[過去ログ] 【北海道】興部町の防波堤に「妖怪アマビエ出現」と話題(動画あり) [ニライカナイφ★] (69レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ニライカナイφ ★ 2021/01/23(土)19:46 ID:oWE8TmeO9(1) AAS
オホーツクの興部町の漁港に、「あの妖怪」が出現したと話題になっています。

「あそこに、沖防波堤にある灯台が凍って、できたものなんですけど、アマビエに似てるという」(発見者・黒澤徹也さん)

疫病の流行を予言したと伝えられている、妖怪アマビエに似た氷の塊が、興部漁港沖の防波堤に出現しました。アマビエは疫病退散を願い、モチーフとして描かれるなど、SNSなどで話題となっています。

毎年この時期に見られる光景ですが、黒澤さんが今年の様子の写真をSNSに投稿したところ、「アマビエに見える」という声が上がりました。

「すぐ見て、アマビエだと思いました。また感染が増えてるので、ちょっとした心の癒しになってくれればいいなって思ってます」(写真にコメントをした大村和久さん)
省2
2: 2021/01/23(土)19:46 ID:5l6nUfIm0(1/2) AAS
日本の挨拶強要ファシズムのほうが気色悪いっつうの
挨拶するもしないも個人の自由だろ
同調圧力やめろや

そもそも挨拶しなかったところで何の害があんだっつうの
逆に挨拶を強要された側は自由を蹂躙された屈辱を負う
3: 2021/01/23(土)19:46 ID:rn0vGagN0(1) AAS
あまびえって節分の?
4: 2021/01/23(土)19:46 ID:5l6nUfIm0(2/2) AAS
少なくとも親や先生に「挨拶しなきゃいけない」と言われてそのまま思考停止して大人になるよりかは
「なぜ挨拶しないといけないのか」という疑いのメスを入れられる人間のほうが合理的近代人といえる
5: 2021/01/23(土)19:48 ID:7S8xKgpU0(1) AAS
アマエビの間違いか?
6: 2021/01/23(土)19:48 ID:DhG8PXy80(1) AAS
バンクシーじゃん。
7: 2021/01/23(土)19:50 ID:wwMFvm6B0(1) AAS
興部〜泣いてどうなるのか〜
8: 2021/01/23(土)19:50 ID:ay3ngGpf0(1) AAS
読み方おこっぺでええんか?
9: 2021/01/23(土)19:51 ID:xGJ/NolR0(1/2) AAS
昨日おったで
10: 2021/01/23(土)19:51 ID:wzaEdZ8T0(1) AAS
アザラシなら知ってる。
11
(1): 2021/01/23(土)19:57 ID:JzBLHwFO0(1) AAS
アマビエの正しい発音はアマヴィェ
12: (帝国中央都市) 2021/01/23(土)19:57 ID:UUBsqgMR0(1) AAS
>>1
見たけど無理矢理すぎだろw
13: 2021/01/23(土)19:58 ID:30eNQ++D0(1) AAS
なんて読むのよ
14: 2021/01/23(土)20:01 ID:WpK9Fdo00(1) AAS
おこっぺーーー
15: 2021/01/23(土)20:02 ID:D2d0MElE0(1) AAS
どう見てもアマエビに見えない
16: 2021/01/23(土)20:05 ID:hdK20Ufr0(1) AAS
しつけーんだよ
17
(4): 2021/01/23(土)20:09 ID:YJG3hmaU0(1) AAS
クソくだらねぇ
https://i.imgur.com/zMXuRNF.png
18
(1): 2021/01/23(土)20:12 ID:d/K8m9M70(1) AAS
アマビエは、
いつ仕事始めるんだ。
19
(1): 2021/01/23(土)20:13 ID:V0GTo3fm0(1) AAS
>>1
思うんだけどさ
アマビエって熊本発祥の妖怪だよね?
アマビエ(雨冷)って豊作をもたらす妖怪(神様)で
干魃や日照りを雨を降らせて回避し
川を氾濫させて周囲を肥沃な土地にする
いわゆる水神様の類なんだってね

昨年の熊本県を中心とした水害ってさ
コロナをダシに安易にアマビエをゆるキャラ化して
絵を書いて喜んでたり、商品化したものを、ゴミとして捨てたり売れ残ったのを廃棄したり
省1
20: 2021/01/23(土)20:16 ID:gBCqW9wn0(1) AAS
どこがアマエビなんだよ
見たことねえんだろ
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s