頑張ろう日吉ダム ★2 (712レス)
1-

290: 2018/07/12(木)22:07 ID:728sXcT70(1) AAS
人災じゃなくて過失だろ。
リスク高い場所に住んでるのに逃げなかった当人の。
291: 2018/07/12(木)22:10 ID:rXvMnqem0(1) AAS
自分が忘れないくらい直近で災害経験でもしてないと災害への耐性なんかつかないんだよ
292: 2018/07/12(木)22:11 ID:Ft2V7xS/0(1) AAS
公的なものはいくらでも叩きたいし叩いていいって考えてる人間かなりいるからなあ…
日本人じゃない人でなくとも
293: 2018/07/12(木)23:07 ID:XU+gMAjU0(1/2) AAS
>>282
どんなダムにも設計上の限界があって、限界以上は出来ない。無理強いすればもっと人が死ぬ。
そして、現代の日本は、全世界的な気象変動によって、限界に達することが多くなった。
ダムに多くを期待されても、今やそれに応えられなくなってきたことを理解してもらわないと。
294
(1): 2018/07/12(木)23:12 ID:XU+gMAjU0(2/2) AAS
今回の豪雨で異常洪水時防災操作をしたダムは全国で8ダムあった。次回はいくつになるか。

豪雨 8つのダムで“緊急的放流” (NHK NEWS WEB)
2018年7月12日 16時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011530151000.html

国土交通省によりますと、今回の記録的豪雨では、全国の558の治水機能のあるダムのうち
4割近くの213か所のダムで、下流の川の氾濫を防ぐためにダムに水をためる「洪水調節」
が行われたということです。
このうち8つのダムでは、満杯に近い状態になり、放水量をダムへの流入量とほぼ同じに
近づける緊急的な措置の「異常洪水時防災操作」が行われたということです。

この操作が行われたのは、愛媛県の「野村ダム」と「鹿野川ダム」、兵庫県の「一庫ダム」と
省9
295
(1): 2018/07/12(木)23:29 ID:PYTo59fT0(1) AAS
>>287
ニュー速+ってパヨクの巣窟だっけ?
296: 2018/07/12(木)23:37 ID:HWOmKZZp0(1) AAS
そっすね
297: 2018/07/12(木)23:39 ID:Qn1IXno90(1) AAS
なんかダム作った人も、職員も可哀想だな
日吉ダムは感謝してるツィート結構あったけど、
同じように操作して、叩かれるダムもあって
もうちょっと小さな洪水を沢山防いできたんだろうに
298: 2018/07/13(金)00:00 ID:Gr26Sdbc0(1) AAS
人災と言うなら、そんな土地に宅地開発を許可した地元自治体に言えと。
ダムに罪はない。
299
(1): 2018/07/13(金)00:26 ID:65vcnTAB0(1) AAS
>>295
そうだよ
嫌儲よりはややましな程度
300: 2018/07/13(金)00:29 ID:kiqQ0iup0(1) AAS
>>294
”操作”に焦点が当てられてるせいで、ゲートレス(自然調節式)のダムは含まれてないけど
クレスト放流どれくらいあったのだろうか?
301: 2018/07/13(金)07:02 ID:rc0235a50(1) AAS
素人考えだけど、事前放流を弾力的にできればなあ。
空振りの場合の補償ルール決めといて。保険でなんとかならないかな。
302: 2018/07/13(金)12:04 ID:EmYMDO9+0(1) AAS
>>299
振り切れたレス数が多い分嫌儲や無印よりひでーよ
粘着多すぎ
303: 2018/07/13(金)12:09 ID:eHalnSIg0(1) AAS
しかし5年前のといい今回のといい数十年に1度レベルのがこう続けて起きると今後もあるだろうし
桂川の治水工事は今後も継続、強化はされていくだろうけどダムの強化とかってできるんだろうか
304: 2018/07/13(金)12:22 ID:ljzTdd2+0(1) AAS
ダム自体の強化って
排水能力をあげる(ダム堤体のより低いところに穴を空ける鶴田、バイパス路すなわちトンネルを作る天ヶ瀬や鹿野川)、今のダムをかさ上げする(野洲川)、もっと大きなダムをすぐ下流に作る(夕張シューパロ、丸山、胆沢など)
どれも大がかり
305: 2018/07/14(土)12:47 ID:fXns9ApM0(1) AAS
ダム一個作るだけでも大掛かり
306: 2018/07/14(土)17:14 ID:TnZmiWz30(1) AAS
コンパクトシティ化して水没おkな場所増やすとかね
なんでもかんでもダムや河川防災に押し付けず、都市計画とか国土強靭化といった広い視野で論じないとどうしようないでしょこれ

ただ、ダムじゃないけどウォーターバック対策の閉門操作時の広報の仕組みはしっかり作ったほうがいいかも教訓として
307
(1): 2018/07/14(土)17:37 ID:ulxy7Mcd0(1) AAS
狭い保津川の入口にむかって全部湖やったんやな
http://c2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_571659771/img/1531484273590.jpg
308: 2018/07/14(土)18:16 ID:32mTOPsG0(1) AAS
高床式コンパクトシティー
309
(1): 2018/07/14(土)20:02 ID:ZbKjc6VO0(1) AAS
>>307
君の名は。
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s