銘柄診断してみましょう (269レス)
1-

235
(1): 2015/08/08(土)09:06 ID:dfW(1) AAS
>>234
チャート的には、結構面白いところです。

まず月足で見ると面白いところですね。
メジャートレンドの上昇中の中のうねりの押し目からの反発のところ。
13月線タッチから反発、もしくは13月線割れからの戻し反発がチャンスのタイミングという感じですね。
週足で見ると52週線に翻訳されます。まあ、50週線でもいいでしょう。

日足で見ても面白い。
25日線という長い抵抗線を長大陽線で抵抗線ブレイクしたところです。

ですが、追撃買いは少し待ったほうがいいかも。
というのは、25日線のボリバン+3σ線を超えてしまってるので、目先は小さい横横調整になる可能性が高い。
省10
236: 2015/08/09(日)09:49 ID:nre(1) AAS
>>235
診断ありがとうございます。
騙しの可能性を想定して行動していきたいと思います。
237: 2015/08/13(木)23:37 ID:Iqu(1) AAS
3252 日本商業開発
好決算で急騰しましたが、そこから一転急落して下げています。
なお、中長期ホールドを想定しています。
診断よろしくお願いします。
238: 2015/08/13(木)23:44 ID:zuD(1) AAS
3760 ケイブ

日足で反転したと判断して今日購入しました
ただ週足を見るとまだ抑え込まれてる感があるのでどうだったかなあと思ってます
ロスカットは5日線割れ、利確は2400〜を目処にします
採点お願いします
239: 2015/08/14(金)00:19 ID:L35(1) AAS
銘柄コード:1847
 銘柄名:イチケン
 購入日:8/13
 購入値:350円
 相談内容:前回の高値450円を目指す展開になるかと思い購入しました。週足で見て前回の暴騰時より出来高が少ない点が気になりますが、最近建設株に追い風が来ており、構わず伸びていきそうな予感がします。診断お願い致します。
240: 2015/08/20(木)22:20 ID:ofl(1) AAS
8892 日本エスコン
最近の四半期決算の発表で大反発があった模様ですが、
昨日の下げと今朝の一時期的な振り落としで同値撤退してしまいました。
地合いがよくないため逃げたほうがよいと思っていたのですが、
売った直後にリバって売り損してしまいました。
昨日はかなり地合いに左右されたのに、今日はなぜかプラスで終了で本当によくわかりません。

再インを考えているのですが、地合いに躊躇してしまいます。
241: 2015/08/29(土)12:10 ID:QCy(1) AAS
主さん辞めたのかね。
もうずっと放棄。
242: 2015/10/02(金)16:29 ID:5co(1/5) AAS
ェ´=)私の抱えるものは多細胞であり複雑な柄なので他力に診断はまず無理なのよ。
ごめんなさいね。m(._.)m
243
(4): 2015/10/02(金)17:19 ID:OlT(1) AAS
くさまん
244: 2015/10/02(金)17:24 ID:5co(2/5) AAS
>>243
スルーされない為(男のくせにかまって野郎)に
また嫌がらせ(´・ω・`)?

バカは死んでもバカだからって、開き直り(´・ω・`)?
245: 2015/10/02(金)17:29 ID:5co(3/5) AAS
>>243
ああそうか。
貴様という男が節穴気色悪い目付きでリアルで買った株(牝)がクサマンということか。

御愁傷様〜
246: 2015/10/02(金)17:33 ID:5co(4/5) AAS
>>243
おたく、真に相場を張ってるわけ(´・ω・`)?
口を開けばクサマンクサマンて、
現実世界でクサマン嗅ぎ過ぎて頭に蛆は生まれつきだしな。

黙るなよ糞カス。
247: 2015/10/02(金)18:11 ID:5co(5/5) AAS
>>243
貴様の城はnet2ちゃんねるだろ。
金輪際私に寄らないでくれや、気色わりいから。

それとバカみたいだからもう止めたら、そのバカの一つ書き。
248
(1): 2016/02/11(木)00:29 ID:cLa(1) AAS
1926 ライト工業
2371 カカクコム
7599 ガリバーインターナショナル
9501 東京電力

いずれも昨日引成で買いました。
押し目を狙ったつもりですが、はてさて。
診断をお願いします。
…って、まだこのスレ生きてるのかしら(・_・;
249: 2016/02/18(木)23:26 ID:HdS(1) AAS
>>248
自己レスです。
いずれも本日引成で処分しました。
結果は9501東京電力以外はプラスで。

長文さん、もう診断はされないのでしょうか?
それとも株取引自体やめちゃったのでしょうか?

せっかく本スレから分かれて立ち上げたのに…。
いきなりの音信不通はあまりに残念です。
このスレの復活を心から祈っています。
250: 2016/04/17(日)18:15 ID:2Rq(1) AAS
クルーグマンいわく、原油安のせいと考えるするのは不適切

「原油価格下落が、インフレ期待低下に繋がり、実質金利を押し上げたから」という仮説には疑問を抱いている。
・まず、原油価格は原油を除くインフレ率に影響を与えないだろう。
近年の原油価格下落があっても、長期金利が低下している。
・オイル関連国投資マネーの影響が、実際の原油消費国の投資より多くの影響を与えている。
長期的にはサマーズが云うように原油価格下落は全体でみれば少しプラスくらいと考えて投資を行うのが無難でしょうか。

日銀がインフレ2%未達の原因を原油価格下落のみに求めるのは見苦しい。
コアコアCPIがもうし上がっていてもおかしくない。
251: 2016/11/24(木)14:50 ID:AhJ(1/3) AAS
(*´∀`*)誤診の始まりは終わりです。
252: 2016/11/24(木)15:44 ID:AhJ(2/3) AAS
(´・ω・`)人間を株にしても同様ですよ。

誤診の始まりは終わりの季節ですから。

瞬時に見極められる越えた鋭い眼を拵えないと自分だけが滅する、
なにもかもが死にます。
ロコは常にロコを買ってましから、銘柄診断に抜かりは無いでし。

(*´∀`*)V 買いまくりでし、自分を。
253: 2016/11/24(木)20:23 ID:AhJ(3/3) AAS
(*´∀`*)
254
(2): ロコ 2017/01/20(金)20:02 ID:y3r(1) AAS
ロコはピンサロ嬢です
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s