おっさんのやり直し日本史を生暖かく見守るスレ (301レス)
おっさんのやり直し日本史を生暖かく見守るスレ http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/history/1446870294/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
127: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/12/23(水)20:45:52 ID:qJz ●10) 266年。トヨが普に朝貢 さて、魏をだまして「親魏倭王」の称号を得た卑弥呼。 彼女の死後、国が乱れます。 関雄二説では、このとき、出雲も制覇した近畿軍団がトヨを先頭に邪馬台国を平らげる。 それはいいんだが、北九州のもと邪馬台国があったところをどうするか。 なにしろ魏から「親魏倭王」ってご指名された国なんで、あだやおろそかにすることはできない。 なもんで、魏に顔向けするために、近畿軍団の北九州出張所に様変わりしたなんちゃって邪馬台国ではあるんだけど、 トヨが出張所長として、引き続き卑弥呼の二代目のような顔をするわけです。 ところが今度は肝心の魏が崩壊してしまうw 崩壊後、できた「晋」に対してトヨは朝貢するんですが、ここで発信が途切れます。 実はその後、近畿軍団は、強くなりすぎた「トヨが所長であるところの、近畿軍団北九州出張所としての権威権力」が 強くなりすぎたのを懸念して、トヨを攻め滅ぼしにかかるw ちょうど、源頼朝(これが近畿軍団)と、源義経(これがトヨ)との関係に、さも似たり。な、動きになるわけです。 で、恨みを持ちつつトヨは死亡する。 で、近畿軍団はあらためて実質的な大和政権として全国制覇を果たしていくことになる。 しかし、トヨの怨霊が怖くなってきたんで、その子孫を大和朝廷に迎えることになる。 そして、名実ともに、大和朝廷ができあがっていくことになる。 こういう流れです。 以上の流れについては、主として関雄二説からの採択です。 おっさんのひらめきアイデアは、卑弥呼が魏をだまくらかして「私の国は南にべローンと長いんですよ」と言ってのけたという部分です。 当時の地図を見ながら、魏の心境、卑弥呼の心境になって地図をよく眺めてみると自然とそういう結論が出てくるわけです。 なお今回は触れませんでしたが、竹内説は ヤマトに招かれたときに北九州の地域の地形に対する名前(川の名前とか平野の名前とかなどなど)がすごく似ていることから 北九州勢が近畿に入ったことは間違いないだろう、という部分です。これは今回は触れてないですが、論を立てるときの論拠の ひとつにはしています。 http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/history/1446870294/127
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s*