[過去ログ] 【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★5 [記憶たどり。★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(29): 記憶たどり。 ★ 2020/05/22(金)14:16 ID:v0TgSPFP9(1) AAS
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440051000.html

マイナンバー制度をめぐって、政府は金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報に
マイナンバーを登録して管理することを義務づけ、マネーロンダリング対策などにも活用する検討を始めました。

政府・与党は、給付金などを速やかに支給できるよう、マイナンバー制度を活用して、
希望する人に振込先の口座を登録してもらう仕組みの導入を目指していて、
現金10万円の一律給付で取得した口座情報のうち希望者の情報を保存し、
今後の別の給付でも使えるようにする法整備を行う方針です。

政府はこれに続いて金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを義務づけ、
マネーロンダリングやテロ資金対策などにも活用する検討を始めました。

具体的には、金融機関が口座の所有者からマイナンバーの提供を受けて管理し、事件捜査などに必要で照会があった場合、
省8
6
(6): 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/05/22(金)14:21 ID:S1KLnoUZ0(1) AAS
>>1

これって、たぶんシステムは
外注だよなあ

【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★5
2chスレ:newsplus

・・・あっ
7
(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)14:21 ID:GFGeOO8k0(1) AAS
脱税マンとかキモい、そんなに反社会的な事がやりたきゃ北朝鮮にいけよ
海外口座ガーとか、送金する時点で情報が残るのにww
8
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)14:21 ID:N/3/1B1y0(1) AAS
大多数の国民が「反対」なんだわ
給付遅いってTVが煽るけど左
21
(11): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)14:24 ID:HtsPFb420(1/8) AAS
正しく生きてる日本人なら誰も困らず全員が便利になる
反対してる人の理由が知りたいわ
30
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)14:26 ID:A+iooDXt0(1) AAS
>>21
情報抜かれる
資産調べられる
97
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)14:35 ID:NM20pXKz0(1) AAS
>>21
国が作ったITシステムでマトモに機能した事が一度もない事と、政治に全く信用が無いから国民の財産すら危うい運用方法を編み出し兼ねない。
110
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)14:36 ID:k7GPeEpl0(4/21) AAS
システム開発を中国の企業に発注しそう
153
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)14:42 ID:Sjdh5Wis0(1/4) AAS
死ぬと口座凍結されて遺族は引き出せなくなるけどあれはどういう仕組みなのさ
その仕組み転用できないわけ
あと死ぬと本人すら忘れてたような口座の金がずらっと税務署から出るみたいだし
241
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)14:56 ID:+9+NB4s20(1/15) AAS
政府がついに国民の預金を強奪する為に動き出したね

アホは脱税対策って言っとけば騙されるけど
国民の大半は紐付け=政府の預金強奪ってのを知ってるからな
だから、大反対されている
脱税する人間はそもそも銀行なんて一切使わない
こんな事も知らないバカが賛成してるという愚かな現実
284
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:02 ID:+9+NB4s20(3/15) AAS
>>259
だからお前みたいなのが簡単に騙せるんだよ
本気で銀行を使う脱税者なんて居ない
そんなアホは脱税なんて出来ない
手渡しは絶対に足は付かない、銀行は必ずチェックできる
銀行使って脱税なんて現時点でもまず無理
310
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:05 ID:9Gljfd9T0(1/5) AAS
証券会社の口座はすでにマイナンバーと紐付けられているし、
証券会社の口座と入出金を行う銀行口座は証券会社内で紐付けられている
324
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:07 ID:+9+NB4s20(5/15) AAS
>>287
だからマイナンバーを紐付けするんだよ
現時点では法的根拠があろうがなかろうが預金の情報も知らないから強奪は出来ない
しかし、預金の口座情報や暗証番号その他全てが政府の知るところとなる以上
必ず本人の承諾なしに政府が勝手に預金をおろして使い込む事が出来るようになる
日本はそういう国だからマイナンバーの紐付けをしてこなかった
中国共産党と同じ様になるからな
391
(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:15 ID:da9rpRgP0(1) AAS
税務署に金の流れが、
全部筒抜けになっちゃうけど、いいのか?
408
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:16 ID:1P0agk060(3/18) AAS
>>394
結局そうなるから、全部紐づけは意味ない
俺は海外口座に金うつすだけになる
意味がないんだよ全部紐づけたって
428
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:19 ID:+9+NB4s20(11/15) AAS
>>404
だからやばいんじゃねえか
悪用することにかけては天下一の安倍政権が必死になって紐付けを急いでる理由は
何かを考えようぜ
10万円を給付したくないから滅茶苦茶適当にしてるけど政府の利益になることは
徹底的にやる奴等だぜ
431
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:19 ID:qB9qrYtU0(1) AAS
利便性だけなら1口座でいいはずだが、
国民の金を奪ってやろうという自民党の本音が見える。
434
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:19 ID:TKhYQpl00(1) AAS
何でこう言うときは動きが早いのw
給付の時はとろくさいのに
471
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:22 ID:a8xxcVV70(2/4) AAS
>>428
こういうパヨク臭いやつ、最近twitterに多いけどなんなの?
どっかで動員してるの?
583
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)15:33 ID:tQ7nF4550(3/3) AAS
つーか預金封鎖の布石だろこれ
ふざけんなや
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.416s*