[過去ログ] 【車】スポーツカーメーカーの雄「ポルシェ」までもがEV化に力を入れるワケ [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 2021/02/27(土)19:57 ID:5JNSYbP/0(1) AAS
>>82
ホントおまえアホだな
89: 2021/02/27(土)19:58 ID:/02/cBit0(1) AAS
>>3
水素はEVだぞw
あた、個体電池はかなり気合い入れて研究してる
90: 2021/02/27(土)19:58 ID:ZaHXyKfr0(1) AAS
ガソリン税とかどうなるんだろう
91: 2021/02/27(土)19:58 ID:k1pe/pAb0(1) AAS
慶応大で作つたというEVは時の小泉首相が試乗してたな
一億円とかさ
92: 2021/02/27(土)19:58 ID:AAz4qaUu0(12/14) AAS
>>87
テスラの株じゃなくて車を買う馬鹿がいるのか。
93
(2): 2021/02/27(土)19:59 ID:Uf5kq/yK0(1/8) AAS
>>87
どうしてそんなことになっているの?
電池が糞だから?
94: 2021/02/27(土)19:59 ID:BkAtm/gp0(1/4) AAS
テスラ〜やテスラ〜や
95
(1): 2021/02/27(土)19:59 ID:RDuyPsP/0(10/16) AAS
>>83
エネルギーが再エネ限定なら許されるやん
俺は事故の方が心配や
2t超えのSUVは衝突事故の相手を死なせる確率が4倍以上になるという
イギリスのデータもある
EVの超重量車が公道爆走したらエラいこっちゃww
96: 2021/02/27(土)19:59 ID:0/Y9koO80(1) AAS
>>55
高速時の性能と消費電力改善に効果がある
97: 2021/02/27(土)20:00 ID:fDudw/Ji0(1) AAS
規制通す為にしぶしぶでしょ
98: 2021/02/27(土)20:00 ID:v6VsiCwF0(1) AAS
エジソンがユダヤ資本とか?知らんけど
99
(2): 2021/02/27(土)20:00 ID:ku83Kla90(4/12) AAS
水素燃料で電気起こすってやつか
正直、あれは分が悪いだろ?

水素を生成するのに電気使って
その水素を自動車に補充して
水素から電気起こして走る

これ、二度手間じゃね?というのがなwww
100
(2): 2021/02/27(土)20:01 ID:AAz4qaUu0(13/14) AAS
>>95
もっと重くてでかいトラックやトレーラーが既に公道を爆走してるじゃん
101
(1): 2021/02/27(土)20:01 ID:AAz4qaUu0(14/14) AAS
>>99
エコは、科学的計算よりもイメージよ。
102: 2021/02/27(土)20:02 ID:BkAtm/gp0(2/4) AAS
エコはファッション
103
(1): 2021/02/27(土)20:02 ID:RDuyPsP/0(11/16) AAS
>>88
お前は脳外科逝って猿の脳みそ移植してもらえww
だいぶ賢くなるぞwww

>>100
速さがヤバい
運動エネルギーは凄まじいゾ
104: 2021/02/27(土)20:03 ID:KBLK7rCI0(1/2) AAS
ディーゼル不正と言い欧州メーカーは技術無いのがバレバレだな
105: 2021/02/27(土)20:03 ID:1QoRLwaZ0(2/2) AAS
>>93
YouTubeで動画上げてる人がいて、
上海住みの日本人か昨年12月に納車
満充電から200キロ超えたことが殆どないって
で、テスラに持っていってバッテリー検査しても異常なし。 
1日乗らないと10%放電されてしまうというw
欠陥品やん
106: 2021/02/27(土)20:03 ID:AwoxSI6T0(1/5) AAS
>>82
横からスマン

お前バカ
107
(1): 2021/02/27(土)20:04 ID:AwoxSI6T0(2/5) AAS
>>103
燃料電池自動車(ねんりょうでんちじどうしゃ、英: Fuel Cell Vehicle, FCV)とは、搭載した燃料電池で発電し、電動機の動力で走る電気自動車を指す。
1-
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s