[過去ログ] 【決壊】 三峡ダム and 長江 part20 【大惨事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2020/06/26(金)13:02 ID:XkdTxpK40(3/3) AAS
信用に足りる情報が無いと憶測だらけになりますね
932: 2020/06/26(金)13:13 ID:8tDLqSnj0(2/2) AAS
情報全て信用出来ないから心配なんだよね
目本にも何らかの被害あるはずなのに、また隠蔽かよと
933: 2020/06/26(金)13:29 ID:nhdJGjeA0(1) AAS
目本なんかどうなってもいいわ
934: 2020/06/26(金)13:30 ID:+LZL37bf0(2/2) AAS
中国とかいうなにもかも信用できない国
チャイナリスクですなぁ
935
(2): 2020/06/26(金)13:31 ID:hEZE0K280(1) AAS
N速+に貼られてた福島香織さんの連ツイートがとても分かり易かった
https://twitter.com/kaori0516kaori/status/1276344905615282177?s=20

これ続行スレにもテンプレとして置いておいた方がいいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936: 2020/06/26(金)14:34 ID:BvrhgKAg0(1) AAS
>>935
「毎年試験堪水」が残念だが、それ以外は概ね同意。
937: 2020/06/26(金)14:38 ID:7t8Qamph0(2/7) AAS
ちょっと流れが早すぎるからテンプレ案
夜だと立てられないと思います、流れ次第ですが>>980くらいでどなたか宜しくお願いします

>>205-207の会話から達成日の初を外してみました
ソースが生きているので参照で使いました

↓はデッドリンクにつき削除

「今年の洪水防衛対策は、三峡ダムに全部頼ってはいけない」
「今年増水期での三峡プロジェクトの経済効果が270億元」
http://japanese.cri.cn/881/2010/09/20/181s164206.htm
938
(1): 2020/06/26(金)14:39 ID:7t8Qamph0(3/7) AAS
【決壊】 三峡ダム and 長江 part21 【大惨事】

三峡ダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

三峡ダム水位情報
http://www.cjh.com.cn/

2010年長江流域水害特集
http://news.163.com/special/00014DBV/nanfangbaoyu.html

前スレ
【決壊】 三峡ダム and 長江 part20 【大惨事】
2chスレ:river
省15
939
(1): 2020/06/26(金)14:40 ID:7t8Qamph0(4/7) AAS
三峡ダムの記事

中国湖北省で群発地震、三峡ダム巨大貯水量が地質に影響か
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/11/html/d33576.html

三峡ダム区で斜面360万立方メートルの地滑りか=重慶市
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d93807.html

四川大地震発生は大型ダム建設と関連するのか
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/11/html/d53316.html

三峡ダム、目標水位の試験的貯水に97カ所の崖崩れ
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/05/print/prt_d14619.html
省20
940
(2): 2020/06/26(金)14:40 ID:7t8Qamph0(5/7) AAS
中国天気網
http://www.weather.com.cn

現在の中国天気
http://www.weather.com.cn/live/index.shtml

日本の気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/
941
(1): 2020/06/26(金)14:41 ID:7t8Qamph0(6/7) AAS
以上
>>938-940になります
942: 2020/06/26(金)14:51 ID:8yddi9nT0(3/3) AAS
三峡水? 26日 14?00分 146.20 -(入)
23300(出)

>>941
おつ
943: 2020/06/26(金)14:54 ID:Iwv0gxeA0(1/2) AAS
>>940
この予報だと重慶周辺でそこそこ広く24時間雨量50-150mmって感じか?
割と試されてるな
944
(1): 2020/06/26(金)15:20 ID:Jprh2O/t0(1/4) AAS
あんま>>1のテンプレは長くないほうがいいみたいよ

>>1はコンパクトにして
>>2-5 にいろいろとリンク貼る形式のほうがオススメ

それからpart20 とかだと見てわかりづらいので、
★20 って形で継続スレ作ることが多い
945: 2020/06/26(金)15:20 ID:UiFiVA5M0(2/2) AAS
重慶38℃予報とか内陸なのにクソ暑いな
946: 2020/06/26(金)15:24 ID:FiB0pT9c0(1/2) AAS
埼玉の熊谷とか群馬の館林とか内陸なのにすごい暑いよ
盆地だからだろうけど
947: 2020/06/26(金)15:25 ID:7t8Qamph0(7/7) AAS
三峡水? 26日 15?00分 146.24 20800(入)
23200(出)

>>944
当時の住人さんがずっと継続してきたものを手直ししてるだけなので
使いやすいように話し合いをなさって下さい
948: 2020/06/26(金)15:26 ID:FiB0pT9c0(2/2) AAS
そして重慶も盆地で夏はものすごく熱くなるらしい
最高気温40度を超えることも珍しくないらしい
949
(1): 2020/06/26(金)15:29 ID:0fC6RzR60(1) AAS
147mが限界であるかのようなコントロールね。
950
(2): 2020/06/26(金)15:35 ID:Jprh2O/t0(2/4) AAS
シンプルかつキャッチーでわかりやすいスレタイにしようぜ

1)中国・三峡ダム決壊&長江流域洪水★21
2)中国・三峡ダム決壊までのカウントダウン★21
3)助けて!三峡ダムが決壊しそうなの!★21
4)やめて!三峡ダムのライフはもうゼロよ!決壊よ!★21
5)中国・三峡ダム&長江流域★21
6)長江洪水&三峡ダム★21

他にいい案ある?
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*