[過去ログ] ハイドライドシリーズ総合スレPart11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/02/28(木)22:17 ID:5H4HKLQza(1) AAS
【前スレ】
ハイドライドシリーズ総合スレPart10
2chスレ:retro

【過去スレ】
総合スレPart9 2chスレ:retro
総合スレPart8 2chスレ:retro
総合スレPart7 2chスレ:retro
総合スレPart6 2chスレ:retro
総合スレPart5 2chスレ:retro
総合スレPart4 2chスレ:retro
省7
983
(1): 2019/11/28(木)08:21 ID:N1tzmOxb0(1) AAS
リメイクならとっくの昔にしてんだろ
ヴァーチャルなんとかで
984: 2019/11/28(木)08:44 ID:+cxSw0OTd(1) AAS
あれは…w
985: 2019/11/28(木)09:11 ID:9BRGSFURx(1) AAS
これから筋トレに行ってきます
986: 2019/11/28(木)10:00 ID:hb6v+DLE0(1) AAS
>>983
ゼルダの伝説は、じつはハイドライドのリメイクです
みんなに内緒だよ
987: 2019/11/28(木)10:21 ID:zkbSFWLy0(1) AAS
3Dでリメイクしてもヴァーチャルハイドライド以上のものには出来ない予感。
あれ以上にするとハイドライドの面影も無くなりそう!
今風に作るとめっちゃ硬いバンパイアとかにコンボいれまくって体力1センチ削れるとかそんなのになる悪寒。
988: 2019/11/28(木)10:25 ID:TPdpRYqe0(1) AAS
レディーアーマーを殺さずに倒すと中身を確認できるようになるとか
989: 2019/11/28(木)11:11 ID:1EbMio4U0(1) AAS
また黄金の城の話
990: 2019/11/28(木)11:36 ID:zGtpgWNd0(1/2) AAS
ワンスアゲインも脱衣しないとリメイクした意味ないよ
991: 2019/11/28(木)11:43 ID:zGtpgWNd0(2/2) AAS
次スレ立ては当然フェアリーランドってね。
2chスレ:retro
992
(1): 2019/11/28(木)13:59 ID:Exx+RiD90(1) AAS
ヴァーチャルハイドライドこそ快適にプレイできるようにリメイクして欲しいな。
993: 2019/11/28(木)14:58 ID:AqV51a8vK(1) AAS
>>992
BotW「呼んだ?」
994: 2019/11/28(木)15:16 ID:eMZXQ9xP0(1/4) AAS
プレステ前後の3Dに移行し始めたばかりの世代のゲームはハードが高性能になればなるほどリメイクによってグレードアップの恩恵を受けることができるが
ハイドライド3のような8ビット世代における円熟期に作られたゲームは既にその時点で最高潮に達した技術レベルで作られているからそれ以上のものを作ることはほぼ不可能
現在では8ビット機の性能を限界まで引き出すようなゲームを作る技術は衰退してしまったから
いわばロストテクノロジーみたいなものでかつてのゲームを超えるものは決して作れない
ハイドライド3は8ビット機の性能を最大限に発揮して作られたからこそ優れたゲームとして評価されているわけで
16ビット世代以降の技術で同じものを作ったところで駄作にしかならない
995: 2019/11/28(木)15:25 ID:eMZXQ9xP0(2/4) AAS
実際98とかx68kとかで作られたSVとかもショップとかに表示されるグラフィックがオリジナルの世界観をぶち壊してしまってるんだよな
ラストのフェアリーのセリフとか(これは16ビットは関係ないが)
ハードの性能が上がってできることが増えると何をやっても蛇足にしかならず
その付け足したもののクオリティが16ビットの技術としては低すぎて評価を落とすことになる
何もせずにオリジナルを忠実に再現することだけを考えればよいのにクリエイターの性がそれを許さずついつい余計なことをしてしまう
ハイドライドIの98移植はオリジナルに対するリスペクトがあって好感はもてるがBGMを削って劣化しているという残念仕様だったな
まあオリジナルのBGMはイラつくだけのノイズのようなものだったから削って正解ではあるが
996: 2019/11/28(木)15:27 ID:eMZXQ9xP0(3/4) AAS
8ビット円熟期のゲームは足し算よりは引き算の方が無難なんだろうな
997: 2019/11/28(木)15:31 ID:eMZXQ9xP0(4/4) AAS
88のFM音源をMSXのPSGにしたら意外とPSGも悪くなかったという例もある
逆にCDでアレンジしたものをBGMにしようとして大失敗したスーパーハイドライド
やっぱり足し算よりも引き算だろうな
無駄を削ってシンプルにすることで良さが引き立つ
998: 2019/11/28(木)15:47 ID:/K4BOB1Br(1) AAS
何をもって駄目とか大失敗とか言ってんだろう
お前が3SVやスーパー気に入らなかっただけだろう
999: 2019/11/28(木)16:43 ID:XdJDLd1Y0(1) AAS
リメイクを極度に否定してる人か
リメイクすると失神でもするんかな
次世代技術では作れないらしいが何の根拠で言ってんだろ
次世代コンピューターで同じプログラミング言語使っても動かないっていうの?
1000: 2019/11/28(木)16:46 ID:vJNlNzGqM(1) AAS
できないから誰もやらない
それが現実
童貞君にはそれがわからんのですよ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 272日 18時間 29分 4秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.388s*