おーぷん全板行脚 二十四板目 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
87
(1): ネコサボ 2015/08/01(土)00:57 ID:35z(7/19) AAS
自衛隊護衛艦カレーレシピ
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
http://open2ch.net/p/curry-1438265094-87-490x300.png
88: CDC◆DIAUNKOr6c 2015/08/01(土)00:58 ID:DQP(4/12) AAS
>>83
これ一回は行ってみたいんだよ
護衛艦みれて、さらにカレー食えるとか最高だよなあ
確か人気の艦は1時間とかで売り切れるんだよなw

>>84
なるほど
出汁って理解でいいのかな?
89
(1): ネコサボ 2015/08/01(土)01:00 ID:35z(8/19) AAS
自衛隊のレシピを見ていくとわかるが、スープストックやデミグラスソースをカレーのダシに使うものも多いっぽい?w
90
(1): 2015/08/01(土)01:01 ID:9Ur(2/7) AAS
>>85
まあ佐世保の場合は自衛隊基地ではなく
街中の広場でのイベントだったので
艦これ民には物足りなかったのではなかろうか
で、横須賀は基地でやってたから艦船を見に来る人たちもいただろうし大変だったろうな

内容も佐世保と横須賀では違っていたようで
佐世保では少量のカレーを全種類味見できて
試食のチケットも時間帯指定だったため、それほど混雑もなかった
横須賀では全種類の中から4つ選択して食べたとか
入場も時間帯指定じゃなかったから、相当混雑したらしいね
91: CDC◆DIAUNKOr6c 2015/08/01(土)01:02 ID:DQP(5/12) AAS
>>87
ありがとう
ブクマしたw
92
(1): ネコサボ 2015/08/01(土)01:03 ID:35z(9/19) AAS
>>90
いや、俺が見たレポートは横須賀の方
「例年通りと思っていったら人手が二倍になってて嫁艦カレー食えんかった(´・ω・`)」って言ってた人がいたんよ
佐世保のほうは規模が小さいのはわかってたみたいで、横須賀の反省から艦これ民は早くからでたっぽい?
93
(2): 2015/08/01(土)01:04 ID:9Ur(3/7) AAS
>>89
自衛隊の場合、カレールーが入札で決まるらしいので
恐らくはカレールーはあくまでもベースとして
その他の材料で味を決めていくんじゃないかな
カレールーが年度毎に変わる可能性もあるだろうしね
94
(1): ネコサボ 2015/08/01(土)01:11 ID:35z(10/19) AAS
海軍時代からそうなんだけど、海の上では飯しか楽しみがないって状態
だから調理担当者はガチでうまい人が多いんだってさ
士気や風紀にも関わるんで重要ポジションだそうです
実際大戦中飯マズで知られた空母赤城の艦内風紀は最悪だったらしい

余談だけど艦これで飯マズになって比叡というキャラ
これが飯マズなのは護衛艦ひえいの飯がまずかったことが由来なんだそうで(大戦中の比叡はお召し艦を何度も勤めるくらいなんで飯マズではなかったらしい)

>>93
なるほどねえ
http://open2ch.net/p/curry-1438265094-94-490x300.png
95
(1): 2015/08/01(土)01:11 ID:9Ur(4/7) AAS
>>92
まあしかし、なんだかんだで
カレー自体は味がそれぞれ違っていておいしかった
http://imgur.com/Arpdypu.jpg
96
(1): 2015/08/01(土)01:13 ID:2mQ(3/9) AAS
>>94
ポチョムキン号の反乱もご飯が原因だったからご飯は大事
97: CDC◆DIAUNKOr6c 2015/08/01(土)01:13 ID:DQP(6/12) AAS
>>93
んじゃ全艦ルーは一緒なんだな
これだからお役所仕事は
ルーぐらい好きなの使わせてあげりゃいいのに…
98
(2): ネコサボ 2015/08/01(土)01:13 ID:35z(11/19) AAS
>>95
うまそうだ物名、実際w
舞鶴でもやってくれんかなあと常々思うのですw
99: CDC◆DIAUNKOr6c 2015/08/01(土)01:14 ID:DQP(7/12) AAS
>>98
舞鶴なら行くな、確実にw
100
(1): 2015/08/01(土)01:14 ID:9Ur(5/7) AAS
>>86
日本でも鰹だし、昆布だし、いりこだしと使い分けるしな
ちなみに九州だと、あご(飛魚)だしも一般的
101: ネコサボ 2015/08/01(土)01:16 ID:35z(12/19) AAS
>>96

http://open2ch.net/p/curry-1438265094-101-490x300.png
102: 2015/08/01(土)01:19 ID:9Ur(6/7) AAS
>>98
実際、いろんな海上自衛隊基地でカレーイベントやっても良いと思うんもがなぁ
佐世保と横須賀はやったから
あとは呉、舞鶴、大湊ぐらいはやってほしいよな
103
(1): タヌキ◆V1sTEBv3WN26 2015/08/01(土)01:24 ID:O0v(6/6) AAS
>>100
そそそ、そんな感じ。
日本の場合、西洋だしはコンソメって感じになりがちだけどねー。
104: ネコサボ 2015/08/01(土)01:24 ID:35z(13/19) AAS
持ち回りでやりゃいいのになー
舞鶴なんて多分声掛けたら地元も乗り気なると思うんよね
舞鶴市は軍港を観光名所にしたい意向があって、観光課が艦これオンリーなんかにも宣伝にきたりしてたからw
105
(1): CDC◆DIAUNKOr6c 2015/08/01(土)01:27 ID:DQP(8/12) AAS
>>103
ありがとう!
ググってみたら西洋の出汁も色々あるもんだな

そういや横須賀のカレーイベントのときは中国に激震が走ったらしいな
日本が戦争の準備を始めたってwww
106
(1): ネコサボ 2015/08/01(土)01:28 ID:35z(14/19) AAS
>>105
国内のイージスほとんどが集まったからなwww

てか本来イージスは守りの要だから、本当に準備してんなら一箇所に集めないってのにねww
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s