[過去ログ] 👮「"的を得る"は誤用だ誤用だ!」👈こいつらの正体 [619720497] (543レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403
(2): 警備員[Lv.25(前19)][苗] 05/11(土)13:55 ID:Fhm3E3oHd(1/2) AAS
>>355
きちんとソース出してくれて感謝
使用例始めて見た

でも本来の使い方って軍議でサクセン決めるときに用いる物じゃね?
敵に勝てる作戦を献策すると正鵠を得たと褒められ、糞作戦だと的外れと叱責される

そんな状況で的を得るなんてありえないはずなんだが文化人は違うのかこのときも日本語が乱れた結果なのか分からん

とりあえずほんとソース感謝
414: 警備員[Lv.25(前19)][苗] 05/11(土)14:29 ID:Fhm3E3oHd(2/2) AAS
>>406
俺が学生時代はこの認識だった
Googleのデジタル化を国博や国会図書館が拒否してたけど
どうなるんやろ
http://biff1902.way-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/11/16/photo.jpg
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*