[過去ログ] 2018“結束”専修大学体育会ラグビー部 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: 2018/11/18(日)01:27 ID:4xFnRPlE(1/3) AAS
使えない専修。

今後順当な勝敗でいけば、最終的に法政・専修・日大が勝ち点「16」で並ぶ。
さらに当事3校間の勝ち点も「5」で並ぶ。

最終的に当事3校間でトライ数の多いチーム、4位日大(12T)、5位法政(11T)、6位専修(8T)が濃厚。

専修が日大にトライ数(7T)を大盤振る舞いしてしまった。
日大があと1つトライが少なければ、トライ同数の、総得失点差で、4位法政、5位日大、6位専修だった。

お前らの責任は大きい。
732: 2018/11/18(日)01:44 ID:4xFnRPlE(2/3) AAS
お前ら専修が最終戦で拓殖に負ければいい。

そうすると法政・日大が勝ち点「16」で並ぶが、当事校間の勝敗で、4位法政、5位日大となる。

責任持って負けるように。
735
(1): 2018/11/18(日)06:08 ID:4xFnRPlE(3/3) AAS
>>734
よく読んどけ。
クズ。

2018/11/17更新

順位決定方法

*関東大学リーグ戦の順位の決定は、各部全試合の勝ち点の合計により決定する。

勝ち4点、引き分け2点、負け1点、棄権0点とする。ただし、ノンコンテストを選択したチームが勝った場合は、勝ち2点とし、引き分け1点とする。平成21年度に限り、インフルエンザでの棄権は、『負け』の1点と同様の扱いとする。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*