[過去ログ] 【佐賀】「よみがえる邪馬台国」展、「豊前の国」に焦点 「九州と畿内との違いを、出土した遺物を見て比較してほしい」 ★4 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)22:50 ID:0+WEeRDO0(1/3) AAS
免田式土器と呼ばれる弥生土器のグループがある
免田式土器は卑弥呼の時代に作られた土器で、古墳時代に入ると消滅する
その分布から、邪馬台国の南にあったという狗奴国の土器と考えられている

https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/22178
> 1.免田式土器とは何か
> この免田式土器は、弥生時代の後期後半頃に盛んに作られたようです。3世紀、「魏志倭人伝」の中に
> 邪馬台国や女王卑弥呼のことが述べられている時代とほぼ同じ頃と考えてもよいでしょう。

https://special.sankei.com/a/life/images/20190902/0001p1.jpg
分布の中心は熊本平野南部と球磨地方(人吉盆地)、そして阿蘇地域
熊本でも菊池川より北にはごくわずかしか分布せずこれは交易などによるものと考えられる
4
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)22:50 ID:0+WEeRDO0(2/3) AAS
免田式土器の分布から邪馬台国の南にあったとされる狗奴国の版図がおおよそ割り出される

https://i.imgur.com/4pKQIsd.jpg
https://i.imgur.com/xysLhhD.jpg

邪馬台国はこの北側なので、魏の使者が上陸した玄界灘から熊本の菊池川以北までが
共立国を含めた女王の勢力圏となるわけだ
6
(9): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)22:51 ID:0+WEeRDO0(3/3) AAS
日本史板で出された結論

383 :日本@名無史さん :2020/05/28(木) 00:59:58.44
さて、こうして狗奴国の領域を考古学的に検証してみると
以前作ったこの地図はかなり正しいように思えるな

309 :日本@名無史さん :2019/09/04(水) 04:03:09.07
>>73-74,247,292-294,305で挙げた内容に>>138,290,295の内容を加味して
総合的に考えた結果こうなった
https://i.imgur.com/8UPzltf.jpg
https://i.imgur.com/pPIaxBU.jpg

当時はまだ免田式土器の知識が足りなかったから狗奴国に阿蘇地域を含めていないなどの欠点はあるが
省1
29
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)23:14 ID:S6NUiggJ0(1/5) AAS
>>19
前スレにもあるが、>>6の地図は免田式土器だけじゃなく、海人の宝である貝輪や弥生時代の鉄工房の分布とも完全に一致している
文献の分析と出土品が一致しているという事実は強い

308:名無しさん 2019/09/07(土) 07:29:57.35 ID:nfEZxMc70
伊都国が海人の国であったことを考えると、邪馬台国の場所も見えてくる
海人の高位の者が身につけたとされるゴホウラ貝輪の分布が有明海東岸に集中しているのだ
http://ac.jpn.org/kuroshio/hitomono/f012.gif

また、弥生時代の鉄鍛冶工房もまたこのあたりに集中している
http://inoues.net/club6/tetu2.jpg

有明海の東海岸、すなわち筑後国山門郡が邪馬台国の中心だろう
省3
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)23:29 ID:S6NUiggJ0(3/5) AAS
>>37
日本書紀は九州倭国時代を意図的に隠蔽しているからな
書紀の目的は天皇の権威強化であり、その源泉を天照大神の下した天壌無窮の神勅に求めている
即ち王権神授説である
その天照大神の正体が卑弥呼という生身の人間であり、しかも中国に朝貢して臣下の礼を取っていたというのは
大和朝廷にとって致命的に都合が悪いんだよ

実在が確実視されている古代天皇の平均在位期間から逆算すると神武天皇は280年頃、
卑弥呼は天照大神の世代に当たる

https://ironna.jp/file/w480/h480/cover/b5088bb621886ce3234badcc2fe432fd.jpg
21代雄略天皇から50代桓武天皇までは平均在位期間約10年でほぼ一定
省3
210
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:30 ID:xoVeAfK50(3/26) AAS
魏志倭人伝にある絹の出土が畿内では古墳時代に入らないと無い
http://yamatai.cside.com/tousennsetu/image/kinu.jpg
そういう部分も含めれば、九州説は魏志倭人伝に依存してるな
292
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)08:17 ID:xoVeAfK50(16/26) AAS
邪馬台国越前説
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=583x10000:format=jpg/path/se33f995a446537c6/image/i212f08e47ee4781c/version/1581643479/%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%8B%A2%E5%8A%9B%E7%AF%84%E5%9B%B2.jpg
338: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)09:41 ID:WUMmBdlU0(3/8) AAS
天理市の崇神天皇陵
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3902720/003138120-1/003138120-1_im.jpg
周濠で周りは池だけど3本の通路跡が残ってる

百舌鳥・古市古墳群の時代になると通路がなくなって造り出しができる
536: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)13:03 ID:AaR/hlX30(1) AAS
>>524
https://i.imgur.com/B9BUnju.jpg
852
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)16:09 ID:QwqUFp430(2/2) AAS
>>837
縄文時代は1万年以上あったんだが?
すでに日本の地形カタチも特定して
水路陸路ともに交易ルートもあったんだが?

縄文時代ですら
https://i.imgur.com/C1WGKBn.png
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*