数学者・新井紀子は間違いだらけのトンデモさんだ! (241レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

12
(2): 2018/03/20(火)03:02 AAS
>>1
全くの専門外だが…
四角形の問題について双方いろいろ読んでみて、お互いかなり齟齬があるように思った。
というか、問題へのアプローチの出発点が違うのでは?

ブロガー側は、
(人が)問題を理解して、プログラムを組んで、数値計算して問題を解く
この先生側は
(AIが)問題を理解して、問題を解く
ってことだろう。

問題の理解を人が担ってる時点でブロガー側のやってることは、
省4
13: 2018/03/20(火)07:17 AAS
>>12
ただ、Geometric median の例は、なんというか例として致命的だと思うよ。
このブロガーが言ってる通り、プログラマーとしての資質を疑うだけの
十分な例になっちゃってる。あなたの指摘もなるほどと思うが、AIを作るのは
人間であって、彼女だって(最終的にはチームで作るとして)初歩的なモデルの
プログラムくらいは自分で書いてるのだろうと想像したい。
ところが、プログラミングは自分でやってないんじゃん?って思わせるのに十分。

というのは、スパコンのプログラミングとか応用情報学的な分野(京コンピュータを
使ったシミュレーションとかね)では、偉そうに講釈をたれる先生と、実際に
死ぬ気でプログラミングしてる奴が乖離している事例が結構多い。
省3
18
(1): 2018/03/21(水)15:43 AAS
>>12
> 問題の理解を人が担ってる時点でブロガー側のやってることは、
> 東ロボ君などAIの研究をしている人の文脈とは異なる。

それを言うのならば、日本語処理・日本語理解の見通しが全く立っていない段階で東大入試に合格するなんて目標を立てるなと言いたいね
まず入試問題で出てくる日本語や英語の文章を処理できる標準的な形式に持ち込んで問題を解答するのに必要な内容を抽出する処理の確立を目標とするのが筋だよね

それに東大の問題文は正解できるところまで理解できないがレベルが低い大学の入試問題なら何とか合格可能なレベルで理解できるってのも奇妙っちゃあ奇妙

要するに新井さんたちは人工知能って名目でプロジェクトデッチ上げて多額の研究費をガメて自分達の趣味の遊びっぽい自称「研究」にその大金を使うことしか考えてなくて
真面目に人工知能の研究開発を地道にやる気なんて最初からさらっさら無かったってことでしょ

問題の理解の目途の第一歩の日本語処理が出来てないのに問題の理解と解答を目標にするって目標設定の仕方として完全にデタラメじゃないの
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.911s*