[過去ログ] 【HP】Pavilion Notebook PC ★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2019/09/22(日)00:55 ID:W1x1IbXo(1) AAS
cs-0000なんかはNVMeのSSDみたいだけど
速度はどのくらいでる?
94: 2019/09/23(月)11:48 ID:jc0wcSkf(1/2) AAS
cs-0000買おうと思うけど欠品中だし一ヶ月ぐらいかかったりするんでしょうか?
もしくはもっとかかる?
95: 2019/09/23(月)13:24 ID:h22br5gQ(1) AAS
一ヶ月は普通にあるし、かと思えばいきなり欠品解消されてすぐ届いたりするから何とも答えようがない
俺のときは欠品納期未定メールからのいきなり納期確定メールで二週間で届いたけど
96: 2019/09/23(月)18:30 ID:IFePJnrw(1/2) AAS
すべては海の向こうの工場次第
日本は部材のマネジメントなんて全くやってないからね
97: 2019/09/23(月)20:31 ID:jc0wcSkf(2/2) AAS
納期はほぼ運ゲーなのかな
ありがとう参考にします
98: 2019/09/23(月)23:13 ID:IFePJnrw(2/2) AAS
永遠に届かないわけじゃないので、気長に待てる人向け
いついつまでに欲しいとか言う人には向かない
あと届く前に次の機種が発表されるなんてこともあるけど我慢できる人向け
99: 2019/09/24(火)14:28 ID:8nynqIFy(1) AAS
パビリオン15-cu1000って学割効くんですかね?
100: 2019/09/24(火)14:48 ID:qH1y+d7x(1) AAS
2週間前にcs0000頼んで翌日欠品中の連絡来て以降なしのつぶて。メモリが欠品中みたいだからどの機種も厳しいんじゃなかろうか
101
(1): 2019/09/24(火)20:30 ID:W+HxkJym(1/2) AAS
cu000の価格コムモデル楽天に比べ安いな
今メモリ16gb化5000円だし
102: 101 2019/09/24(火)20:35 ID:W+HxkJym(2/2) AAS
cs0000 の間違いだった
103: 2019/09/25(水)09:06 ID:zeEHRcuZ(1) AAS
長文ガイジがいなくなって平和になってるな
104: 2019/09/25(水)09:23 ID:mvGUvnIn(1) AAS
買うならリーベイツ通しとけよ
105: 2019/09/25(水)10:53 ID:Aa/5GGWK(1) AAS
最近オフィスっぽいシチュエーションのCMに出てるショートカットの女優は誰?
106: 2019/09/25(水)11:47 ID:+yEU2kxw(1/3) AAS
cuとcsで悩むなぁ。
SSDは256GB欲しいけど光学ドライブも欲しいし。
なんでcuはSSD128GBしかないんや。
光学ドライブは外付けでも良いような気もするけどやっぱ使い勝手悪い?
たまにCDリッピングするくらいだけど。
107
(1): 2019/09/25(水)12:05 ID:A4Kw04TC(1) AAS
たまにしか使わないのに内蔵する理由が分からない
108: 2019/09/25(水)12:07 ID:cXQC4228(1) AAS
次期モデルあたりからSSDを256GBに変更してくる可能性はありそう
急いで買い替える必要のない人は、もう半年ほど様子を見た方がいいと思う

こちらは先月購入したばかりなので、あと2〜3年使ったところでSSDの256GBへの
換装とメモリの16GBへの増設を検討するつもり
新しいことを始めなければ、現状のSSD128GBとメモリ8GBのままで行けそうだけど
109
(1): 2019/09/25(水)12:23 ID:+yEU2kxw(2/3) AAS
>>107
まあそうなんだけど、そのたまにが転送速度遅かったり認識にもたつきがあったり出したり仕舞ったりする事考えるとどうなんかなぁ?と思ったり。
110: 2019/09/25(水)15:18 ID:aWvCouoq(1) AAS
以前出張先で、たまには、と思い、
エロ本をコンビニで買ったら、内容の殆どが、付録のDVDを参照
だったのだけど、
光学ドライブがなくて観られなかった

以来、光学ドライブがないPCだと不安で…
いやまあ、今はネット環境も整ってるし、エロ本いらないんだろうけどさ
111: 2019/09/25(水)19:29 ID:JrcOVuf6(1) AAS
HPのパソコン初めて買うのですがCSのパフォーマンスモデル8万のやつってコスパ高くないですか!?
初めてみたとき目を疑いましたがこれだけ安いと何か裏があるのでしょうか?
国外メーカーだから色々と問題があったりとか…(決して悪口では無いです)
112
(1): 2019/09/25(水)19:55 ID:GS0Fc6BT(1/2) AAS
納期が全く読めないのが罠。修理も含めてな。
外れ引かなきゃかなりコスパは高いと思う。
1-
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*