何度もけがく様に歯を当ててぱきっと折るとか格安兼無音ですししかも室内で行ってもカスも少ない 3作業に危険が伴うことを注意して装備だけはプロのまねをすること アルミが目に入らないように近所のホムセンで売られているぺらぺらの中国製でもいいから安全めがねをするとかマスクもつけるとかそういうこと 4特に匂い音温度に注意することやけどや怪我をしたら病院に駆け込むかどうか以前に安全を確保してから行動すること無論出血時も そして冷静に駆け込めもしくはで呼べ多分それなりに取られますが という風に結構レベル高いのです そういう意味ではお宅にあまったがあれば卓上お買い上げでドウコウするという手もありますがコレもコレで色と 1を動かす環境構築 リナックスならフリーでいけるけどまずプリンタポートつきなんてある?そしてそれを稼動させられる環境とスペースがあるかどうか 2昼夜動かしつづける環境の構築 作業がなかなか終わらず結局昼から動かし続けるもしくは夜中回し続けるハメに防音の作業スペースとか大丈夫か? 3そもそもそういう環境でいけるか? とかアルミくずとか大丈夫かって事掃除機壊したりとかするかもしれないし 4むしろ買う意味ある? 年に何度も作っちゃうから結局エンドミル何本か折っても安いとかならありかなとかとか まあこう色あるわけです 俺も今メインで行っているプリント基板発注を終わらせたら年は寝かしているを動かさないとと思うわけですが 専用を構築しようとしているせいか気が回りません 普通のでフリーでいけるランクならそのまま回しちゃいたいけどね ついでに言うけど実物を手に入れる方法と自作するためのブラケットの設計方法は違うと思うので今回はとりあえず実物を手に入れるまでの後ろの方だけの話にしました 設計はまた別だよということです 60行ぎりぎりなのは俺の力の無さを示すわけですええ こんな俺ですが今年もよろしく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s