[過去ログ] 【158.2】円、157円台に下落 日銀イベント通過で円売り安心感… ★3 [BFU★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): BFU ★ 04/27(土)05:47 ID:KsQjLHTB9(1) AAS
26日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=157円台を付けた。1990年5月以来およそ34年ぶりの円安水準。日銀が26日まで開いた金融政策決定会合で政策金利の据え置きを決定した。植田和男総裁は同日の記者会見で円安について「基調的な物価上昇率に大きな影響を与えていない」との見方を示し、円安に対応した利上げは遠いとの見方が広がった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB268SJ0W4A420C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1714142709

※前スレ
★1
2chスレ:newsplus
★2
2chスレ:newsplus
2
(4): アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:47 ID:UNbHUXhw0(1/21) AAS
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
3: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:48 ID:Dq1Ow+vy0(1) AAS
ありがとう

いいクスリです
4: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:48 ID:3wPupYyK0(1) AAS
下痢が止まらないな
5: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:48 ID:/Pu/knrz0(1/2) AAS
225先物は大幅上昇
6: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:48 ID:wvIBhnge0(1/3) AAS
いや、もう158円なんだけど
7: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:49 ID:JJzcZn+k0(1) AAS
iPhoneは50万円超え確定だなこりゃ
8: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:49 ID:v6Wn3Liy0(1) AAS
実質経済が悪ければ介入など無意味
9: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:49 ID:z6YddV4z0(1) AAS
200円くらいを目指して欲しいな
10
(1): アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:50 ID:W0uvkxel0(1/7) AAS
>>2
ステンレスとか買えなくなるんじゃねぇか
11: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:50 ID:uYtnKYPU0(1/13) AAS
JOQは安心してんのか
12: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:50 ID:TIE7wyJW0(1/4) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/2morara_2.gif
不細工チビジャップw
13: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:50 ID:wbYvQfnJ0(1) AAS
>>2
sorry, but according to a Swede with whom I have been corresponding for five years, Korean people look like Caucasian.
at one time, I showed her a picture of me and my highschool friends, among whom there was a Korean classmate. She, pointing at him, mentioned that there was one white boy in the picture and asked me where he was from.
14
(1): アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:50 ID:UNbHUXhw0(2/21) AAS
>>10
うちはほぼアルミしか作ってない
15: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:51 ID:XBpXirjt0(1) AAS
最近のアイフォンProMAXの最高のやつは30万円くらいだから
たぶん次はきっとあれだな
16: アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:51 ID:szB/v1kI0(1/15) AAS
今日中に160円行くか賭けようぜ
17
(1): アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:51 ID:W0uvkxel0(2/7) AAS
>>14
資材の高騰で倒産増えてるから
磐石とは言えないねその会社
18: 👅 04/27(土)05:51 ID:a5Q/UAPi0(1) AAS
公共財への累進性導入
NHK料金の累進性導入
新札発行中止

この三つがあれば偏りの是正は出来るし、こういうのが政策というもの。
19
(1): アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:52 ID:szB/v1kI0(2/15) AAS
80円時代から、マジで円の価値が半分になったんだなwwwwww
20
(2): アフターコロナの名無しさん 04/27(土)05:52 ID:UNbHUXhw0(3/21) AAS
>>17
具体的にどこが倒産してる?
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*