[過去ログ] 卓球用具総合-55- (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/01/08(火)23:59 ID:nUQOQjSG(1) AAS
■卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケットやラバーの購入について質問する場合は下記テンプレを使用して下さい。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
省7
2
(1): 2019/01/09(水)07:18 ID:dTQsvbFM(1/3) AAS
スレ立て乙
翔龍プレゼント
3: 2019/01/09(水)10:41 ID:CJ7MwWWV(1) AAS
ブライスついに廃盤かー
自分の現役時代の最高峰ラバーだっただけになんか悲しいな
4
(1): 2019/01/09(水)12:19 ID:b5IgiJxR(1) AAS
センレイも廃番ってまじ?
カットマン結構使ってる人いるやろ
俺もその一人だし
5
(1): 2019/01/09(水)13:52 ID:+Rb3Y4t5(1) AAS
DHSから直に買えや
6
(1): 2019/01/09(水)14:59 ID:H34mYibE(1) AAS
>>4
センレイと狂飆neo2はあくまでニッタクから消えるってだけでは?
多分DHSからは今後も出るんじゃない?
7: 2019/01/09(水)18:40 ID:dTQsvbFM(2/3) AAS
ブライスといいニッタクキョウヒョウ2といい淘汰始まってるね
下手に売れないもの続けるよりコストカットした方が利益出るしな
8: 2019/01/09(水)18:43 ID:dTQsvbFM(3/3) AAS
センレイは絶対売れてないだろとは思っていたが
ニッタクキョウヒョウ2が売れてなかったのは意外
9: 2019/01/09(水)18:51 ID:hYjEhzJS(1) AAS
センレイは女子のバック側で使ってる人見るけどね
10
(1): 2019/01/09(水)21:22 ID:G6wpN/6N(1) AAS
石垣優香ちゃんに憧れてセンレイ使ってた人少なからずおると思うんやけどなあ
11: 2019/01/09(水)22:08 ID:+XJAOYK8(1) AAS
ブライス重いし固いし、サービスとツッツキがぶっ飛ぶから使いこなせなかった。

テナジーだとそんな事ないんだよな。
12: 2019/01/09(水)22:40 ID:+BrEKN8w(1) AAS
>>10
ワイセンレイ使いカットマン、震える。
スポンジめっちゃ硬い感じが好きだったんだけどなぁ……
攻撃用ラバーとしては色々と物足りないのはよくわかるけど、うーん……
もう道具難民は嫌だ……
13
(1): 2019/01/09(水)22:44 ID:EDABhR3e(1) AAS
>>5-6
DHS版は特厚しかないけどな‥
14: 2019/01/10(木)00:12 ID:aV15P2Lz(1) AAS
スピピチョップ1にしろや
15
(1): 2019/01/10(木)00:32 ID:ZRLdYdkH(1) AAS
>>13
oh…
16: 2019/01/10(木)01:48 ID:LjPr7ow2(1) AAS
ヘキサーパワーグリップって発売日からけっこう経ったけどどうなん?
中身は第4世代なん?
17: 2019/01/10(木)18:04 ID:c49D4ngv(1) AAS
すまん20歳なった
はよラバー買いてえ
18: 2019/01/10(木)22:57 ID:eVqjuzGz(1/2) AAS
誰か使用者の方に聞きたい。v15 って半年くらい使えると思う?
とりあえずテナジー05とv15 どっちも打って感覚良くてコスパ的にどっち使おうか迷ってんだが、テナジーは半年くらい使っても試合でなんとか使えることは自分で使ってみて分かってる。
一方v15 とかってラクザxと質感似てるから3ヶくらいでツルツルの完全に使えない状態になるのではと危惧してる。
それならテナジーでいいのかなーと
19
(1): 2019/01/10(木)23:31 ID:OB65P1Bm(1) AAS
テナジーなんて1ヵ月で弾み方が変わるし硬さも変わるしで変えるかなと思うのに半年とか無いな
そんな程度ならもっと安いラバーで良いと思う
20
(1): 2019/01/10(木)23:41 ID:eVqjuzGz(2/2) AAS
>>19
1ヶ月で軽く死んだ後完全に死ぬまでが長いんよ。
今はテナジー1ヶ月で変えるほどの温度感では卓球やってないしな。
完全に死ぬのが大体俺ん中では半年くらい。
ファスターク、ラクザxは3ヶ月で完全に死ぬからそれならテナジー半年使った方がコスパ良いってのが今んとこの俺の結論。
ラクザxやらファスタークの新品よりテナジー5ヶ月目の方が性能いいと思ってる。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*