[過去ログ] 品質工学の挑戦 (183レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167
(2): 163 2010/07/21(水)06:44 AAS
>>163 について
1)については、なんらかの物理法則をQEの単純な数理に当てはめているはずで、
 計算を修正するのは技術者が考えた系を自身で否定する様に聞こえるからです。
 QE云々以前の問題に聞こえました。故に弁論ですね。失礼しました。
2)についてはQESへの間接的メッセージのつもりです。

技術力の向上のためにQEに拘る必要性が無いのは理解できますが、
>実験効率化+分散の評価、誤差の可視化、などは常に必要ですね
に関して、QEは道具として有効という意味なのか、それとも他の意味が
あるのですか?読み取れなくてすみません。
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s