【勉強会】The QABALISTIC TAROT【+雑談】Part4 (196レス)
1-

157: 2015/04/30(木)06:42 ID:dmI(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 67) ---
The peacock, found as the crest of the Golden Dawn King, enlarged and abstracted
by Crowley, is variously attributed as a symbol of wisdom (i.e., Chokmah) and as
a bird whose flesh is incorruptible.
ゴールデン・ドーン版の「王」の兜飾りとして見つけられ、そしてクロウリー版により
拡大され抽出されたクジャクは、知恵(すなわちコクマー」)の象徴、および肉体が腐敗
しない鳥として、様々に帰属される。

It was also related to the Phoenix, a bird which died in flames every five hundred
years and then rose from its own ashes. (*72)
それはまた、500年ごとに炎の中で死んで、それからそれ自身の灰たちから蘇生する鳥で
ある、フェニックスに関連付けされた。(*72)
--- ここまで ---

ちなみに、(*72)はNOTES/注記の項で、
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 270) ---
72. Manly Palmer Hall, Encyclopedic Outline, LXXXIX.
See also T.H. White, The Bestiary, New York 1960, 125.
72. マンリー・パルマー・ホール著、『百科事典的な概要』、89ページ。
また、T.H.ホワイト著、『動物寓話集』、ニューヨーク、1960年発行、125ページも参照。
--- ここまで ---
とあります。

この文章で、ゴールデン・ドーン版の「王」の兜飾りとなっている「peacock/クジャク」
ですが、「"T"の書」には「兜、胸当て、長靴に翼を広げたクジャク」と書かれているの
ですが、ゴールデン・ドーン版タロットには、「胸当て」にのみ描かれています。
また、トート版では、「王」から離れたカードの右下に、波のように大きく抽象的に、
うっすらと描かれています。

で、なぜに「クジャク」なのかということについては、いまいち納得できてはいないの
ですが、とりあえず、ここに書かれている「知恵」とか「不死」というものを象徴して
いるという程度で、お茶を濁しておこうかと思います。
そもそも、何で「水」属性のカードに、水鳥でもないクジャクが出てくるんですかねぇ。
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s