[過去ログ] 新潟県警 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 隊長 2019/11/08(金)16:44 AAS
疑問が湧かない人間とは、

話は通じない。

過程があって、

結論がある。

キングクリムゾンで、
省3
904: 2019/11/13(水)15:11 AAS
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
    /;;;;;;;;;;ノ    :::::::::::::;;;;;;,,,,
    /;;;;;;;;;;/        ヽ;;;;;;;;;;,,,
    |;;;;;;;;;|||          ┐;;;;;;;;;;,
   .|;;;;;;;ノ ||r‐┐        ヽ;;;;;;;;;;,
   |;;;;;//  /   r´ ̄""ヽ ヽ;;;;;;;;;
   |;;;;;/  /     ̄`ヽ、 ヽ |;;;;;;;;;;
   |;;;;;-‐´          \| |;;;;;;;;;;;
   |;;;;|     -    ,,,,-    |;;;;;;;;;;;
   |;;;;|  ┌´ `''''''''" /    |;;;;;;;;;;
省9
905: 2019/11/19(火)00:02 AAS
死亡届出てるのに名乗ってくるヤツいるでしょ?
権利発生しないよね?

いるじゃん。
そういうやり取りしてる?
生きてるってなったら返せってなるのがでてくるから全部使える分渡したつもりなんじゃない?
バックに新潟県警がついてるってこと?
下っ端そうだよね?設定。

指名手配されてなかったもんね。

さいとうようすけってラジオだと言ってるよね?
耳が悪いとかで終わりなんだろうけどね。
省14
906: 2019/11/19(火)00:14 AAS
時効からしてさ、犯人が同一とは言えないってことだよね?

だとするとさ、警察だけなんじゃない?
それをさ劇場型って言うの?

公開したの?いつからそれできるようになったの?
一連の事件じゃないじゃん!
907
(1): 2019/11/19(火)00:19 AAS
新潟県警の単独ってことは新潟県にいたのつかんでるよね?
指名手配。
他の都道府県警は協力しなかったってことでしょ?
普通ならするよね?
一応しない?
分かってても。
908: 2019/11/19(火)00:24 AAS
マニュアルとして警察っぽくないと思うんだけど。

公開するんだったら全国の都道府県警も発表するんじゃないの?
そのじけいれつのしょうこってのが報道に託されてる風?

書類送検の判断基準とかも公開するんじゃない?
プライバシーにならない範囲だとさ

逃げる恐れが無いってまとめるんでしょ?そりゃないわな。
留置所にいるんじゃない?

アメリカが戦時中に困った案件なんじゃない?
909: 2019/11/19(火)00:25 AAS
これだと報道の下っ端が流しましたで終わりにするのがテレビ局だよね。
なんかあった場合。

それでいいんだよね?
910: 2019/11/19(火)00:27 AAS
訂正されることってほぼないじゃん。
意外とマジネタだけどアレだもんね。
911: 2019/11/19(火)00:37 AAS
警察の汚点として警察は発表してるもんね。
時効の伸ばし方とかさ。
場所じゃない人に届けるんだで人が不在ってことでしょ?
912: 2019/11/19(火)00:39 AAS
完全犯罪に関連して注目される現実世界の事件[編集]

Question book-4.svg
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年6月)

事件名の後ろに括弧付きで国名が記されていないのは全て日本で発生した事件。
切り裂きジャック (イギリス)
ケネディ大統領暗殺事件 (アメリカ)
D.B.クーパー事件 (アメリカ)
ジョンベネ殺害事件 (アメリカ)
国鉄三大ミステリー事件 - (下山事件・三鷹事件・松川事件)
三億円事件
省18
913: 2019/11/19(火)00:46 AAS
パソコン遠隔操作事件(パソコンえんかくそうさじけん)とは、2012年(平成24年)の初夏から秋に
かけて、日本で発生したサイバー犯罪事件。犯人はインターネット電子掲示板「2ちゃんねる」を介
して他者のパソコン(PC)を遠隔操作し、これを踏み台として襲撃や殺人などの犯罪予告を行った
。遠隔操作ウイルス事件(えんかくそうさウイルスじけん)とも呼ばれる。なお、報道等では、事件で
使用された悪意のあるプログラムをコンピューターウイルスと表現しているが、正確にはトロイプロ
グラムである。これら悪意のあるプログラム等は総称してマルウェアと呼ばれる。

事件の経緯[編集]

何者か(真犯人)が、インターネット掲示板を介して、東京都の男性A・大阪府の男性B・愛知県
の男性C・福岡県の男性D・三重県の男性E、の少なくとも5人が所有するPCに対して不正な指令
を与え、所有者の認識しないところでPCを操り、少なくとも計13件の襲撃・殺害予告を行わせた。
省7
914: 2019/11/19(火)00:52 AAS
保釈から保釈取り消し・告白[編集]

2014年3月5日、男性Xが収容先の東京拘置所から約1年ぶりに保釈された[93]。

保釈保証金は1000万円であり、男性Xの母親が用意した[94]。 保釈した日に記者会見を行い、
また5月14日には、レイバーネット日本のインターネット放送に弁護士と共に出演し潔白を語って
いた[95]。 5月16日の公判中、報道関係者などに対し、真犯人を名乗る「小保方銃蔵」からの電
子メールが送られてきた。これを以って男性Xも自身の無実が証明されたと訴えたが、実際には
男性X本人が秘密裏に入手していたスマートフォンを使って偽装工作を行っていたことが明らか
になった。このスマートフォンについては15日夕刻に男性Xが荒川河川敷に埋めているのを警視
庁の特殊捜査班に所属する捜査員が目撃しており、後に警察がこれを回収して調査したところ、
公判中に発信されたメールの本文が発見され、またスマートフォンから男性Xと同じDNA型が検
省6
915: 新発田に子供いた? 2019/11/19(火)00:53 AAS
23日に保釈保証金1000万円の内600万円の没取が決定した[注釈 7]。

その後、男性Xはウイルス作成罪について遠隔操作ウイルスを自分が作ったことを認めたが、
最初の作成については3年の公訴時効が成立し、その後にバージョンアップについてウイルス
作成罪に問うのは困難と判断されて、不起訴となる見通しが報じられた[98]。また、2014年5月
16日のメールではキャロライン・ケネディ駐日アメリカ大使等への脅迫的な文言があったため、
男性Xに脅迫罪の適応が検討されたが、メールは脅迫対象には届いておらず、被害者から被
害届も出ていないことから、不起訴となる見通しが報じられた[99]。

犯行動機の表明[編集]

11月4日の公判では、男性Xは犯行の動機を「権力的なものに対する怒りがあった」とあくまで
も義憤に基づくものであったと主張した[100]。
省6
916: 2019/11/19(火)01:03 AAS
事件に時効
被害者に時効

これが存在するってところが警察の汚点になるところなんだろうけど
しょうがないってとこなんでしょ?

まだやってるもんね。お前ら。
917: 2019/11/19(火)01:04 AAS
関係あるって出来ないでしょ。
ちゃんと手順ふんだ?
保険屋。銀行。
918: 2019/11/19(火)04:14 AAS
Twitter上にある、小西ひろゆき参院議員と「同姓同名」のアカウント
アカウントには、3年後の参院選千葉県選挙区の立候補予定者との記載も
ネットで騒ぎになったことを受け、名前などは「フェイク」だと認めた
919: 2019/11/21(木)00:46 AAS
組合旅行ってどこいったんでしたっけ?
920: サイバーボーイ 2019/12/04(水)14:19 AAS
#103 2019/12/04 12:15[ 削除 ]

↓ これヤバイですか? 今からでも返信すべき?

発信者情報開示に係る意見照会書
この度、貴方が発信されました、次葉記載の情報の流通により権利が侵害されたと主張さ れ
る方から、貴方の発信者情報の開示請求を受けました。つきましては、特定電気通信役務 提
供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)
第4条第2項に基づき、弊社が開示に応じることについて、貴方のご意見を照会い たします。
ご意見がございましたら、本照会書受領日から二週間以内に、添付回答書にてご回答いた だ
きますよう、お願いいたします。二週間以内にご回答いただけない事情がございましたら、 そ
の理由を弊社までお知らせください。開示に同意されない場合には、その理由を、 回答書に
省4
921: 2019/12/04(水)14:26 AAS
サイバーパスワードが「潤」だったってこと?
もっとセキュリティかけておけよな。
922: 2019/12/04(水)15:13 AAS
1101110
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*