アカシアで深度を探究する求道者(ダイバー)専用フォーラム (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 青井硝子◆GqNhijvNb6 2016/12/24(土)01:14 ID:duk(1/4) AAS
アカシアセッションの仕方や感想を言うスレ。
病気のセラピー方法や自我の定義、脳みその再プログラミング手法などを模索する。
とにかくアカシアを楽しみ尽くすことを目的とする。
スピリチュアルとか宗教とかサブカルとかオーラ視や魔法なんかの一見スレ違いと思えるような話題も歓迎。ゆらぎや変化から面白い発想は生まれるから。ただし社会規範は遵守すること。
悟りの定義の違いとかで言い争いの魔境に入ったらとりあえず一杯。な。
荒らしさんにはその人にあったレシピとセッティングを教えてあげよう。誰にも等しく救いを。
感想書くときは何が何gでどうやって飲んだとか、部屋のセッティングの詳細も書いてね!
法規制されるとしたらまずここなので、法律関係もここで語りましょう。
テンプレ:
【ベース】モクロベミド300一錠
省4
2: 青井硝子◆GqNhijvNb6 2016/12/24(土)01:15 ID:duk(2/4) AAS
アヤワスカ・アナログとは:
南米のシャーマンが調合する複合植物幻覚茶「アヤワスカ」(ア「ワヤ」スカじゃないよ)
その有効成分を解析し、日本にある材料だけで再現したもの。
現在、アカシアやハギなどを使って成功している。
※法的に違法な行為(アセトン抽出、医薬品の授受など)は絶対に避けること。
法的根拠 つミ●【http://aoi-do.com/?p=246

注意点:
食事制限あり。
発酵食品やカフェインがダメなので、朝起きたら白米と塩と水しか口にしないこと。
SSRI系の精神薬やエフェドリンの入った風邪薬も厳禁。
省23
3: 青井硝子◆GqNhijvNb6 2016/12/24(土)01:16 ID:duk(3/4) AAS
警告:
・お酒をコップ1杯飲んでひっくり返る人がいるように、ごく少量試して危険な状態になる、または、危険な状態だと錯覚してしまう(救急搬送)
・食べ合わせの禁止事項を教えていても、セロトニン症候群で危険な状態になる(救急搬送)
・ゲロが喉に詰まって呼吸困難になる(救急搬送)
・車の運転禁止と教えていても、飲酒運転者が一定数いるように、薬効が少し残った状態などで運転をして事故を起こす(事件・事故)
・悪用ではあるが、自分で飲まずに、興味のある他人に飲ませて危険な状態になる(事件・事故)
・医薬品の授受(薬機法違反)

これらの負の可能性を理解し、油断せず常に気を配るようにしましょう。
未成年者はごめんなさい、使用を自粛してください。
死ぬ一歩手前の未成年の人は、一旦このスレや青井堂サイトを見せつつ親に相談してみてください。
省2
4: 青井硝子◆GqNhijvNb6 2016/12/24(土)10:07 ID:duk(4/4) AAS
回復体位(リカバリーポジション)について
http://aoi-do.com/?p=302

・右向きに寝ます。
・右手を投げ出し、左手をあごの下に敷いて支えます。
・上側の足を前に出します。

気道の確保を重点に置いた姿勢です。
この姿勢をマスターすることで、吐瀉物が詰まって死ぬ危険をなくせます。
MAO併用禁忌一覧と合わせて必ず覚えてください。
5
(5): 青井硝子◆GqNhijvNb6 2016/12/27(火)13:34 ID:avj(1) AAS
これはまだ叩き台なのでガンガン意見欲しいんだけど、どうやら酔いの深度があるっぽいね。
何によって分けるかもまだ未定なんだけど、とりあえずは自分と他の人の体験談から。
Lv1 しびれの自覚、布団が恋しくなる。
Lv2 読んでいる文字が文字化けする。閉眼幻視が出始める。
Lv4 意識の底が抜け、自分の中に広い広い空間ができ始める
Lv5 イメージの奔流が操作できなくなる、開眼幻視がモノクロで出始める
Lv6 自我が分裂しはじめる。ディレイを感じ、思考が陥入し始める。身の震えを地震と錯覚する。
Lv7 時間感覚がなくなる。彼我の境界が薄れる。
Lv8 バイブレーションと高音を頭の後ろから感じ、神、宇宙を意識する。

こんなもんかね? もっと的確な表現ありそうなもんだけど…
6: ギガ 2016/12/31(土)11:48 ID:9QR(1) AAS
はじめまして、この世界に足突っ込んだばかりでスレ最初の書き込みで恐縮ですがあまりにも凄かったので

アカシア根皮茶コラージュでセッションしたらえらい目に会いました。
1回目の時は色んなイメージが頭の中でぐるぐるするけど酒の代替品に毛の生えたレベルだな〜
まぁ二日酔いにならない分こっちの方がマシかぐらいに思って油断してたんですけど2回目でいきなり来ました
根皮の量が1回目の倍だったせいなのか外界からの刺激を極力遮断した状態だったからなのかわかりませんが
Lv的には7までは確実に行ってて8にある要素はよくわかりませんでしたけど
個人的にはLv10もぶっちぎった感じでした。
この前と同じ感じで効き始めたな〜と思ってたらいきなり意識の底が抜けました
具体的な知覚などではなく経験したのは内面の感覚のみでそのほとんどが言語化不可能なのであまり具体的には書けませんが
とにかく意識がフルスピードで加速していき脳の処理が追いつかない、人間の心では受け止めきれないぐらいの感覚範囲であらゆる方向からの刺激の本流で
省19
7: ギガ 2017/01/01(日)08:52 ID:aMO(1/3) AAS
ひきつづき書き込み失礼します。

あれから一日半経ったのですが早朝眠りから目覚めた時驚いたことに
トリップしかけてました。もう少しで完全に意識の底へ引っ張られるとこでしたが
入りが浅く醒めました。どうも2回目の体験以降自分の意識を別方向へ押しやれる事に気づいて
寝付くまでの間身体に対して心の色々な方向への動かし方を試していたせいかもしれません
今の時点では自分で意識して心を別方向にぎこちなく動かしまわる事でLv1から2へ入りかける状態まで持っていく事が出来るようになりました。
もう少し修練を積めば根皮茶の助けを借りずにセッションを行えるようになるかもしれません
我ながら思いがけない展開でびっくりしてますw
8: ギガ 2017/01/01(日)08:55 ID:aMO(2/3) AAS
そういえば上の表ってLv3の項目はないんですね。ミス?
9: 青井硝子◆GqNhijvNb6 2017/01/01(日)09:41 ID:Raa(1) AAS
あけましておめでとうございますー(*´?`*)
たまにそんな感じで素面でも入れる才能を持った方がいらっしゃるんですよ。スピリチュアル業界では「気が上に上がる」とか「頭の蓋が外れる」とかって表現してるらしいです。
ただこれについては、あまりやりすぎると統合失調みたくなって危なくもあるらしいです。タバコを吸い慣れてない人ならタバコがグラウンディング(上がりすぎた気を地に下ろす)に適しているので、依存しないように1日に大量に吸って頭の蓋を閉じて下さいね。

あとご指摘の通りレベル2書き忘れましたw
10: ギガ 2017/01/01(日)10:10 ID:aMO(3/3) AAS
あけましておめでとうございます。
なるほど、やはりいき過ぎるとあぶないんですね。気をつけます
タバコは健康に悪いから嫌いなんだけど吸うしかないのかな〜
また新たな展開ありましたら報告させていただきますね。
11: ギガ 2017/01/02(月)08:27 ID:Nig(1/2) AAS
おはようございます。

う〜ん、今朝もまた起きたら意識がざわざわしていて半トリップ状態でした。
すっかりトリップ癖がついてしまったらしくもう暗闇の中で横たわって目をつぶっているとさほど労力なくそういう状態に入るようになってしまったようです。
意識がぎゅんぎゅん加速し始めそのままその先へ到達しそうになるのを何回か不発した後に
急に意識が静かになって頭の中に広い空間が開けたと思ったらズドンと意識の底が抜けるのを感じました。
が、身体に有効成分が入ってない状態では流石にそれ以上の段階には至らないようで
心の旅へ行ってらっしゃ〜い♪とはならずにすんだのでまだよかったのですが
毎朝これが続くようならとても気が休まらないのでやっぱりタバコを試してみます。
普通の銘柄でもいいのでしょうが、もしそういう状態を抑えるのにより有効な銘柄がありましたらぜひ教えていただけないでしょうか?
12: 青井硝子◆GqNhijvNb6 2017/01/02(月)10:26 ID:WK1(1) AAS
自分はシーシャのお店でたらふく吸わせてもらいました。三日連続で吸うと中毒、というか依存になるので気を付けて下さい。タバコと酒はハードドラッグですから。
自分も起きた時はなりやすいです。どうやら夢を見る機構というのがそもそも脳内でハルミンとトリプタミン様の物質を生産するものらしいです。

また、デパスなどのベンゾジアゼピン系の薬が反対の作用をもたらすのでこれも有用かと。ただこれも中毒にならないよう気を付けて下さい。
13: ギガ 2017/01/02(月)11:26 ID:Nig(2/2) AAS
ベンゾジアゼピン系で検索したらルネスタジェネリックのハイプナイトがあって
これはセッション用にそちらの落とし薬の考察のページを参考にすでに入手してあったので
これを服用してみます。どうも度々ありがとうございました。

アカシア根皮はどうも最初思ってたよりかなり強力ですね。
これは一般に広めるのは難があるように思います。免許制とか必要かも知れませんね。
14: けいほー。 2017/01/03(火)23:02 ID:YaF(1) AAS
メディティーをやろうとしてるけど、軽い気持ちじゃオススメしない感じ?チャンガも凄く気になるんだけど、版見てる先達の意見を参考にしたいので宜しくお願いします!!
15: あれに耳を澄ませるマン◆Y5kdW0xXMI 2017/01/04(水)00:57 ID:moz(1/3) AAS
どっちもやるなら喫煙が先の方がいいかな。
分かり安い視覚的な体験を数分だけ体験する感じ。
喫煙なら軽い気持ちでも、当たり前だけどセッティングに気をつければ、
問題はそうそう起こらないはず。精神的な変容とかも少ない。

腸を通して摂取する場合は、体験が長時間になる。
視覚的な効果よりも精神的な効果が強い。
精神、肉体、非物質的な体、脳、いろいろと変容して不可逆的。
人によって何がどうなるか、どんな効果がでるか分からない。
精神的にやばい人とか、心臓に疾患がある人なんかどうなることやら。
そういう怖いところも確かにある。
省8
16: 青井硝子◆GqNhijvNb6 2017/01/04(水)03:17 ID:ZjA(1/3) AAS
びっっくりしました!
Vayu mudraやばいですね。
仰った通りに寝る前やってみたら、10分くらいで音楽無しのときの無軌道な幾何模様が発現しました。
やばっ!と思ってすぐに解いて、上がりすぎた気を一回抜くことでグラウンディングしましたが、これ、やって大丈夫なやつなんですかね?
今までどれだけ飲んでも寝起きにちらりと見える程度だったのに、こんな簡単な方法でできるとは…
いや、すごいです。びっくりしました。貴重な情報ありがとうございます。
17: あれに耳を澄ませるマン◆Y5kdW0xXMI 2017/01/04(水)05:23 ID:moz(2/3) AAS
おお!やっぱり自分以外にも効果あるんだ!
DMTやってたら体が勝手に仏像みたいなポーズを取り始めたことがあって、
それからヨーガやら仏教のポーズを試してたら見つけたんですよ。

このポーズの事を調べても健康関連の情報ばっかりなんですけど、
カルキバガヴァンというヨギは、
このポーズでアジナー、サハスラーラなんかの首から上の霊的センター
が活性化するって言ってたみたいです。
その人の事はよく知らないんですが、確かにそう感じますよね。

グラウンディングに関しても詳しくはないんですが
パワーストーンが便利に使えると聞きますね。
省3
18: けいほー。 2017/01/04(水)05:39 ID:078(1) AAS
色々情報ありがとうございます。ムドラー試してみます。
喫煙が安全なんですね。
今喉がやられてるので回復してから試してみます。
グラウンディングには冷水浴が効果ありそうな気がします。
荒療治的ですが、どの家庭でも手っ取り早いし、瞬間的に効果ありだと思います。
ちなみに喫煙、経口摂取後に自分が酔っていないな・普段通りに戻ってきたなと感じるのは大体どのくらい経過した後でしょうか?
翌日には仕事行ったり、1日休み挟んだら元通りになって仕事行けるのかなと。
19: あれに耳を澄ませるマン◆Y5kdW0xXMI 2017/01/04(水)06:03 ID:moz(3/3) AAS
DMTは経口摂取でも半日から一日もすれば抜けるけど
その人の体質というか性質次第でたまーに突然体験が
戻ってくることがあるかも。

問題はMAOIかな。
モクロベミドなら一日もあれば抜けるけど、
植物由来のMAOIだったら俺には分かりません。
朝になったら、青井さんか、
誰か詳しい人が教えてくれると思う。
20: 青井硝子◆GqNhijvNb6 2017/01/04(水)20:05 ID:ZjA(2/3) AAS
翌日は若干人ごみに酔いやすくなってるから気を付けた方がいいですよ。一日バッファを置くのをオススメします。
吐いた時やお茶を追い飲みした時、どのくらいの量飲んだかによっても違いますよね。自分は最長で2時間半くらいです。第二波が来る人もいるみたいですがまだ経験したことはありません。
植物由来のはまだ蓄積が足りず、確たることは言えませんとです。シツリシ宝の持ち腐れ…
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s