[過去ログ] なぜPHPは馬鹿にされるのか (89レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2009/06/23(火)06:19 ID:??? AAS
どうして、文字列関数のmb_版が
全部そろわないのか。

あとは、フレームワーク導入すればどうでもいい。
37: 2009/06/23(火)06:27 ID:??? AAS
マルチバイト文字列関数な
38: 2009/06/23(火)08:59 ID:??? AAS
>>35
気持は分かるけど、情報化推進の一つとして「EUD」(End User Development)ってのがあるくらいで
利用者が作ってしまうというのも、一つの良い姿であるとされてたり。

デザイナが客を持つってのとは違う話だけどね。
39: 2009/06/27(土)17:37 ID:??? AAS
別にいいじゃんバカにされても
40
(1): 2009/07/31(金)13:44 ID:??? AAS
PHP最強。
Python、Ruby、PerlはPHPの足下にも及ばない。
41: 2009/07/31(金)13:46 ID:??? AAS
零細企業のピーエチパーさん
出張書き込み乙です
42: 2009/08/01(土)01:28 ID:??? AAS
これはPHP信者を装ってPHPの評判を悪化させんとするCOBOLerの仕業です
43: 2009/08/12(水)03:17 ID:??? AAS
>>40
笑www
44: 2009/12/14(月)14:10 ID:??? AAS
PHPは、なまじ初心者レベルの範囲では習得が容易なだけに、使ってる奴に性格がヘンな人が多くて、その部分が好きじゃない。
特にプロなんかだと、PHPメインで仕事する奴は、新宗教の信者なみに入れあげてキモい。
逆に、業務命令で使ってる奴は、それでメシ食ってる癖に、PHPを貶す奴がよくいる。
どっちもウンザリだが、特に後者は、単にお前がそういう仕事しか取れないレベルだというだけなのに、言語に責任転嫁すんなよって感じだ。

あと、たまたまググってたら、以前、本家にバグレポート出して却下されたとか言う日本人の話を見たんだけどさ。
そいつのブログ見たら、自分よりも、対応しなかった本家側のスタンスを養護するように受け取れるコメがついたとたんに、いきなり逆ギレして怒りだしてんの。
コメ入れた奴は、単に「リソースは有限なんだから、どっかで線引きすんのは当たり前だろ?」って言ってるだけなのにさ。
素人の学生とかなら分かるが、いい歳をしたプロだって自分で名乗っておいて、あまりに必死にコメ応酬してんだから、思わず笑ってしまったよ。

何でか知らないけどPHP界隈は、ちょっと規模が大きい話になると、そういう「物作りの意識として云々」みたいな主張をし始める自称プロがすぐ湧いてきて、ウザいことこの上ないよ。
45: 2009/12/14(月)17:19 ID:??? AAS
君みたいのは?
46: 2009/12/26(土)21:44 ID:??? AAS
たまたまググって見つけただけの一例を見つけて「PHPプロは云々〜」といわれてもな。
47
(1): 2009/12/27(日)14:07 ID:NIseTKcN(1) AAS
引きこもりのフリーwebデザイナーですが
PHP、AS3.0、AIRなどのプログラミングもできます
もちろんHTML5やCSS3などもできます
webだけではなく紙のデザインもやってます

また携帯サイトの開発などもできます
48: 2009/12/27(日)21:12 ID:??? AAS
>>47
仕事の依頼はどうしたらいいですか?
49
(2): [sappun@hotmail.com] 2009/12/27(日)21:39 ID:??? AAS
よかったら連絡ください
50
(1): 引きこもり 2009/12/27(日)22:21 ID:??? AAS
ここでは駄目
51
(1): 49 2009/12/27(日)22:25 ID:??? AAS
>>50
どこが良いでしょうか。
52
(1): 2009/12/28(月)02:41 ID:??? AAS
>>49
メアドでググったら、過去レス発見。

質問ですが、どうやってPHP習得しました。
自分も勉強しようかと思ってるので参考までにお聞かせ願えればと。

あと、このレスのサービスは完成したんですか?

812 :nobodyさん[]:2008/08/14(木) 22:58:17 ID:zDndBg1K
PHPで自分が欲しいと思うサービス(ブログの一種)を作ろうと思いますが
プログラミング経験がほぼ皆無です。(15年ぐらい前に少しFORTRANをいじった)
独学で乗り切ろうと思いましたが、先が遠そうなのでその手の講座を調べてみました。

そこで質問ですが、PHPをメインにした以下のような講座は短期間のようですが
省5
53
(1): 2009/12/28(月)02:51 ID:??? AAS
そうやってうじうじ悩んでる時点でもう終わってる
54: 2009/12/28(月)10:55 ID:??? AAS
>>51
結局こんなネガティブなスレに居ついてる>>52-53
仕事を請けるだけのスキルが無いだけだよw

もし、よかったら楽天ビジネスで投げてみな。
条件が合えば受けるよ。
55: 2009/12/30(水)07:00 ID:??? AAS
なにこの低レベル
nobodyさん:2009/12/27(日) 14:07:00 ID:NIseTKcN
引きこもりのフリーwebデザイナーですが
PHP、AS3.0、AIRなどのプログラミングもできます
もちろんHTML5やCSS3などもできます
webだけではなく紙のデザインもやってます

また携帯サイトの開発などもできます
nobodyさん:2009/12/27(日) 14:03:27 ID:NIseTKcN
すみません、joomlaでハムスターを販売するサイトを作りたいのですが
作れますかね?
省18
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*