[過去ログ] マルティン・ハイデガー5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968(1): 2019/08/17(土)20:37 ID:0(941/973) AAS
レンマ論の定義
(a)
ロゴスは「自分の前に集められた事物を並べて整理する」ことを意味。
レンマは「直観によって事物をまるごと把握する」という意味。
(b)※中沢の説明
人間が「科学」を発達させた能力と、「宗教・芸術」を発達させた能力はそれぞれ異なる。
科学…ロゴス
宗教・芸術…レンマ
(c)
1-2は排中律。1-4はテトラレンマ(四句分別)
1 Aである (肯定)
2 非Aである (否定)
3 Aでも非Aでもある (肯定かつ否定)(両是)
4 Aでも非Aでもない (肯定でも否定でもない)(両否)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s