[過去ログ] 佐々部清に上野樹里の『チルソクの夏』 (460レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2005/07/07(木)21:31 ID:d1i77YGi(1/3) AAS
七夕になるとなぜかこの映画を思い出す
今年のチルソクは・・・。

  ■ 監督 ・ 脚本
    佐々部 清
  ■ 出  演
    水谷妃里, 上野樹里, 桂亜沙美, 三村恭代
    淳  評, 高樹 澪, 山本譲二
  ■ 主題歌
    イルカ 「なごり雪」 2002年ヴァージョン

公式
省1
2: [サゲ] 2005/07/07(木)21:34 ID:d1i77YGi(2/3) AAS
関連スレ
2chスレ:actress
拝啓、上野樹里様@女優板#1
3: 2005/07/07(木)21:37 ID:d1i77YGi(3/3) AAS
http://chirusoku.navitown.com/
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kinuyo21/shimoei/shimoei-home.htm
4: 2005/07/07(木)21:52 ID:zfl5JNFR(1) AAS
上野樹里もよかったけど、主演の水谷妃里ちゃんもかなり良かったよ
5: 2005/07/08(金)03:18 ID:26ZDZMXi(1) AAS
上野、先輩と体験して生理とまっちゃったんだっけ?
6
(1): 2005/07/08(金)11:30 ID:qLth/Bvg(1) AAS
昨日は夜更かしして3回も見ちゃったよ
>>5
そう、でも1ヵ月後にきちんときたけどさ

>>4
水谷妃里は舞台中心の活動なの?
7: 2005/07/08(金)11:59 ID:sf4X8p+/(1) AAS
>>6「相棒」にでてたな
8
(1): 2005/07/08(金)16:19 ID:jVLJoQa2(1) AAS
四人で泣きながらなごり雪歌うシーンは泣けたな
今思うと鳥肌もののクサいシーンなのに
9
(1): 2005/07/09(土)08:05 ID:xtSR5LYU(1) AAS
>>8
同意。
でも個人的には、部室で泣きながら郁子を叱る(励ます?)シーンも捨てがたい。^^
10
(2): 2005/07/09(土)15:36 ID:UrB9cVnq(1) AAS
>>9-10
同意。 打ち上げ花火シーンは数あれどこの映画のものほど心温まるものは他にないね
部室で真理が2人とともに泣きながら郁子を叱るシーンが最高だね
郁子が親父に安いギターを贈るシーンもいい
全編とおして山本譲二さんの歌手だと思えない迫力ある演技が素晴らしかった。
11: 2005/07/10(日)19:39 ID:Yk3tNFws(1) AAS
上野なつひも出てたよね 後にこれまた陸上競技を扱ったドラマ
P&Gドラマ「音のない青空」をアボーイの平岡君とやるんだよね
12
(1): 2005/07/15(金)22:09 ID:lC5kq9pr(1) AAS
( ゚ д゚)<アッ
http://homepage3.nifty.com/meien/movie/kame/kame3.jpg
13: 2005/07/16(土)14:13 ID:PxKVdk2I(1) AAS
>>12
GJ!
14: 2005/07/16(土)17:07 ID:ct9jQHTm(1) AAS
今日のファイトで由紀さおりが「なごり雪」うたってたね
15: 2005/07/21(木)15:46 ID:o+xW7SVj(1) AAS
巴役の桂亜沙美さんがドラゴン桜に出ててビックリした
16
(1): 2005/07/21(木)16:18 ID:7NKCz6gH(1) AAS
樹里っぺは金田一少年の事件簿で美雪役で出るって。
一を小憎らしくバカにする美雪になりそうw
今だに自分としては樹里っぺの美雪はピンと来ないなあ。
17: 2005/07/21(木)16:42 ID:aOFdv3Bk(1) AAS
>>16
>金田一少年の事件簿

女優として認められつつあるのに、なんであんなお子ちゃま向けドラマに出るのか・・・
事務所の意向としてはジャニとの共演で大きくなりたいんでしょうけどね。

とはいえ、ともさかりえも鈴木杏も映像に舞台にしぶといので、女優として
大成するゲンを担ぐには悪くない役かな?
18: 2005/08/02(火)17:45 ID:thz1jPWP(1) AAS
http://chirusoku.navitown.com/img/ki.jpg
品切れ?
19: 2005/08/06(土)06:43 ID:hkpK8/++(1) AAS
>>10にもあるけど、山本譲二がよかった。
「お前、朝鮮人と付き合うとるそうじゃな!」
いろんな意味で、このセリフがこの映画を象徴してるようだ。
山本の口から出ると怖すぎるけど。
20: 2005/08/06(土)20:18 ID:GaXJOhXF(1) AAS
8月7日(日) 播磨町中央公民館
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hyogocc/3sakuhin/chirusokunonatu/chirusokunonatu.html
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*