デッドコピーゲームスレ Part4 (619レス)
1-

575: 2021/12/05(日)02:24 ID:vxP0LWIA(1) AAS
>>573
んん??

間違えたかな??
576: 2021/12/05(日)21:54 ID:7tJc/6mX(1) AAS
https://any.atsit.in/75415.html

韓国のサイトっぽいけど元サイトはどこだろう?
清渓川コピー業者というのが気になる
577: 2021/12/06(月)06:33 ID:sgRokaoB(1) AAS
かあちゃんそっくりだな
578: 2021/12/13(月)21:45 ID:Ss+AW5cZ(1) AAS
https://wayder.blog.fc2.com/blog-entry-3080.html
なんかこの記事だとセガもクレイジーコングに関わってたという
579
(1): 2021/12/13(月)23:47 ID:t+Fq9AGP(1) AAS
ファルコンとかイーグルとか下請けに使っとったんやないか?
580
(3): 2021/12/14(火)21:05 ID:rSOHhxCF(1) AAS
>>579
https://wayder.blog.fc2.com/blog-entry-3084.html
少なくともファルコン製作のゲームをセガが出してたのは確実
90年代後半から、クレイジーコングにはセガやタイトーが関わってるって噂は聞いた事は有った。
まぁ実際考えてみれば当時秘境の駄菓子屋みたいな所にすらクレイジーコングが何故か有ったりしてたけど
日本の末端にまで行き届ける流通経路を持ってる会社ったら当然当時の大会社になる訳で
それを考えればあの噂って確かに根拠の無いものじゃなかったんだなって今にしてみると実感する
581: 2021/12/14(火)23:47 ID:Xvj5MvqP(1) AAS
あの頃の流通経路なんかどこも同じようなもんだろ
セガやタイトーなんかよりディストリビューターの力の方が強かった
コピー品はメーカーが作ってるのもあるけどディストリが絡んでるのも多かった
582: 2021/12/15(水)02:01 ID:YfO8Rn5P(1/3) AAS
>>580
当時駄菓子屋オペレーターにゲーム機やゲーム基板販売していたのはトライやキョーワのような中小ディストリビューター
その他にも現在個人マニア向けに基板販売している業者の多くがディストリビューターをやっていた
583: 2021/12/15(水)02:07 ID:YfO8Rn5P(2/3) AAS
セガの物ではないが小規模メーカーのゲームでファルコンの青基板(ファルコンマーク入り)がオリジナル基板である物があったな
基板制作をファルコンに依頼したのかもしれない
584: 2021/12/15(水)22:05 ID:Craupy3q(1) AAS
むしろコピーゲームに地域性があることから
大規模流通には乗っていないと思うぞ
585
(1): 2021/12/15(水)23:34 ID:YfO8Rn5P(3/3) AAS
ファルコンとか全国区でないコピー基板は地方の小さな電子会社とかがコピーして数十枚単位で一定の地域にだけ広まってるのかもな
586: 2021/12/15(水)23:59 ID:a/Qd1OAj(1) AAS
クレイジーコングにどのくらいコピーがあるのかいまだに全貌は分からんが
3次コピーものや4次コピーものなんかも有ったのは確かなんだろうな
その辺まで行くと誰だったかが言ってたが最早移植みたいなもんになるんだろうな
587: 2022/02/23(水)18:18 ID:2JCxreZV(1) AAS
>>543
ムーンクレスタで、敵の全キャラクタが同じやつならよく見た
588
(1): 2022/02/23(水)22:08 ID:dfOAJX7G(1) AAS
>>585
おいおいファルコンは全国区どころか普通に輸出もしてるぞクレイジーコング
589
(1): 2022/02/24(木)18:27 ID:lX2p6/sG(1) AAS
>>588
ファルコンは韓国か中国のコピー専門メーカーで日本へは逆輸入の状態になるのでは?
590: 2022/02/24(木)20:14 ID:WBvktjTw(1/2) AAS
>>589
マジで言ってるのか

井上社長はファルコン潰した後に別会社設立
それがイーグル セガやタイトーの下請けでメダゲー作ってた
イーグル潰して作ったのがドラゴン
シグマ亡き後のシングルメダルを作ってた
今はドラゴンと別でやってたウイングって会社が残ってる
http://www.wing-game.jp/

ちなみにファルコンはオルカやUPLとも繋がりがある
オルカの子会社でペンゴのコピーで揉めたグリンビー商事の社長は後の東亜プラン社長
省2
591: 2022/02/24(木)20:28 ID:WBvktjTw(2/2) AAS
ちなみに中韓台のコピー業者が活動するのはもっと後
基板で言うとセガシステム1ぐらい
(それ以前は日米からの輸入)
MAMEで対応してる青春スキャンダル(韓)は多分コピー
592: 2022/02/27(日)18:40 ID:P5rsya/e(1) AAS
>>580
ファルコンなりイーグルなりをセガが下請けに使うのはクレイジーコングより後で
ペンゴの手打ちの後

なおセガとタイトーは任天堂から許諾を受けて自社で出してるのでコピー基板を扱う理由がない(もっと言うとセガは池上通信機の以下略
ゲームマシンのアーカイヴを貼ればいいんだが面倒なのでまとめた人のを

http://nyamuko.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/jr-de60.html
593: 2022/02/27(日)19:25 ID:GSurg7/I(1) AAS
ちなみに>>580のリンク先はMAME関係者だけどさすがにあれで「セガもコピー基板を出していた」は雑
動画のポーカー自体がコピーじゃないのにファルコンと取引があっただけでそう断定するのは草も生えない

(どうせここ見てるだろうから書くけど)だったらタイトーもGGIやオルカと取引あるんだからコピー基板出してるって話?(タイトーブラジルに目を背けながら)
594: 2022/05/28(土)21:28 ID:H4K2ISSh(1) AAS
        ____________________________
       /__________________________  \
     /  \   /\   /\V V      / /| ̄|    /\     / /
      \   \/  /  / / V V      / /. |  |   /   \  / /
       \     /  / /   .V V   ./ /  |  | /  /\  \ \ \
         >   <  <   二二|  .V V   / /   .|  |<   <   >   | \ \
       /  へ  \ \ \    V V / /   |  | \  \./ /| / /
      / /   \  \ \ \   V V /.....   |  |   \   /   / /
    / /      \/   \/   V._/     |_|    \/   / /
   /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄ /
省8
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*