【勉強会】The QABALISTIC TAROT【+雑談】Part3 (551レス)
1-

17: 2013/09/11(水)06:50 ID:kkL5ajE2H(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
Mosaic law forbids showing the human form: "It is likewise forbidden to draw a picture
of a man, even only the face of a man. . .
モーセの律法は、人間の形態を見せることを禁止している。:「それは、人の顔だけでさえも、
人の絵を描くことと同様に禁止される。・・・

However, only a full face is forbidden, that is, when it has two eyes and a nose,
but a profile is not forbidden."(*21)
しかしながら、正面の顔、すなわち、2つの目と1つの鼻を持つ場合だけが禁止され、横顔は
禁止されない。」(*21)
--- ここまで ---

モーセの律法では、『旧約聖書:出エジプト記』20:4において、「あなたはいかなる像も
作ってはならない」というように、二次元であれ三次元であれ、人物像だけでなく、当時の
神像として人気のある動物像なども、全て禁止しています。

ちなみに、(*21)はNOTES/注記の項で、
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 268) ---
21. Rabbi Solomon Ganzfried, Code of Jewish Law, New York, 1963, 51.
21. ラビ・ソロモン・ガンツフライド著、『ユダヤ律法の規則』、ニューヨーク、1963年発行、51ページ。
--- ここまで ---
とあります。

ラビ・ソロモン・ガンツフライド氏(1804-1886)は、ハンガリーのユダヤ教のラビ(ユダヤ教
指導者)であり、ユダヤ教の律法に関するいくつかの著作があります。

さすがに全ての人物像や動物像を禁止してしまうのは窮屈すぎるので、横顔や背後像など、
正面以外の像については大目に見るというのが、暗黙の了解となっているということですよね。

要するに、正面からはボカシを入れるとか、湯気や光線を追加するとか、カメラアングルを
工夫して見えないようにするとか、物理法則を無視した完璧ガードのミニスカートとか、
色々と描き手側で工夫しないといけないわけです。
要するに、上の如く下も然り、聖なるものの如く俗なるものも然り、つまり神の顔は、
エロ絵とほぼ同じ理屈で規制されなければならないということなのです。

さて、タロットカードに描かれている人物像とかも、この時点で完全にアウトなわけです。
もちろん、キリスト教においても偶像崇拝は禁止という建前なのですが、一般的には、
色々と屁理屈を付けて、守っていないというのが実態ですけどね。
イスラム教も、宗教的指導者の写真なんかを掲げている人々もいますので、結局のところ
一般の人々が生活する上では、きちんと守ることは難しいことではないかと思われます。
厳密に解釈すれば、テレビに映る人の正面顔にもボカシを入れないといけなくなってしまい
ますからね。
1-
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s