[過去ログ] 2018“結束”専修大学体育会ラグビー部 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(4): 2018/07/28(土)21:57 ID:euG6fk0V(1) AAS
大東 6-84
東海 6-72
流通 14-66
法政 12-41
中央 17-33
日大 22-47
拓大 17-28
57
(4): 2018/08/02(木)21:35 ID:7O+uDoZB(1) AAS
秋の本番で判るから、
熱くなるなよ。
専大はこれから楽しみだ。
89
(3): 2018/08/07(火)18:21 ID:IyWXZdZ1(1/2) AAS
鍛練の成果は初戦に結果となり、顕れることであろう。見ているが良い。
257
(3): 2018/09/12(水)23:16 ID:Y8cr+Z3g(2/2) AAS
>>254
そりゃリーグ優勝のスタメンだったら半端ない選手もおるだろう
でもラグビーは15人でやるものだろ
1人の力は劣っても、それ以外の選手がカバーすりゃ初戦にふさわ
しい試合が出来るかもでしょ
9/16は秩父宮を緑で埋めて、応援で後押ししましょうぜ
353
(3): 2018/09/16(日)20:10 ID:4dVfaEbo(2/2) AAS
オンデマンドで2試合見たけど、
試合のレベルが全然違った。

法政と中央の試合はレベル低すぎてハチャメチャだったよ。
法政はおそらく6位で終わる。
専修は上手くやれば法政には勝つチャンスあるよ。
とにかく中央の出来が酷すぎる。
ありゃ、絶対
下に落ちるわ。
670
(3): 2018/10/30(火)20:23 ID:TWpIxCnw(1) AAS
先ずは一部定着でしょ、しかし
今の三強一角を来年は一つ崩して欲しいね。

東海、大東、
専修、法政、
日大、流経、
関東、拓大、
719
(4): 2018/11/17(土)16:04 ID:xlsmDyMr(1) AAS
「外人、外人」って野次ってる専大ファンが日大ファンに怒られてたな。
741
(3): 2018/11/18(日)08:48 ID:B/W9U45R(1/2) AAS
>>532
繰り返し言うけど、専修ファンは楽観視しすぎ。
試合内容を見ずに点差だけで、一喜一憂する人が多いね。
二部滞在時期が長かったから、仕方ないけど
見方が甘いよ。

掲示板で騒ぐだけだから、試合に影響するわけではないけど、他から見てると浅はか過ぎて
かわいそうになる。
843
(3): 2018/12/08(土)11:54 ID:AReQsTtH(1) AAS
FBの選手って小倉なんだ。
東福岡は監督の母校だからわかるけど
小倉って福岡で有数の公立名門で進学校じゃないか。
最低でもマーチだろ。何故に専修なんだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*