[過去ログ] 助教・講師・准教授の愚痴スレ 82号俸 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(3): 2023/12/24(日)21:40 AAS
病院行けよクズw
21
(3): 2023/12/24(日)23:10 AAS
着任した職場がブラックだから転出したいんだけど、何年くらい勤めたら転出しても大丈夫なの?
在職期間があまり短いと公募で採用されないよね?
教えて、えろい人。
27
(3): 2023/12/24(日)23:40 AAS
コンプレックス?w
掲示板荒らすだけが能の落伍者相手に?w
240
(3): 01/15(月)09:12 AAS
情報系ではないが、先日、某工学系の先生に「そっちの分野では日本語論文(査読付)が標準的な業績とみなされると思うのですが...」
と述べたら「とんでもありません!発言を訂正してください。うちのメンバーは英語論文しか書いてません。」と
怒られました。クイック土下座したよw
315
(3): 01/22(月)17:40 AAS
日本語で載せた論文、海外の研究者がよく参照してくれてる
どうやって読んでるのか不明、日本人学生に訳してもらって読んだと聞いたこともある
狭い分野だから分野は秘密ね
436
(3): 02/02(金)20:14 AAS
>>435 某入試の面接やったけど、
今のバカ高校生、youtubeで見ましたとかネットで見ました!ってのばっかでゲンナリするよ
497
(3): 02/10(土)09:21 AAS
「心が女なら自分も女子トイレに入れるよね」
の何が間違っているんだ
529
(3): 02/14(水)21:16 AAS
少子化ペースがまた加速してる
婚姻数も減ってるからもう止まらん
2024年は60万人台確実だな

2023年 72万6000人(速報値)
2022年 77万0747人
2021年 81万1604人 
2020年 84万0835人
2019年 86 万 5234 人
2018年 91 万 8400 人
2017年 94 万 6060 人
省6
534
(3): 02/15(木)00:19 AAS
学部で「とりま卒業できれば良いっす」ってやつに
やる指導ほどだるいものはないな
言っても直さないし
毎回適当なもん持ってくるから時間の無駄なんだわ。
最後は「こう修正すれば?」と具体的な修正方法をわいから引き出して「じゃあそれで」みたいな態度
でもゼミに来るのは来るのよ。
めんどいなぁ。
545
(3): 02/16(金)12:17 AAS
>>540
人事から連絡なかった?

民間企業給与アップ→人事院勧告(8月)→国家公務員給与改正法成立(11月)→大学給与アップ
年度始めから遡って適用されるから、過去の分の差額が後から支給

うちは1月分に上乗せ
721
(3): 02/24(土)08:01 AAS
「文系板」ってのがないから、文系の大学教員や崩れが結構入り込んでいて、
ときどき馬脚をあらわす。そのために研究人生板ってのを昔作ったのだが、
そこに全員移住したわけではない。
未だに勘違いして、文系の癖に書いて良いのかって
思う馬鹿が一定数いるわけ。
967
(3): 03/08(金)18:46 AAS
電子情報通信学会も「と」セッションあるのか
「素数の周期性を発見」とか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.411s*