[過去ログ] 【計画停電】相模線 横コツR14【絶賛運休中】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2011/03/18(金)00:59 ID:xQAEiAa00(1/8) AAS
3月14日から運転を見合わせているJR相模線について、
運転再開を祈りながら、まったりと語りましょう。

前スレ
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
2chスレ:rail

過去スレ
【チサ】相模線スレッド 横コツR1【ハモ】
2chスレ:rail
【チサ】相模線スレッド 横コツR2【ハモ】
2chスレ:rail
省16
2: 2011/03/18(金)01:03 ID:xQAEiAa00(2/8) AAS
【205系シンパ車】相模線スレッド 横コツR11【増殖中】
2chスレ:rail
【205系】相模線スレッド 横コツR12【キハ35系】
2chスレ:rail
【205系】相模線スレッド 横コツR13【キハ35系】
2chスレ:rail

接続のご案内を致しませんので、各自でお探し下さい。
なお、不便な思いをしている相模線の利用者を煽る行為はご遠慮ください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
3
(1): 2011/03/18(金)01:05 ID:Xtwzi6aJ0(1) AAS
相撲線が大運休になるのは首都圏のパチ屋が営業自粛要請を無視して無駄な電気を消費し続けているのが原因です。
パチンコ屋の電源確保のために相模線は当分この地獄が続きますw
パチンカスが平日の朝から晩までパチンコ賭博に興じるための電源確保のために
相模線沿線住民の方はしばらく通勤地獄がひどくても我慢してね♪

国家の非常事態でも平常営業の国賊パチ屋を晒すスレ@チンコ板
2chスレ:pachij
4: 2011/03/18(金)01:06 ID:xQAEiAa00(3/8) AAS
【編成別集電装置換装確認月日】

編成No.  集電装置換装確認月日
R1         09/02/25        ドアチャイムは他編成より率先して取付
R2         09/01/30        ドアチャイム取付確認日09/04/01
R3         09/03/07
R4         09/02/03
R5         09/02/17
R6         09/03/13
R7         09/03/31
R8         09/03/31
省5
5: 2011/03/18(金)01:08 ID:xQAEiAa00(4/8) AAS
乗車人員
(年度)---2004―→2005―→2006―→2007―→2008―→2009

茅ケ崎--53458-→54041-→54760-→55627-→55990-→55147
北茅ケ崎-2469―→2595―→2727―→2738―→2754―→2602
香川-----4040―→4140―→4382―→4586―→4754―→4737
寒川-----6478―→6595―→6773―→6820―→6880―→6744
宮山-----1741―→1856―→1901―→1999―→2098―→2020
倉見-----1707―→1719―→1728―→1756―→1823―→1747
門沢橋---1726―→1737―→1753―→1848―→1845―→1755
社家-----1344―→1361―→1466―→1539―→1599―→1605
省10
6: 2011/03/18(金)01:12 ID:xQAEiAa00(5/8) AAS
地元自治体が集まって作った頼りにならない団体
GO!GO!相模線 相模線複線化等促進期成同盟会
http://www.go-go-sagamisen.ecweb.jp/

※相模線(茅ヶ崎〜橋本間)は年間を通じて、ドアは自動では開きません。
ドア右横のランプが点きましたら、「開」のボタンを押して、ドアを開けて下さい。
ボタンを押しませんとドアは開きませんので、ご注意下さい。
また、車内にある「閉」のボタンを押しますと、ドアを閉めることができます。
後ろのお客様を挟みません様、十分ご確認の上、ドアを閉めて下さい。
横浜線直通電車は相原〜八王子間でドアは自動で開きます。

Suica・PASMOで厚木駅をご利用のお客様は、必ずIC簡易改札機にタッチしてください。
省3
7: 2011/03/18(金)01:15 ID:olJgXJCu0(1) AAS
JR東日本の社内全体のエネルギー内訳
電気エネルギー供給率
川崎火力発電所 54%
信濃川水力発電所 2%
各電力会社からの供給 44%

電気エネルギー消費内訳
在来線の運転 47%
新幹線の運転 19%
駅・オフィス他 23%
他会社(東海道新幹線の一部、JRシステム、総研等) 11%
8
(1): 2011/03/18(金)11:06 ID:I85+fxyI0(1) AAS
〜放置プレイ中〜
相模線は三陸大震災後から今日まで、連続して運休しています。

レールは錆が目立ちはじめ、駅設備は粉塵が溜まり、
まるで廃線になった路線のような様態になりつつあります。
9: 2011/03/18(金)11:12 ID:KX+B49z70(1) AAS
>>8
日曜に少し動いてたよ
ガラガラだったけど @原当麻
10: 2011/03/18(金)11:55 ID:fTyzLapY0(1) AAS
久留里線も烏山線も少しは動くのに、相模線と両毛線は「いらない子」扱い・・・
11: 2011/03/18(金)12:11 ID:p7jkK6LbO携(1/4) AAS
両毛線 相模線はJRより いらない子と認定されました。動く事のない路線にお住まいのみなさんは引っ越しを考えた方が良いですよ。その際はレオパレスのご利用をお待ちしてます
12: 2011/03/18(金)12:36 ID:aWjbHlTcO携(1/4) AAS
移住は考えるけど、レオ◎レスは糸色文寸にいやだ。
13
(1): 2011/03/18(金)12:51 ID:RZT18v9lO携(1) AAS
片道20`までは自転車通勤したことあるが、50`になると未知の領域だ。
素直に東海道までにしておくか。
14: 2011/03/18(金)13:01 ID:xyGjpLiR0(1/3) AAS
>>1
乙っす!

> 地元自治体が集まって作った頼りにならない団体
吹いた。本当に頼りにならないな。こんな時こそ早期運転再開を
一致団結して束に申し入れとかして欲しいもんなんだけど。
15: 2011/03/18(金)13:03 ID:Xyc0n+WVO携(1/3) AAS
束社員「てめーら車で通勤しろよwwww あ、キミたち車持てる程のカネなんか無かったねゴメ〜ンW」

ガソリンスタンドがどこも売切れ閉店してますが
16: 2011/03/18(金)13:07 ID:Oz1tnhAUO携(1/3) AAS
>>1
乙!

>>13
沿線のバス路線がズタズタだからなあ。
乗って残そう相模線じゃなくて本当はバス路線残さなきゃならなかった希ガス
今さら遅いんだけど。
17: 2011/03/18(金)13:25 ID:AqrYwsY10(1) AAS
もし相模線が相鉄所有だったら
がんばってくれてたかも・・・
18
(1): 1 2011/03/18(金)13:41 ID:xQAEiAa00(6/8) AAS
今日も皆様乙です。
当事者意識の無い、上から目線の東電が都心を無停電にしながら、
今日は相模線沿線を含む1G2Gに6時間停電を仕掛けてきますが、お互い頑張りましょう。

寒川町長がJR東日本横浜支社に行って運行要望をしました。
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/news/sagamisen-saikai-youbou.html
町からの要望文
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/__filemst__/2624/sagamisen-youbou_to_jr.pdf
JR東日本からの回答の概要
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/__filemst__/2625/sagamisen-kaitou_from_jr.pdf

他の自治体は要望すらしてくれません。
19: 2011/03/18(金)13:59 ID:+79jYWu+0(1) AAS
電力需要に占める鉄道の割合は僅かなのに、犠牲を強いられている。
http://www.nuketext.org/index.html
20
(1): 楽しんこ 2011/03/18(金)14:04 ID:VZuiNWjhO携(1) AAS
運転手さんや車掌さんは今頃何やっているんでしょうね。自宅待機?
G
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s