【王者奪還】九連覇帝京大学ラグビー部 4 (587レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

265: 04/20(土)06:49 ID:AVrDuSsn(1/7) AAS
ワールドラグビーパシフィック・チャレンジ2024
4/15_フィジー・ウォーリアーズ43‐45JAPAN XV
僅差の逆転勝利!大会優勝に王手
【帝京大出場選手】3布引12本橋13上田8青木16螻川内
266: 04/20(土)06:49 ID:AVrDuSsn(2/7) AAS
(JAPAN XVは) 立ち上がりから一気にギアをフルスロットルに上げたオープンラグビー
ポッドを使い接点で連続フェーズを作るより、ボールを大きく動かし、スピードを駆使してギャップを突くラグビーを徹底
[1/2]
267: 04/20(土)06:50 ID:AVrDuSsn(3/7) AAS
後半は、ウォリアーズにライン防御でプレスを掛けられて、思うようなスピードで勝負できなかった
フラットなアタックラインがプレッシャーを受けると、どうしてもスピード勝負に陰りが生じる
こうした現実は、この世代以外も含めた課題になるのだろう
[2/2]

_ラグビーよもやまぶろぐ_吉田宏氏
268: 04/20(土)06:51 ID:AVrDuSsn(4/7) AAS
目立った戦術的要素としては、12番の本橋選手 - U20本戦でもキープレイヤーになると思いますが - のような大柄なSO役も果たせる選手が浅い位置でボールをもらうシーンも多く、ゲームのコントロールとフラットな位置でのフィジカルバトルを両立していたのが印象的でしたね
_UNIVERSIS氏 X
269: 04/20(土)06:52 ID:AVrDuSsn(5/7) AAS
13番の上田選手もフィジカルレベルで十二分にアイランダーと渡り合っており、中央エリアでの手堅いラック形成をすることができていたのはリズム感にも貢献していたと思います
_UNIVERSIS氏 X
270: 04/20(土)06:53 ID:AVrDuSsn(6/7) AAS
本橋はU20では、どうやらSOの目はなさそうだ
では、帝京に戻ってどこに入るのか
SO本橋?大町?
どちらもU20では12の2人
271: 04/20(土)06:53 ID:AVrDuSsn(7/7) AAS
4/20_ JAPAN XV トンガA代表戦
【帝京大出場予定選手】
12本橋13上田20青木
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*