早稲田の博士学位審査はいったいどうなってるんだ?2 (314レス)
1-

19: 2014/10/25(土)12:34 AAS
卒論書かせないといけないとなると面倒じゃないか?
20: 2014/10/25(土)15:33 AAS
まあ真面目に研究や勉強したい人は早稲田には入らないことだ。
本当に研究に関しては国立行った人と超大差付くからね。
将来は文系の仕事でもいいから今遊びたいと言うならお奨めだけど。
21
(3): 2014/10/26(日)07:56 AAS
早稲田の研究者の学会発表を見てると腹が立つことが多い。
その理由は

・関連した従来の研究をきちんと紹介しない
・タイトルが誇大広告になっていることが多い

タイトルだけ見てすげーと思って聞き始めると、
そのタイトルの内容をやったのは他の研究者で、
それをちょこっと修正しましたみたいなのが多い。

悪質なのは他人の従来研究を隠して、
あたかも自分がやったかのように発表する。
論文の査読が来たらそういうのは弾くけど、
省2
22: 2014/11/05(水)08:29 AAS
>>21
全く同感。いうだけ番長。謙虚さのかけらもなくずうずうしいやつが多い。
23: 2014/11/05(水)17:32 AAS
>>21
>・関連した従来の研究をきちんと紹介しない
>・タイトルが誇大広告になっていることが多い
そのとおりすぎて、付け加えることはなにもない。
理科大(特に野田)も似たような傾向はあるが、早稲田のほうがずっとひどい。
慶應はそうでもない。
24
(1): 2014/11/09(日)20:28 AAS
>>21
俺早稲田OBだけど当たってる。
発表練習で教授が「その従来研究は隠せ」って言ってくるからね。
ある先輩は投稿した論文(国内の雑誌)がリジェクトされて、
「他人を欺こうとする悪意のある論文である」って書かれて帰ってきたw
25: 2014/11/09(日)21:56 AAS
>>24
そこまではっきり査読意見をかけるのは逆にすごい。

「すでに知られている」くらいは書くこともあるが、
引用せずに丸写しでもしない限りそこまでは書けない。
26: 2014/11/09(日)22:14 AAS
査読してて、ムカつくことはよくあるよ。
「裏付けもなく、意図的に実験結果を誘導していると言わざるをえない」ぐらいの
表現はやったことがある。それは早稲田じゃなくて、地国からの論文だったが。
27: ブ棚瀬潤一 2014/11/11(火)17:14 AAS
早稲田のハラスメント防止はいったいどうなってるんだ
28: 2014/11/13(木)14:21 AAS
ハラスメント相談ってのがあるんだけど、
予約➡︎カウンセラーと対談➡︎受理の可否➡︎担当委員と面談➡︎本人とハラスメント実行者が対談➡︎箇所会議➡︎本部会議
っていう無茶苦茶なシステムだった気がする
29
(1): 2014/11/13(木)21:16 AAS
早稲田の怠け者教授と、イカレタ女詐欺師のおかげで、80ページ近くある研究倫理文書を
読まされることになったわ。
つぶれろ、馬鹿田大学。
30: 2014/11/13(木)21:56 AAS
>>29
自浄作用がなかったからだろ。自業自得。
あと、事務方を大事にしなかった報い。
31: 2014/11/13(木)22:38 AAS
事務方の待遇の良さは日本でも随一だけどな
32: 2014/11/15(土)00:56 AAS
正規職員だけです。
非正規は奴隷あつかい。
33: 2014/11/16(日)12:32 AAS
逆に早稲田理系のいい所を上げてみてくれよ
34: 2014/11/16(日)13:46 AAS
外研に出してくれるのは、考えようによってはいいとこでもある。
国家一種受けて公務員目指したり、ロンダをしようとするときには有利かもしれない。
あと、文系就職を最初から狙う場合。慶應ほどではないが文系就職にはそこそこ有利。
慶應でも最初から文系就職するつもりで入学してくる奴は見たことないが。
だらだら大学生活を送ろうという学生にも早稲田は優しい。実験もそんなに厳しくないし、
都会のど真ん中にあるので、サークル活動や合コンにも便利だ。
腐っても早稲田だから、就職は十分いいしね。

小学校からの受験勉強で疲れちゃった人には、激しくオススメ。
35: 2014/11/17(月)07:31 AAS
早稲田理工に向いてない人→真面目な人、研究したい人、倫理感の強い人、理系の職業を志す人

早稲田理工に向いている人→勉強したくない人、研究したくない人、倫理とか知るかよ自分が良ければいいんだよって人、文系就職したい人
36: 2014/11/17(月)08:05 AAS
企業に理系で入っても、35過ぎたらだいたい研究の現場からは外される。
「世の中そんなもんだよ」って思ってる人にとっては、早稲田は激しくオススメ。
実際そのとおりだし。
研究の現場を外れた時に、早稲田ブランドは強力なパワーを発揮する。
トップにはなれなくとも、そこそこの出世にこれほど向いた大学はない。
37: 2014/11/17(月)14:45 AAS
要するに早稲田は遊び場で、大学ではないってことだなw
38: 2014/11/17(月)15:03 AAS
慶應は文科系のイメージが強すぎて、理工学部はずっとマイナー学部だった。
だけどそれゆえにイメージと違って、地道な研究をいとわない。
少しずつ発言力を増していって、今では旧帝大と同じくらいの実力があると思う。

早稲田では昔から理工学部が看板学部だった。
確かにメーカーに優秀な人材を送り込んできたが、企業の価値観の変化に完全に置いて行かれた。
その時、旧帝大との間の実力差を見せつけられる。

早慶で一番違うところは、共通教育を教員も学生もどれだけ真面目にやってるか、ということだと思う。
早稲田では改定していない古いカリキュラムで教えてて、学生も単位取りしか考えていない。
専門課程に入ると、結局、最初からやり直し。時間の無駄だ。
学外研究に行けば、その専門教育すら無駄になる。
省1
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.192s*