ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆☆☆ (873レス)
1-

520: 2018/12/22(土)23:10 ID:tFQCax21(1) AAS
うおおっ
521: 2018/12/25(火)19:18 ID:OmVkKGtC(1) AAS
宿題がタントアール
522: 2019/01/20(日)15:38 ID:s3Y34IZt(1) AAS
久しぶりにここに来た
>>517で書いた事とまったく同じことを言いにきた
やり直しルールの正式採用を!とくにステージ3CYRANO
ここはどんなネクタリスマスターでも運が悪いとクリアできない運ゲーMAPだ
そんなクソマップで指揮官失格とか言われるのは我慢ならねえ!
523: 2019/02/07(木)17:05 ID:t+pZpIOa(1) AAS
36楽勝でクリア
敵バイクを自軍工場に誘導して強奪する
自軍収容所は最初の戦車を1台むけて置いておく
敵の取る右上工場は出口が一箇所なので攻撃は散発的
中央の工場2つをなるべく早く占領し、右下の相手収容所を狙う
狭い道を抜けラビットなどでモノケロスをすばやく壊し、バイクを滑り込ませ占領
524: 2019/02/13(水)13:26 ID:nzSefNQD(1) AAS
ややお色気色の強い部分がある
525: 2019/02/14(木)14:35 ID:G00A9l1H(1) AAS
37クリア
526
(1): 2019/02/15(金)11:50 ID:YJZ6MvLJ(1/4) AAS
CYRANOなんて楽勝じゃねえかよ
527: 2019/02/15(金)13:47 ID:YJZ6MvLJ(2/4) AAS
38クリア
528: 2019/02/15(金)14:26 ID:YJZ6MvLJ(3/4) AAS
48rは失敗作クソマップ。
最初から絶体絶命だが、とりあえず目指すことは初期配置のバギー部隊でドレイパーを守りファルコの力で航空部隊を撃破し、右上工場を目指すしかない
ハンタージャビイを壊し地雷とモノケロスを潰して橋を渡り、3ターンまでにバイクで右上工場を取ることはできたが、それだけで既にボロボロ
しかもこの工場はすっぽり敵モノケロ射程にあり、地上軍は出せない
敵との戦力差が大きすぎ、その後挽回できない

最初のバギー戦で奇跡的な無傷が続き猛烈な速さで工場をとれればなんとかなるだろうが、まあありえないし
どのみちボロボロに切り崩される

なんとか右上工場を取った頃には敵の航空兵力もうようよ出てきてバギー部隊にも囲まれて工場近辺から身動きが取れなくなり地上軍は全滅状態、飛行機も逐次撃破される
離れすぎた自軍収容所も7ターン目にはムンクスに占領される
どうやったって無理の失敗マップ。やるだけ無駄。作ったやつが馬鹿
529: 2019/02/15(金)18:58 ID:YJZ6MvLJ(4/4) AAS
30クリア
530
(1): 2019/02/23(土)12:24 ID:IlpLvQEx(1) AAS
>>526
クリアだけなら簡単だよ
ただ、運が強く絡むって話
向こうだけ工場持ちの砲台持ちだし持久戦はむりだから
最初のターンでどれだけのリードを奪えるかか重要なんだけど
そこで運が悪いとどんな天才指揮官でも負けて失格呼ばわりされる
531
(2): 2019/02/23(土)14:34 ID:kOGz+ycK(1) AAS
いやCYRANOで運なんてほとんど関係ない
ふつうに百戦百勝の簡単すぎマップ
お前がヘタなだけ
532: 2019/02/25(月)19:24 ID:aiuBSdaS(1) AAS
激ムズ4クリア
533: 2019/02/27(水)19:26 ID:l9p4Gikk(1) AAS
激ムズ7、7ターンクリア。

まず、敵の左側の壁を上から潰していく。もちろん方位効果全開で。
アルマジロをちょっと離れた真ん中の少し右あたりの荒れ地においておくと、ナスホルンが何度も射撃してくるが、防御力のおかげで潰されずに勝手に強くなっていく
左側の壁を潰しながら下に降りて行き、左下の混戦に耐え抜く。
相手も包囲してくるので損害は大きいが見方と隣接する防御効果、丘や荒地の地形効果を最大限発する 
ときには犠牲を厭わずラビットなどに飛び込ませて支援効果の形を作るのも必要

激しい地上戦でズタボロになるが耐えに耐えて左下から捲くっていく。

ファルコと歩兵は2ターン目に出す。
歩兵を右に歩かせハンター1機は警戒して収容所を守り動かなくなる。残り2機は即潰す

上下から挟まれてしまうときつい。なんとか敵の弱点をついてこっちから包囲して押し返していく。
省2
534: 2019/02/28(木)14:35 ID:Hd8dEych(1/4) AAS
激ムズ11クリア
激ムズ12、8ターン敵全滅でクリア
535: 2019/02/28(木)16:42 ID:Hd8dEych(2/4) AAS
激ムズ13クリア
ファルコを撃墜されてしまって途中苦しかったが、敵ハンターは猪突猛進してくるので各個囲んでちびちび攻撃し全滅させる
こっちにはジャビイ3つ残ったので後は楽勝
536: 2019/02/28(木)19:56 ID:Hd8dEych(3/4) AAS
激ムズ14、7ターンクリア
正攻法で行ったほうがいい
ドレイパーとラビットなど遊撃部隊は工場を取りながら画面右上の収容所を目指す。
左に孤立してる部隊は動かさなくていい。アルマジロは砲撃で削られて全滅するかもしれないが、画面左いっぱいの丘の上にいるギガントは無敵なので動かなくていい

途中の工場、ペリカンで持ち出すのは地雷。これを画面右の橋の上に敷設

あとは地上部隊でナスホルンやレネットなどを潰しながらドレイパーを走らせ、工場を取っていく
最初に取った工場から、次のターンにドレイパーを出すと、敵のペリカンがギガントを横においてくる。これでギガントを画面右に運ばれガードされて手こずる危険はなくなる
橋の上に地雷を置いておけば敵の大部隊ももう橋を渡ってスムーズにやってこない。敵ムンクスより早くドレイパーで収容所下の工場を占領。
後は地上部隊で地雷を破壊しながら収容所を目指す
537: 2019/02/28(木)21:12 ID:Hd8dEych(4/4) AAS
激ムズ14、7ターン敵全滅クリア
538: 2019/03/01(金)16:44 ID:0v5armID(1/3) AAS

これはうそ。もっとターン数かかった
 
激ムズ15、6ターン収容所解放でクリア
539: 2019/03/01(金)17:52 ID:0v5armID(2/3) AAS
>>426
激ムズ16
16ターン占領負け
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.654s*