[過去ログ] 【車】スポーツカーメーカーの雄「ポルシェ」までもがEV化に力を入れるワケ [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(2): 2021/02/27(土)19:59 ID:Uf5kq/yK0(1/8) AAS
>>87
どうしてそんなことになっているの?
電池が糞だから?
109: 2021/02/27(土)20:04 ID:Uf5kq/yK0(2/8) AAS
20年以上前からハイブリッドを売っていたトヨタってやっぱり凄いんやな
132: 2021/02/27(土)20:13 ID:Uf5kq/yK0(3/8) AAS
>>129
水素から電気作って一時的に充電池に保存してモーターを回すんだから
充電池をそれなりの容量にすれば充電もできるわな。
134: 2021/02/27(土)20:14 ID:Uf5kq/yK0(4/8) AAS
>>131
巨大なバッテリーを積んだPHV
145
(1): 2021/02/27(土)20:20 ID:Uf5kq/yK0(5/8) AAS
いずれにせよ、テスラは信用できない。
EV買うなら日本車かプジョーあたりにするわ。
159
(1): 2021/02/27(土)20:27 ID:Uf5kq/yK0(6/8) AAS
>>155
水素って二通りの使い方があるんだよな。
水素から電気を作り出してモーターを回す方式と
水素を直接燃やして動力を得る方式とで。
177
(1): 2021/02/27(土)20:37 ID:Uf5kq/yK0(7/8) AAS
モーターはスタートから最大トルクが出るから
逆にマイルドに制御してやらないとホイルスピンしちゃうよな。
元々スポーツカーの動力源として理想的なんだな。
電池さえ何とかなれば。
197
(1): 2021/02/27(土)20:47 ID:Uf5kq/yK0(8/8) AAS
>>160
プジョーって玄人か?
何故か電気自動車というとプジョーというイメージ持ってんだけど。
どこで洗脳されたんだろう。 フランス野郎め。
ただフランスが電気自動車乱造するのは合理的だよな。
何しろ「未来の僕らのエネルギー」原発大国だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.837s*