[過去ログ] ノートPC板なんでも質問スレ 23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/05/14(火)17:22 ID:gtK0VqrI(1/2) AAS
ノート初心者から玄人まで、知りたいことをここで聞けば、誰かが答えてくれるかも……

ノートPCに直接関係の無い質問は他の板の質問スレに行ったほうが回答をもらいやすいかも?

・パソコン一般板(デスクトップやPC全般に関すること)
2ch板:pc

・Windows板(Windowsの操作やWindowsUpdateなどに関すること)
2ch板:win

・セキュリティ板(アンチウィルスソフトなどに関すること)
2ch板:sec
省6
983: 2019/11/03(日)20:54 ID:RkPWg/bj(1) AAS
バッテリか電源周りの故障だろうね

自分の経験を話すと充電できないバッテリは在った(今回と逆なのかな
バッテリからの給電は出来ててステータスもわかるけど充電されない
なのでACアダプタを抜くとバッテリが減っていくだけ
運良くというか長く使うつもりだったので
別にいくつかバッテリを持っててそれをつけると
問題なく充電も給電もできる
よって該当のバッテリの故障だと考えてそのバッテリは使用していない

そのパソコンを長く使うつもりならバッテリを買うのも手だけど
本体側の故障かもしれないし何がベストか言うのは難しい
省3
984: 2019/11/03(日)22:54 ID:eq0fv7Ec(1) AAS
978です
みなさまありがとうございます
おそらくバッテリー自体の寿命というか故障だと思います
オークション等で安くて良いのがあればバッテリー交換しようと思います
985: 2019/11/03(日)23:57 ID:FRMcrjQz(1) AAS
それが14〜15インチのノートで据え置き機として使ってるなら
いっそバッテリ動作は諦めて取り外したまま使うっていう手もあるよ。

電源ケーブル抜くときには気をつけなきゃいけないけど、デスクトップと同じと考えれば。
986
(2): 2019/11/04(月)01:40 ID:A9fC0D6l(1/2) AAS
Win10で使ってたノートPCがBIOS起動しなくなってノートPCを買うつもりなんですが
以前のWin10をインストールされたSSDを新たなマザーボードやCPU違いのノートPCに取り付けてもWin10なら
特に設定などを必要とせずにOSが起動するできるらしいのですが、やって見た方が居られましたら
どんな状態か教えてください。
http://www.solar-make.com/personal-computer/motherboard-replacement-win10/4311/
987
(2): 2019/11/04(月)01:57 ID:A9fC0D6l(2/2) AAS
↑追記です、ライセンス認証の質問ではなく
マザーボードなどのドライバー類やインストールしているソフト類に問題が
生じるかどうかについて教えてください。
988
(1): 2019/11/04(月)03:23 ID:hJ6n+3K2(1) AAS
Windows NT4.0 や 2000 だったら繋ぎかえるだけで動いたけど
989
(1): 2019/11/04(月)05:17 ID:GOKezmnm(1) AAS
>>986
ノート特有の指紋認証やアプリキーなどのドライバは別途入れる必要はあっても大概は動くね。
中古ノートをヤフオクなどで買った時は手元のノートSSDのクローンを作っておいて到着すれば
すぐに交換して動かしている。
990
(1): 2019/11/04(月)16:08 ID:kNt2tf/7(1/2) AAS
>>986-987
うごく(はず)
移行先で何か追加のハードウェアがあり
使いたいのであればインストールすればいいだけ

まさにライセンス認証のみ
991
(1): 2019/11/04(月)16:10 ID:kNt2tf/7(2/2) AAS
あ、まさか64ビットOSを32ビットしか使えないCPUで使おうとは思わないよね?
それだけは動かない
992: 2019/11/04(月)16:39 ID:nhfsSTAx(1) AAS
ideapad s540 とyoga s740 どっち買うかで迷ってます
540なら非光沢ですぐ届くってのがメリット
740ならスペック上23時間もつ(540は14時間)、グラフィックが540より良い?らしいでも届くまど4週間はかかる
これで740のほうが1.5万高いんだけどどっちにしようかな
993: 2019/11/04(月)17:59 ID:ofMgXw2Z(1) AAS
>>987-991
レスありがとう、PCを買い替えるふんぎりがつきました
994: 2019/11/05(火)20:12 ID:sCTNkdLc(1/3) AAS
pc初心者なんで用語すら分からくて恐縮なんですが
ファイルに落としてある動画再生したら以前はpcディスプレイの約1/4の大きさで表示されてたのがアップデート後は
いきなり全画面になってしまったんですが、これを元に戻す方法教えて貰いたいんです
宜しくお願いします
995
(1): 2019/11/05(火)20:23 ID:gF0P1dKr(1) AAS
再生ソフト次第
何使ってる?
996
(1): 2019/11/05(火)21:48 ID:sCTNkdLc(2/3) AAS
>>995
win10、asusの安もんのpcなんですが「映画&テレビ」というのです
ソフトに入るんですかね
997: 2019/11/05(火)22:03 ID:YwjHFmBv(1) AAS
>>996
多分、ソフトの設定で「フルスクリーンで再生する」にチェックが入ってるかもよ

動画再生ソフトの設定項目に良くあるから、設定から探してみては?
998: 2019/11/05(火)22:42 ID:sCTNkdLc(3/3) AAS
ありがとうございます
頑張ってみます
999: 2019/11/05(火)22:46 ID:V2TMVX1H(1) AAS
じゃあ梅ます
1000: 2019/11/05(火)22:51 ID:E/cFlJ5O(1) AAS
1000なら宝くじ当たる
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 5時間 29分 54秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*