[過去ログ] 【車】スポーツカーメーカーの雄「ポルシェ」までもがEV化に力を入れるワケ [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380
(4): 2021/02/28(日)09:32 ID:N+Dj6Epr0(1/4) AAS
EVでニュル1周出来るの?
走れて速くなるなら良いけどさ
389: 2021/02/28(日)09:48 ID:WEvsJV350(3/4) AAS
>>380
ベントレーだかアストンだかのEVはニュルうたってたな。
447: 2021/02/28(日)13:06 ID:gFPaANPG0(3/20) AAS
>>354
その大きさがちょうどいいんだよ
ポルシェは実用性も重視している

>>380
いちおうある
ほぼ専用設計と思っていい
やたらと車幅が広いのがご愛敬
848
(2): 2021/03/01(月)13:09 ID:vJzXuoPe0(1/3) AAS
>>380
レーシングカーならVWのEVがこれまでのEV最速であるNIO EP9のタイムを40秒以上短縮、それどころかポルシェ919ハイブリッドが破るまでの
ニュルレコードタイムで、かつてのグループCカーポルシェ956が打ち立てたレコードタイムすらも凌ぐ6分5秒を記録してる
https://response.jp/article/2019/06/04/323087.html
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1188337.html
https://www.autocar.jp/post/382811
https://youtu.be/9iZY5IMn0wg
872: 2021/03/01(月)13:26 ID:7tMfWaXi0(3/4) AAS
>>380
金に糸目をつけないワンオフカーならそのぐらいはどうとでもなるし、
やがてそこで得た知見が市販車にもフィードバックされるから
時間が経てば大抵の課題はクリアされていくと思うよ
エンジン車が成熟されてるのも、長い歴史があるからに他ならないので
EVの時代になって研究開発が本格化すれば驚くようなスピードで進化していくんじゃないかなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.635s*