[過去ログ] 【複合機】Canon PIXUS MX850【ADF】 (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/03/18(火)21:35 ID:9YJOHq4X(1/2) AAS
◆ PIXUS MX850 製品紹介
両面ADF&高速FAX搭載
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mx850/index.html

◆マニュアル
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mx850/

◆wiki
http://www14.atwiki.jp/c521/pages/38.html

◆価格コム:価格比較と口コミ
http://kakaku.com/item/00601011463/

◆紹介
省1
701: 2015/06/19(金)18:16 ID:OoMI9PBa(1) AAS
ネットで売ってる交換ヘッド高いのでヨドバシにヘッドの取り寄せできるかtelで聞いたら、プリンタのヘッドの取り寄せは一律で出来ないってことでした。
残念。

後から考えたら、この機種のヘッドは製造中止で、ネットで売ってるのは全て中古ヘッドかもしれない。
702: 2015/07/31(金)21:42 ID:7I8duaI2(1) AAS
次はmaxifyかな
703
(2): 2015/08/15(土)16:22 ID:Ex0bhVxt(1) AAS
MX850をWindows10で使っている人いますか?
704: 2015/12/14(月)01:03 ID:e3eyJnXT(1) AAS
ウチのが先日B200で死亡
ヘッド洗ってもダメでソレ以上手を掛けるのも面倒なんで引退させました

原因は某社の互換インクじゃないかと勝手に思ってます
知人も850使ってて最後は赤インクトバーで死んでた
その知人から貰った互換インク使ってウチも赤インクトバーってなってた
偶然ですかね?

Ω
705: 2015/12/14(月)01:38 ID:UV5gCg1Y(1) AAS
うちのが先日亡くなった。
電源ボタン押したら一瞬液晶が光ったが、ヒューズが切れたかの様に無反応になった。
2008年の12月に買った物だった。もう少し使いたかったが諦めた。
MX923にしようかと思ったがいろいろ劣化が気になったので思い切って
8千円台のMG6730にした。Faxとはおサラバだ。
706: 2016/01/13(水)12:33 ID:2qmyoQI5(1) AAS
MX923 マゼンタが認識しなくなったため、ヘッドをよく見たら、
プリンタがインクを認識するための接続の突起(5本あるうちの)が1本が折れていた。
1年ちょっとしか使っていなかったのに。。。
707
(1): 2016/04/10(日)00:21 ID:2ClBFlzM(1/2) AAS
>>703
先日までWindows 10で使っていましたが、普通に使えていましたよ。
Windows 10用ドライバがないのでWindows 8用を入れていたと思いますが、問題ありませんでした。
スキャンは行わず印刷だけ行っていましたので、スキャンが使えるか分かりませんが、多分大丈夫でしょう。
708: 2016/04/10(日)00:30 ID:2ClBFlzM(2/2) AAS
沢山印刷するので、先日までMX850を4台運用してた。
今のキャノン機はインクカートリッジが小さいらしいので、わざと古いこの機種で揃えて、互換インクを注入して使ってた。

エプソンのエコタンク機EW-M660FTが発売になった瞬間に購入して、4台のMX850は捨てた。
やっぱりインクを注入しなくていいのは便利。

性能や使い勝手はエプソン製よりキャノン製の方が格段に良いので、キャノンも早くエコインク相当機を発売して欲しい。
でも色んな分野でのキャノンの賢い商売のやり方を見てると、インク商売で儲かる間はエコタンク相当機は発売しないでしょうね。
709: 2016/06/19(日)12:06 ID:yJbF+7ZR(1) AAS
まだこのスレあったのか!

OSX10.11もWin10も対応ドライバが無くて、特にOSXの稼働例がググってもでてこないから、
昨日他社の複合機を注文してOSをアップデートしたんだが、OSX10.11にアップデートしたMacで
普通に印刷もスキャンもできるじゃねーかよ!!

ちょっと前のレスにWin10も動くって書いてあるし、俺なんで新しいプリンター買ったんだろう・・・・・
710: 2016/09/27(火)14:53 ID:Ot0ZGeOL(1) AAS
Sierraでも動くかな?
711: 2016/10/15(土)15:25 ID:CwZ+cjT3(1) AAS
>>703
>>707

印刷するだけならWindows10でもOKです。

スキャンはダメでした。

PCからのダイレクトFAXは、使っていないので判らないです。

(PCを介さない単体でのFAXとしての使用は、当たり前ですが、問題ありません。)
712: 2017/01/31(火)18:35 ID:WXgTHYn1(1) AAS
もう終わりか
713: 2017/12/28(木)12:16 ID:22Y5RTGK(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

DOMI34JQ1H
714: 2018/10/17(水)08:43 ID:a57pHTqQ(1) AAS
キヤノンプリンタはスマホアプリがGPS位置情報取得強制なのでクソの極みです!
715: 2020/10/29(木)07:54 ID:I6QQvswT(1) AAS
7eインクフォトブラックが20個余ってるんだけど、どこかで売れないかな?
716: 2020/10/29(木)21:44 ID:XhlH6Fgr(1) AAS
メルカリで流せば売れるかも
あるいは近所の小学校でベルマークになる
717: 2020/11/07(土)00:58 ID:z4qfxWcs(1) AAS
https://i.imgur.com/Ea8LEt2.jpg
718
(1): 2020/12/19(土)14:21 ID:crmlxN+A(1/2) AAS
このスレの住人はみんな仕事で使ってるのか…
自分は趣味でプリンタの使用頻度が少なかったけどヤフオクでジャンクのMX883が800円だったから落札してみた
確かにデカイ!それに重い!やっぱり仕事用なんだな

まずエラーB200で動かない(落札前からわかっていた)
ヘッドを洗ったりゴニョゴニョしたりしてB200は消えた、ノズルチェックパターンを印刷してみたけど結構かすれている
さてどうしようかな…
プリントヘッド(QY6-0080)を買えばまともに動きそう→新品の1〜2万くらいのプリンタ買ったほうがいいか
ADF付きのスキャナとしてだけ使うか→印刷が必要な時だけコンビニプリントとかで(今まで通り)
719: 718 2020/12/19(土)15:43 ID:crmlxN+A(2/2) AAS
メニューを色々操作していたら転送先PC名とか短縮ダイヤル番号とかが消えずに残ってた
https://i.imgur.com/bGAxVaD.jpg
720: 2021/11/23(火)01:25 ID:ycq9z6Fz(1) AAS
df
saf
a
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*