頑張ろう日吉ダム ★2 (712レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

547: 2018/08/12(日)02:53 ID:Krs0tZId0(1/7) AAS
>>546
そのピークの時間をダムがあることである程度遅らせることで
避難勧告を出して避難してもらってるんだけど?今回のはダム側は問題なく要請してるだろ
それをちゃんと指示してない役所やそれを迅速に聴かなかった被害者の問題でしょ
じゃあ無理して放水送らせて決壊させて鉄砲水にしてもっと大勢殺したかったの?あんたは
552
(2): 2018/08/12(日)09:40 ID:Krs0tZId0(2/7) AAS
さすがにいってる意味がわからんわ、京都の日吉ダムもそうだったけど
予言者でもいないとこんな記録的な豪雨のことなんてわからないし
予想外したら渇水になるんだけど?無知は大人しく勉強してきてどうぞ
553
(1): 2018/08/12(日)09:45 ID:Krs0tZId0(3/7) AAS
というかそもそもダムがあれば洪水や浸水を防げる魔法のアイテムかなんかだと思ってるの?
5年前やそして今回といい記録的なのに対しては貯水量が限界を超えて機能しなくなるから
ダム本来の「ピークの時間を遅らせる事で避難する時間を稼ぐ」っていう目的通りなんだけど
555: 2018/08/12(日)10:01 ID:Krs0tZId0(4/7) AAS
実際に5年前に亀岡で被害にあってる身としてはほんと
自衛意識が低いのがどうしようもない事象に対してインフラの操作を限界まで頑張ってた
ダムの職員に対して上の記事みたいな素っ頓狂なこと言ってるのが本気で腹立つわ
いまスレにきてるバカにしても実際に愛知で被害にあった人ならまだ気持ちと知識がなく落ち着かないのかもしれないと大目に見れるかもしれんけど
実際はその的外れな記事を見てマウントとりたいだけのプロ市民もどきだろ?いい加減にしろよ
564: 2018/08/12(日)12:32 ID:Krs0tZId0(5/7) AAS
>>563
・・・・・・・
想像を絶するアホがこんなにも集まってるなんてな
サバトかなんかか?
566: 2018/08/12(日)12:55 ID:Krs0tZId0(6/7) AAS
こいつらってダムが緊急放水しないで決壊したらどうなるのか知っててこんなこといってるのかな
言ってるならどうしようもない夢想主義者で、知らないなら今回こういう災害にあって尚調べようともしない無知者だけど
570: 2018/08/12(日)15:28 ID:Krs0tZId0(7/7) AAS
5年前も今回も危機の中にいましたが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.136s*